X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:18:21.90ID:m1KZHBqe
>>621
メリットオーダーにするのが当たり前
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:21:32.90ID:b701rBG6
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko

【口先だけ】
「エネルギー基本計画」を検討する経産省の審議会で再エネを「主要電源」とした。
世界の流れを無視できなくなったのだが、他方で、有識者会議は2030年度の電源構成の目標について原発20〜22%など現状維持案を了承。
やる気なしのウソ経産省。矛盾だらけ。

再生可能エネルギーを“主力電源”へ 経産省審議会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180326/k10011379511000.html

国の中長期的なエネルギー政策の方針「エネルギー基本計画」の見直しを進めている経済産業省の審議会は、2030年度に向け、太陽光発電など再生可能エネルギーを「主力電源」と位置づけて導入を拡大するなどとした方向性をまとめました。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:08.99ID:b701rBG6
世界では主軸の風力発電
日本では「ガラ空き」の送電線を使えずまったく普及しない理由
http://biz-journal.jp/2018/03/post_22739.html

「将来の基幹電源」と目される再生可能エネルギーだが、日本は欧州に比べて普及のスピードが遅い。


日本の発電電力量に占める再生エネの割合は、2016年度には水力の7.5%を含めても、なお15.3%にとどまる。
そのなかで頭ひとつ抜けて先行する太陽光でも4.8%、海に囲まれているのに風力はたったの0.6%、温泉を楽しむ火山国なのに地熱発電はわずか0.7%だ。



・先を進む欧州、ドイツは35%に


・送電線が空いていても再生エネは利用できない?

既存の送電線が原子力発電所の停止や火力発電所の遊休で「ガラ空き」なのに、
大手電力から「満杯」として接続できず、高額な送電線の増強費用を求められるケースが後を絶たない。


・地熱発電の資源量は世界3位の日本
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:12.33ID:6j/e934z
>>624
地熱の0.7%は数字がおかしい
0.3〜0.4%ぐらいだったはず
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 06:35:44.18ID:???
温泉を楽しむ国だからこそ地熱発電がなかなか進まないんだろうよ
あと発電量予測して莫大な費用かけて掘ってみても予測より
発電量が少なかったみたいな予測技術が完全ではないことによるリスク
もあるからなかなか進まないと思うぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 06:43:09.57ID:???
今の九州電力(日本)の技術では配電業務が出来ないと言っているようなもの

本当に技術力が無いのか
政策的これ以上やりたくないのか

電力会社が配電業務をやるような状況では再生可能エネルギーはやりたくないという意思表示
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:26:50.79ID:p37NIW8I
国内では進まないから海外で

丸紅、台湾で洋上風力発電に参画 総事業費4000億円
https://www.google.co.jp/search?tbs=qdr:d&;tbm=vid&q=%E9%87%91%E5%85%83%E5%AF%BF%E5%AD%90&cad=h

丸紅は台湾で大型の洋上風力発電事業に参画する。
同社は再生可能エネルギーの導入が盛んな欧州で2011年から洋上風力を手がけている。
蓄積してきたノウハウをアジアで展開する。25年に脱原発を目指す方針を掲げ再エネ導入にも積極的な台湾を足がかりに、
アジアで大規模な洋上風力発電事業を拡大していく。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:21:18.18ID:N0Y/ox8B
役に立たないチャンピオンはコレ↓

もんじゅ廃炉計画を認可、規制委
3750億円、燃料の搬出先決まらず
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/310733

原子力規制委員会は28日の定例会合で、福井県敦賀市の日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅの廃止措置計画について議論し廃炉を認可した。

計画には30年で作業を完了する工程が盛り込まれ、認可後は、世界でもあまり例がない高速炉の廃炉作業に着手できるようになる。

政府は必要な費用を3750億円と試算。

ただ、取り扱いが難しい冷却材ナトリウムの具体的な抜き出し方法や核燃料の搬出先は決まっていない。

国費1兆円を投じながらトラブルが続いたもんじゅは、ほぼ運転実績がないまま廃炉が決まったため、機構が引き続き作業を担うことへの懸念も強い。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:47:35.55ID:qDNSSmjl
原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画
3月28日 18時44分

丸紅のUAE太陽光 天然ガスより安く、発電コスト2円台
2017/6/19
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:12:41.15ID:Jl82/sTt
再エネに罪はない
固定価格買い取り制度が諸悪の根源
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:31.36ID:ri50WUeK
でも固定価格買い取り制度も期限があるから
いずれ急激に電気代が安くなっていくんだよな。
実はドイツも安くなってる。トータルでの電気代が全然下がらないのは
「新電力税」のせい。それは固定価格買い取り制度と全く無関係。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:03:33.25ID:9FlT/qWb
>>632
サウジで太陽光発電開始:
「日本の電力会社は意地悪」 ソフトバンクが海外電力事業に注力する理由
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/07/news087.html

日本の電力会社は意地悪で、(他社を)村社会の理屈で締め出している。
当社は地球に貢献するつもりで、可能な地域から電力事業を行っていく」
――ソフトバンクグループの孫正義社長は、11月6日開いた決算会見でこう話した。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:43:02.67ID:A4q2Z/Kg
日本のメーカーは何してる

GEが日本最大級の風力発電所に風車38基納入、合計出力は121MW
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/29/news024.html

GEリニューアブルエナジーは、グリーンパワーインベストメントが開発を進める「ウィンドファームつがる」に、出力3.2MWの風力タービンを38台供給する。

GEリニューアブルエナジーはこのほど、グリーンパワーインベストメントが開発を進める「ウィンドファームつがる」に、出力3.2MW(メガワット)、羽根直径103mの風力タービンを38基供給すると発表した。
運転開始後の機器メンテナンスサービスも提供予定としている。

2020年春に運転開始を予定する同発電所は、青森県つがる市の日本海沿岸南北12kmにわたり農地を転用した土地に建設される。
日本最大級となる121MWの発電出力を見込んでおり、約9万世帯分の年間消費電力量に相当する発電電力量の全量を東北電力へ売電する。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:31:39.92ID:SnQ733BH
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い

                         ↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている


 島本町というのは罪作りな町だな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:32:43.76ID:45Px54mu
再生エネ「主力電源に」 経産省、50年の目標素案
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018033002000247.html

経済産業省は三十日、二〇五〇年時点の長期エネルギー政策の課題を話し合う有識者会議で、再生可能エネルギーについて「主力化への可能性が大きく拡大している電源」と位置付ける戦略の素案を示した。
温暖化への対策を強化する狙い。
再生エネや原発の発電割合は数値目標の設定を見送る方向だ。
四月にも最終的に取りまとめる。

素案では、太陽光や風力といった再生エネは世界的な価格低下やデジタル技術の進展を反映して、主力化を目指すべき電源だと指摘。
余った電気を蓄電池にためたり、水素に変換してエネルギー源として使用したりすることで、天候の変動に左右されない自立した電源に成長させるとの方針を示した。

原発は、温暖化につながる二酸化炭素(CO2)を出さない電源として、引き続き安全性の高い原子炉の開発や人材育成が重要になるとした。
一方で、東京電力福島第一原発事故の反省を踏まえ、原発の依存度を可能な限り低減する従来方針は今後も変えない考えだ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:45:06.55ID:LNEs2Ru8
原発も残すから、変わっていない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:16:24.96ID:PsHnkkte
どうしても必要なら原発を地下に作ればいい
今の原発は全部廃炉
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:19:51.87ID:PsHnkkte
玄海原発:再稼働の3号機が発送電停止、配管から蒸気漏れ
毎日新聞 · 27分前
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:44:19.87ID:fM/EABMu
安倍ちゃん「この蒸気はジューシー」
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:37:14.90ID:8Ia/+UV8
池田はバカ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:47:56.28ID:???
テスラ、再び蓄電設備の大型受注 豪州で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28477060T20C18A3000000/

>米テスラは22日、大規模な太陽光発電に併設する5万キロワット時の蓄電設備をオーストラリアのビクトリア州で受注したと公表した。
設備の投資規模は2500万豪ドル(約20億円)。

これっぽっちの容量でこんだけのコスト。
蓄電池のブレイクスルーなかなか見込めそうにないな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:52:04.39ID:???
風力太陽光はもういいよこの辺で打ち止めにしよう
それより水力地熱バイオマスのような安定した再エネの普及を
目指そう
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:55:38.54ID:???
>>649
1kWhあたり4万円か まあ高めではあるな
だがそれをみて蓄電池のコストがちっとも下がらない思うのは短絡すぎる
君のような人は太陽光発電や風力のコスト低下も絶対的に否定して悦に入ってたに違いない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:33:28.81ID:0OJObWaQ
>>651
将来もっと下がるから
今投資すべきではない
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:50:47.36ID:???
>>652
鼻で笑うしかないな
玄関に迫る津波を手のひらで防ごうというようなものだ
できもしないことはやるべきでもない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:12:14.07ID:0OJObWaQ
蓄電池コスト、30年までに最大66%下落へ BP速報 2017/10/11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22116490R11C17A0000000/
電気自動車(EV)の蓄電池の性能向上が著しいと指摘している。
2010年から2016年末までの間に、運輸交通用途での
Liイオン電池のコストは最大で73%下落した

世界の再生可能エネルギーコストは大幅低下 7年で太陽光は73%下落とIRENA  2018年2月19日
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2018/02/20180219_01.html


今までどれくらい下がったか勉強してから
未来について考えよう!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:28:45.29ID:aJKzQ92X
ため池で水上メガソーラー、4600枚のパネルを浮かべ1.24MWの発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/solar/

ノーリツ(神戸市)は、兵庫県小野市浄谷町自治会が所有するため池を活用した水上フロート式の「亥ノ子(いのこ)池水上太陽光発電所」を建設した。
2018年3月14日から発電を開始している。

兵庫県には約3万8000カ所の農業用ため池があり(同社調べ)、全国で最もため池の数が多いという。
同社は今後、環境省認証の「エコファースト企業」として地元である兵庫県のCO2削減と、ため池の保守保全など地域貢献に取り組む方針だ。

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/29/mat20180328noritz_image01.jpg
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:02:40.81ID:???
>>658
NASは寿命15年くらい?で、今5万円/kWh。
2020年までに、寿命20年で2.3万円/kWhで、
建設コストで揚水と同等のレドックス・フロー電池が出そうなので、
それ待ちかと。

住友電工
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO81695830X00C15A1TJ1000/
イスラエル・Electric Fuel Energy(EFE)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news098.html
豪州・VSUN Energy
https://www.greentechmedia.com/articles/read/another-flow-battery-maker-takes-aim-at-the-residential-market#gs.oIAVmzE
ほか
https://www.greentechmedia.com/articles/tag/flow-batteries#gs.il8_njY

その後の情報が来ないので、ちょっと気がかりだが。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:33:48.26ID:zD+fdqv+
桜と風と太陽と 週のはじめに考える
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018040102000112.html

今日から四月、春爛漫(らんまん)。四季折々に豊かな風土こそ、この国の富、エネルギー。
脱原発、脱炭素、太陽と風の時代が到来し、日出づる国にサクラサク。

◆「国富」って何ですか

「美しい国へ」とわざわざ言われるまでもなく、この国の四季の巡りの美しさ、自然の恵みの何と豊かであることか。

原発を早く再稼働させないと、石油や天然ガスの輸入がかさみ、「国富が流失する」としばしば言われます。
しかし「国富」とは、そのように小さなものではありません。
私たちが暮らしを営む国土こそ、私たちの富であり、大切な資源であるはずです。

先人たちは、四季の恵みにさまざまな工夫を加え、命をつなぎ、暮らしを彩り、世界に誇る独自の価値を生み出してきたのです。

◆エネルギー小国なのか

<一年間に、太陽から地表に降り注ぐエネルギーは、人類が消費している全エネルギーの一万倍と言われる。人類が利用可能なのはそのごく一部であるとしても、それでも『太陽の恵み』は人類にとって膨大な量だと言える…>

四方を海に囲まれたこの島国は、見方を変えれば「風の国」。
陸上と洋上を合わせた風力発電の潜在力は、国内の電力需要の四倍に上ると試算されています。

火山国日本は、地震国。はじめから、原発を造るべきではない国です。しかしこちらも視点を変えれば、大地がはぐくむ「地熱の国」とも言えるでしょう。
地熱の資源量は、米国、インドネシアに次いで世界第三位。
なのにそのほとんどが、電源としては未利用です。

◆ないものはない、でも

原発に頼らなくても、石油に「国富」を費やさなくても、開発すべき豊かな資源を持つ国です。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:20.24ID:cGs4A0Dz
>>658
中日新聞が出来ること廃刊

記者は石炭を掘って
1粒が1000粒に増える米を作って
石炭と米を燃やして石炭火力発電しろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:26:12.23ID:cGs4A0Dz
原発反対なら火力を批判するな

地熱は0.2〜0.3%
風力は0.6%

「国富」とは、そのように小さなものではありません。

石油に「国富」を費やさなくても

中日新聞は読まなくてもいい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:56:25.76ID:cGs4A0Dz
新聞社の出来ること

杉を切って紙をつくり
その新聞を売る
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:56:19.18ID:NMNTZQm1
>>665
元・東電
NHKあさイチ原発特集でイノッチに反論されて、いいかえせずに黙り込んだ女性だね、再エネを議論する前に、原発事故、それに掛かる莫大な費用、再稼動原発の安全性、放射性廃棄物を議論したら
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:24:06.61ID:cGs4A0Dz
2016年度の再生可能エネルギー買取総額は約2兆3,000億円
同制度により買い取った電気の量は約570億kWh

計算すると
日本の再生可能エネルギー1kWh 40円
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:49.67ID:NMNTZQm1
>>667
買取は10〜20年で終わる、それに作った電力を買ってるだけ
福島原発廃炉は40年以上で終わるかどうか、何も生まないのに掛かった費用は税金投入し電力料金に上乗せされていく
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:53:04.70ID:cGs4A0Dz
石炭火力 1kWhの 燃料費5.5円   価格 12.3円
LNG 1kWhの  燃料費10.8円  価格13.7円
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/nowenergy/bestmix.html

関西電力が神戸製鋼から10円以下で石炭火力の電気を買っていると思うけど
まぁそれはいい

LNGと石炭では「国富が流出」が半分違う
みんな知らないからデータと一緒に教えよう!
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:08:36.15ID:cGs4A0Dz
北海道電力より東電の電気代は安い

東電の売上が6兆円だから
2割電気代を値上げすれば1年で1.2兆円

まず東電の電気代を値上げをするのが最優先
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:23:49.64ID:???
>>654
未来の確実な報告書などあるわけがないだろ
だが少なくとも現時点で2010年から73%コストが低下していることは確かで
10年以内に現在の半分以下になると予測するアナリストもいる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:46:20.32ID:???
火力並みに使うには結局2次電池コストがかかる
2次電池の変わりに揚水とか蓄熱とか安く出来れば
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:59:25.47ID:???
ピーク火力発電所を作って非効率な出力調整をするより
蓄電池を使った方が安上がりという流れ
もうすぐピーク火力発電所建設の新規需要はなくなる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:55:11.93ID:57Qn/7t0
>>641の記事にあるように、いずれ再生エネが「主力電源」になる
化石燃料、原発に頼る割合はゆっくりと低下していく
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:33.51ID:???
>>673
太陽光風力の拡大するスピードと比べて蓄電池の技術革新のスピードがあまりにも遅すぎる
世界での太陽光風力の比率が増えてるのに蓄電池を設置できないことによる
系統の混乱の例をしっかり見て対策しないと大変なことになる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:10.00ID:57Qn/7t0
原発は高騰してる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:24:53.38ID:Gb905mQs
4kWhのパワーコンディショナーとソーラーパネルがあれば普通の家は電柱から電線切り離して電力は自給できるしな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:42:15.43ID:lSKy7XZp
普通の家で電力は自給してるやついるか?

google検索 ”電力 自給”

検索結果1番を見る

電力会社に頼らない「自家発電」で暮らす佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く ...
https://greenz.jp/2015/05/01/wataden_sato/   2015/05/01

>実は、佐藤夫妻は、最初は電力会社に系統連結して売電するつもりだったそうです。
>その仕組みを調べていくうちに、売電でもらえるお金がほかの家庭の電気料金から集められていることを知り、
>「それは受け取れない」と考え直したと言います。

立派な人だな。今でも続いてるのか?名前 新井由己 を検索

女性を車ではねて死亡
ひき逃げ 過失運転致死容疑で逮捕
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 06:15:59.02ID:ZG7o7kAj
再エネを主力に育てる道筋を長期で描け
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO28863830S8A400C1PE8000/

国のエネルギー政策を議論する経済産業省の2つの有識者会議が素案を示し、
太陽光や風力など再生可能エネルギーを「主力電源」と位置付けた。

化石燃料への過度の依存から一段の再エネ重視へ。その方向性は評価したい。
ただ、エネルギー利用構造の転換には多くの課題がある。
再エネを育てる道筋を長期で描き、今から取り組みに着手しなければならない。

太陽光や風力でつくった電気を利用者に効率的に届けるために送電網を作り替え、電気をつくった場所で消費する新しい使い方に変えていく作業が欠かせない。
必要となる技術や資金をどう確保していくのか。国が見取り図を示すことが大切だろう。

原発について有識者会議は、30年に向けて引き続き「重要電源」と位置付け、発電に占める比率を20〜22%とする目標は変えない見通しだ。
だが、これまでに再稼働した原発は7基。目標が現実的なのか、これからも点検が必要だ。

原発が安いとしてきたコスト神話も説得力を失っている。

一方で、地球環境問題やエネルギー安全保障を考えれば、原発を放棄できるのか。
30年を超えた先も原発が必要だとすれば、技術と人材をどう確保するのか。
今から議論しなければならない。

再エネを増やしつつも、原発や化石燃料などとの最適な補完関係をみつける作業を、先送りするわけにいかない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:10:06.31ID:ZG7o7kAj
送電線の空き容量増へ 再生エネ普及に向け新ルール導入
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180401/k10011387411000.html

太陽光や風力発電などの普及を進めるため、経済産業省は1日から新たなルールを導入します。
送電線の空き容量を実質的に増やして、 再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が受け入れやすくする狙いです。

新たなルールは、再生可能エネルギーの活用で先行するヨーロッパの制度にちなんで「日本版コネクト&マネージ」と呼ばれ、 送電線の利用のしかたを大きく見直すことが柱です。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:51:34.44ID:???
他人の不幸は蜜の味か?しかし毒の味はしないかもしれんが、
確実に短命になる。おれは決して嗜まない。教えといてやろう、
他人の幸福を自らの喜びとすることこそが長生きの秘訣だ
嫉妬にとらわれる人間は不幸である。不幸な人間は長生きはできないのだ
まあ、自分の寿命のことだ、それぞれ好きにすればいいさ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:14:00.57ID:AB+2dHeK
CO2削減の秘訣は短命
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:09:26.34ID:???
>>657
それってイニシャルコストでしょう?
一回設置するのに必要なコストなんだから、
1kWh容量の蓄電池を9万円で設置して、
それを長年使えば良いって話でしょう?
まぁ家庭用で1kWh容量では小さいので、
5kWhとか10kWhとかになるんだろうね。
で45万とか90万って言う投資額になるんだと思う。
これでほぼ再エネで安定電源確保だよね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:12:02.37ID:???
>>680
発電効率がそれほど上がらなくても製造コストが大幅に下がればコストパフォーマンスは格段に上がったことになるよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:32:56.99ID:???
>>689
9万円/kWhのコストをかけてわざわさわ蓄電するメリットが
あるのかって言われたら疑問だろう
どうせ発電できなかったら電力会社から供給してもらうんだし
最初から買っといたほうが経済合理性があると思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:35:46.91ID:75pzbT2x
>>691
まあ趣味の範囲からは出ない。
自己満足かもしれないが徐々に電力会社と契約を切ってオフグリッドにする家庭は増えてきてる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:54:56.57ID:rlZ3JWuW
石炭・原発苦境で米電力会社が破綻−トランプ政権に救済求めた後
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-02/P6JM066KLVR401

石炭と原子力による発電事業の苦境を受け、米電力会社ファーストエナジー・ソリューションズとその関連会社が破産法の適用を申請した。
ファーストエナジー・ソリューションズは申請前、トランプ政権に救済措置を求めていた。

需要低迷や天然ガスの安さ、風力・太陽光発電の急速な台頭で、電力料金は低水準にとどまっており、全米の電力会社は打撃を受けている。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:56:11.72ID:???
欧米ではDIYで18650のリチウムイオン電池を多数使って
テスラ方式のホームバッテリーバンクに組み上げてる人もいる
セルのコストだけみれば1kWhあたり2.5万円以下だろう
https://gigazine.net/news/20180323-diy-powerwall/

YouTubeにもたくさん上がっている
https://www.youtube.com/watch?v=T_JesCvR1Rs

今は一部のDIY愛好家だけのものだが、いずれより洗練された
ものが市販化されて、それ以下の値段で手に入るようになる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:29:46.24ID:???
>>689
テスラのパワーウオールは5kWのインバターも含めて
14kWが90万円工事費込み
あと必要なのはソーラーパネルのみとなる
パワコンは必要ない
10年間の売電が終わった家庭ではパワコンは不要になり
パワーウオールだけ設置すればよい
太陽光発電の初期設置コストは回収されているので
太陽光発電の発電コストはカウントする必要がない
バッテリーの蓄電コストだけで電気が使える計算
そうすとkWhあたり夜間20円ぐらいで使えるだろう
もちろん昼間は太陽光発電の電気を直接使うのでただだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:34:27.10ID:???
記事ある18650はそもそもノートPCの中古バッテリから流用したもの
PCで一般的なものを使っているに過ぎないのだから
弾丸みたいに飛んでいくわけがないのである
もしそんなことになるなら世界中でPCがなん億台も売られ
ているのだから年に数万人は死んでいないとおかしいだろうw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:20:47.10ID:???
米加州で80MW超の大規模蓄電池を導入、ガス火力を代替へ
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/286991/021000042/

調整火力は最適な発電効率で発電できないためコストが高い
現状の蓄電池のコスト水準でもすでに同等のコストになっている
また蓄電池なら排ガスも発生しない
調整用ガスタービン発電はそのうち生産が終焉する
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 06:06:20.69ID:2BspzyqN
原発政策論議「政治の都合」で2度目の封印、結論は3年後に先送り
http://diamond.jp/articles/-/165656

国策民営で進めてきた原子力発電所の在り方について、
何も語らずに逃げ切ろうというのだろうか。

森友問題で頭がいっぱいな安倍政権はもちろんのこと、
与党の自民党内でも原発政策を真正面から議論するつもりはさらさらない。

ある自民党関係者は「センセイ方は、原発についてはこのままクリンチ状態でいって、
自分たちの世代で何も起こらないように願っている」と明かす。

原発は今、予見性のない事業になった。
再稼働に関して立地自治体の同意が必ず得られる保証はない。
規制委員会の審査が長引き、安全対策コストは膨らむ一方。
司法に“止められる”リスクもはらむ。

震災から7年を経てもなお、
規制委員会へ新規制基準への適合性審査すら申請していない原発は18基。
このうち半数近くは廃炉の可能性が高いといわれる。

原発が“重要電源”でなくなる日は近いかもしれない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:45.76ID:lKcis+zq
蓄電池は将来必ずEVや家庭用蓄電池とからむ話になるはず。
きっと近未来にEVは超急速充電ができるようになるはずで
その電力を供給するEVスタンドが大容量の電力を蓄電するようになる。
その蓄電が電力の余ってる時間帯に自動的になされるようになっていくはず。
全国のEVスタンドが一斉にそうなっていくはず。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:39:35.41ID:Id/384k8
日産リーフを買って
電気の余っている夜に充電すればいい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:57:29.22ID:xxUHHZ83
日本政府はまだ燃料電池推しだしなー
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:10.09ID:???
リーフの中古バッテリーをかき集めて90%以上の容量がある優良セル
だけでリビルドしたバッテリーが35万円工賃込みだそうだ
24kWhの90%だから21.6kWhが35万円ということ 安いなー
1kWhあたり1万6000円 安い
家庭用蓄電池は電気自動車の中古バッテリーの再生品で十分だ
ちびちび充放電するだけだからな、新品である必要はない
将来は当たり前に安く供給されるようになる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:41:42.29ID:???
CO2▲80%だと、
国内火力は280g-CO2/kWhのLNG-GTFCに全部リプレースしても、
年間2,000億kWhくらいしか発電出来ない。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:43.96ID:DKKaqtnT
電気自動車の普及で
日本の電力需要は10%強増えるらしい
太陽光発電をドイツ並みに普及させれば
十分に補える量だと思うが
再エネの余剰電力で水素を作り
川崎みたいに水素発電したり
ドイツみたいに火力発電所のCO2と水素でメタンを作り
再び火力発電所の燃料として使うというのは
どちらが有望なのだろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:18:58.25ID:lKcis+zq
>>716
蓄電池>メタン、エタノール>>>>>(論外)水素だろ。

水素以外は全て競争力を持つから全部有望だよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:33:37.09ID:DKKaqtnT
水素そんなに駄目かな
川崎でやってる実証プラントの感じだと
P2G程度には有望そうだけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:51:16.16ID:lKcis+zq
いまだ金属脆化の問題が解決されてないし水素はダメすぎる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:39:27.55ID:4PJBNipj
EVと水素の棲み分け案

>水素は電力に比べて大量貯蔵、大量輸送に向いているので、
>再生可能エネルギーの不安定性を吸収するバッファとしても機能
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/28/ev-2018-0328_a_23397151/

それも性能とコスト次第で、負けた方は消える運命だが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:48:42.38ID:???
水素は一般家庭でどうこうできるものではない
とりあえず蓄電池なら近い将来(今でも)買うことができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況