>>405
ああ、>>359は突然脈絡もなくCO2削減策の話をしだしてたわけね。
で、なんで、俺が火力の負担やら石油化学の原料の代替手段やらの話をしている途中で、いきなりCO2削減策の話をしだしたんだ?w

まあいいや。
そういう事なら、
「安全保障と言うなら、産業的には電力よりも石油化学の原料とか、鉄鋼業の原料の話の方が大きいんであってだな。 」
と言う私の発言に対する反論はないことになるんで、私の主張を君も認めるって事かな?
結論として、再エネ村の予想は楽天的すぎたって事で決着ってことで良いかな?w

で、これらの論点についてはそれで終了するとして、CO2削減についてはそれはまた別問題となる訳だ。
確かにCO2の問題「だけ」を考えれば、再エネは有効だろうね。
それ自体は否定しない。
が、結局、世界と言うものはそんなものじゃなくて、目先の経済で動いている訳で。
さらに言えば、君も認めたように、電気を発電するだけでは現代社会は維持できない訳で。
理想論をぶち上げるのは良いんだが、もうちょっと現実を見ましょうね?

というわけで、再エネ村の予想は楽天的すぎるって結論は変わりないようだね。