>>265
交易条件が良い良い言うから何かと思ったら2010年を基準に語ってんのかよ
当人も記事で原油価格と相関って言ってるがその通りで2000年代から劇的に悪化してるから輸出は今後も景気回復させる力は無いしむしろ足を引っ張る

仰る通り今の日本はスタグフレーション的な有難くないインフレしか起きて無いと言って良いね
ただ、消費税で10兆円増税が大問題だと言いながら石油の高騰は金融緩和でなんとかなるとか意味が分からん
後者がなんとかなるなら前者もそれ以上の金融緩和でなんとかしなよ
様はもっと財政支出するって事だけど
リーマンの後でも金融で全てなんとかなるとやってる方が正気とは思えん
金融でなんとか誤魔化して来たのがもう限界に到達してるって認識にならんのかね

企業物価で言うならそもそも下がってた時期も有るけど緩やかなインフレじゃん