>>715
> バッテリー安くなったと言っても昼夜変動補償が限界だと思う
> 梅雨や降雪にも対応するにはバックアップ火力が必要

安定電源笑と自称していた原発が
絶賛稼働してした時から
火力がバックアップしていたじゃないか
DSS運転することが存在理由な訳だし

> 短期で運転するバックアップ火力のコストと、系統安定のコストと合わせて、

それは原子力も石炭火力も同じ
ただ、電力会社の社内にあるか社外にあるか
という経営上の問題でしかない

発送電分離を徹底すれば
その構造がわかりやすくなるだろうが
今の与党には無理だろうよ
せめてESG投資なんかで
内外から圧力かかって改善されることに期待