>>166
国内の石炭がデカイよなイギリスと違ってまだまだ採算合うのが豊富だし
加えてロシアからノルドストリームでパイプラインまで敷いてるもんな

>>167
名前でマルバツは止め無いか?彼の主張全部を肯定してる訳でも無いし
例えば原発は旧型を廃炉にする再稼働論者(ドイツ的なやり方だね)

公共事業が常に無駄とは言わ無いし効果的な時代も有ったよ、ただその前提条件が崩れたらダメでしょうと
クルーグマンは無限の経済成長を前提にしてるけどそれを実現する資源や土地が何処に有るのさ?
ピークオイル問題の本質考えるなら現代の経済は過去のストック(化石燃料)を食いつぶして成立してるだけで、フローの自然エネルギーで動かせるレベルまで経済を小さくしないと絶対に成り立た無い