>>461
>それは「これからも原発を新設して使う」や「原発自体が利益がある存在だ」という結論には結びつかのはわかる?

なぜ?原発以上に低廉で環境に負担が少なく安定供給に向いてる電源があるんなら
原発なんてなくていいが現時点でそんなものは存在しないわけでしばらくはリプレースしながら
原発に頼らざる得ないんではないか?

>再エネで全てを賄うのは無理だってのはその通りだと思うが、

100%どころか再エネ(風力、太陽光)だけで20%に達するだけで
ドイツではマイナス価格で売電するハメになったりしてるんだって

>なんで火力を無視してんの?
>価格もそこそこで、

震災前と原発停止中と高浜3.4号機が再稼動した後の関西電力管内の電気料金比べてみ?
国際的な潮流の中石炭は推進できず、ガスは需要が増大し価格は上がるし楽観的な見方は危険よ

>リスクも低く、

地球温暖化のリスク。廃棄物による疾患は原発の比にならないよ

>安定供給も出来る。 現実的に、今の日本の発電割合がそれを証明してるね。

オイルショックって知ってる?それに今年の冬東電が火力に依存した結果
使用率は100%近くまでなり原発を動かしてた関電からの応援融通で乗り切ったこと知ってる?
何が安定供給なのかね?