X



大気から熱エネルギー取り出せないの?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:31:15.00ID:???
気温も下がって猛暑対策にもなるし温暖化も解決するしエネルギー源もほぼ無限にあるしいいことづくめじゃないの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:42:15.33ID:???
>>1
大気から熱エネルギーを取り出す事は出来るよ、原理的にはね。
しかし、その取り出した熱をどこに捨てるか、が問題なんですよね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 02:49:59.24ID:xkPQ7Lg3
素晴らしい質問です。
昔漫画でマスターキートンというものがありました。
水蒸気から飲料水を作るという話。
取り敢えず、工学部か理学部を受験しようね。
関心するよ私は君の質問。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:00:05.93ID:xkPQ7Lg3
地球の軌道を変えるって話もあるね。
温暖化対策。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 03:12:29.21ID:xkPQ7Lg3
宇宙エレベーターって一応構想が昔からあってね、ポンプでもいい訳。耐熱プラスチック次第だね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:31:57.25ID:CFcOVEVu
人工太陽でも作れれば、地球ごと宇宙の旅。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:45.25ID:Apy3Z1Gy
私のコメントは教科書を見ればわかるよ。
大学低学年レベルだよ。
こんな話で偽学生は絶滅の危機ね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況