>>972
おいおい、おまえ本当に知らないんだな
こんなものでカネを無駄にする人が出ないといいんだけどな
おまえはアホだから↓こう書いたろ

>>928
>電磁誘導なんだから発電装置に一切荷重はかかってないし

中学高校レベルの知識で分かると思うけど
この装置はロッドの振動で永久磁石を往復運動させて
固定側のコイルに電磁誘導を起こすことで発電するんだろが

そうすれば、永久磁石側にも力がかかる(荷重がかかる)んだよ

一切荷重がかからないとかバカとしか言いようがないだろ
カルマン渦で励振されたロッド自体も慣性力による荷重がかかり
それでコイルに永久磁石を押し込むための荷重が発生することなる。

ロッドが振動する限り流体力,慣性力,電磁力がかかり続ける。
電磁誘導だから発電装置に荷重はかからないとかお笑いもいいところ

電磁誘導を効率よく行う装置が発電機
磁石を左右に振動させるよりも回転させる方が効率がいい

ま,理解できないと思うけど