経産省と、政府御用達の電気中央研究所は
太陽光の発電コストは2030年ごろに12.5〜16.4円/kWhになるだろうって予測を発表してた

でも今や家庭用でも10円くらいになってて(固定買取期間10年21円で寿命は20〜30年)火力より安い
いま建設中のメガソーラーが発電コスト7.6円って出てるから、
日本政府とかエネルギー経済学者の予測は大外れ
2030年いくらになるんだろう

だから今は完全自家消費のメガソーラーがどんどん増えてる
例えばイトーヨーカドーがメガソーラー導入を拡大
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01026/?ST=msb