>>693
いやいや、君が言うようなことは重々承知の上だよ。
その上で、「再エネでバラ色の未来だ!!」って能天気な再エネ村の住民に対して、
「再エネにも欠点がありますよ。決してバラ色の未来じゃないですよ」って指摘しているだけだよ。

>再エネ(例えば太陽光発電)は、別の見方をするなら100万km走っても壊れないトヨタ車のようなもので、
>その長持ちする事によって所有期間あたりのコストが最も安くなる、と言う時間概念を持つ。
果たしてそうなるかね〜?
少なくともインバーターは10年持たずに壊れだすんじゃね?
パネル自体も、どんどん劣化して発電量が落ちるだろうしね。
現に保険会社も大体20年と期間を切っていたりするわけだし。
かつての原発推進論者と同じように楽観的予測で地獄を導かないことを祈るばかりだね。

>>694
>もし、利用する側がある程度インフラを整備して、電力が不安定でも大丈夫なように備える事が常識化していたら、
>ほぼ完璧に発電総量を需要に沿わせるような曲芸は全くの無駄な芸当になるだろう。
おいおい、君が今使ってるPCだって、安定的な電力供給がなけりゃすぐフリーズするゴミクズなんだぜ?
高性能化が進んでいる現代の電化製品は、さらに安定的な電力供給が要求されていくだろう。
ちょくちょくPCがぶっ壊れたり、スマホを充電してたら突然ぶっ壊れたり、
病院で救命装置がぶっ壊れて家族が死んだり、信号が突然消えて子供が事故死したりしても、
君が文句ひとつ言わないって言うのかい? 俺はごめんだね。
あるいはスイッチ入れたら光がつく程度の電化製品まで退化しろと?
それが嫌なら、膨大なコストをかけて、全ての電化製品に、周波数と電圧を調整する機能を組み込めと?w
君はどこぞの電気屋の回し者か?w

>>695
日本にこれ以上揚水発電を作る立地条件があれば、君の言う事ももっともなんだけどね。
残念ながら、現実は厳しいんだ。