X



再エネに関する資料・データ室  2012年度

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 22:07:34.28ID:???
日進月歩、3年前の常識が今年の非常識なエネルギー業界
原発推進が持ちだす資料は古くて現状を反映していない
というわけで、できるだけ最新「2012年度」の情報を集めましょう
再生可能エネルギー

太陽光発電応援スレ PART 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/

電気自動車総合スレ その 27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339737502/

蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/

【自然エネルギー】環境エネルギー政策研究所 ISEP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1321771130/

【風力発電】 市民風車 【出資ファンド】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1326280876/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 00:56:13.24ID:???
ドイツ

87.6億kWh/ 7.3

2012年 1月〜5月の間は合計 太陽光が105億KWh、 2012年5月に40億Kwh
 
風力が220億kWh

21  太陽光  3基分   44  風力 6基分
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 11:11:11.72ID:???
即脱原発依存を数字で考える。コスト試算してみるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1341459018/

原発依存のための東大話法 マニュアル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1341659462/

【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/

【電気代】原発発電のコスト計算【社会的費用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319064585/

最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1340472630/

自然・再生可能エネルギー発電のコスト計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322550258/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 13:07:06.19ID:???
再生可能エネルギー・自然エネルギー推奨スレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333111665/

再生可能・自然エネルギー総合スレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1341047396/

大体35万円/kwのシステム  20年運用で   18円/kwhくらいだろ。

大体30万円/kwのシステム  20年運用で   16円/kwhくらいだろ。

大体25万円/kwのシステム  20年運用で   14円/kwhくらいだろ。

大体20万円/kwのシステム  20年運用で   12円/kwhくらいだろ。

大体15万円/kwのシステム  20年運用で   10円/kwhくらいだろ。

0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 22:01:58.81ID:???
ドイツで良く使う言葉

ビッテ! (どういたしまして・どうぞ) 1日30回以上
ダンケ! (ありがとう) 1日20回以上
グーテン〜 (おはよう・こんにちは・こんばんわ) 1日15回以上 ※店に入っても必ずレジ係に挨拶

ドイツで一番気にすること
・相手に失礼がないか
・他人に迷惑をかけていないか
・レディファースト・シルバーファーストしているか
  ※ちなみに譲ってもらったらそれほど年配でなくても必ずお礼を言ってくれる

キャベツ
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdf
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 23:15:21.60ID:???
非礼を嫌う国だからね。
トラム待っている時も通行人の邪魔になれば邪魔だと怒られるし、乗る時も
一応並んでいる人からのるけど年配者がいるときはビッテ♪と言って優先させる
のが基本。だからチェルノブイリのこととても参考になったよ位のことは言っても
罰は当たらないと思うよ。うちの会社の人も極右っぽい人が外国人嫌いなの押して
放射能を避けるレシピとか持ってきてくれたし。
きちんとお礼してコーヒー飲みに行くようになってから良くしてもらっている。
でもやっぱり外国人は嫌いみたいだけど。国籍よりも個人をみるみたいだね。
白人でも無礼者は突き飛ばされたり老人に席譲らないと見ず知らずの若者でもバカ
野郎とか平気で言われるから。言われないのは薬をきめてるキチガイだけ。
でもそういうキチガイは検札に来る屈強な警備員が不正乗車者とともにつまみだす
けどね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 12:37:37.33ID:???
賦課金高騰厨

2011.12.25  ドイツに見る固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響@
〜2012年のドイツの再生可能エネルギー電力の賦課金を検討する
1か月あたり、1069円、年間1万2823円。  2011年比較でほとんど変わらず

http://jrri.jp/report_fit-ryokin1.html

2010   2.047   609 円   再エネ17%
再生可能エネルギーの内訳: 水力(3.2%)、風力(5.9%)、バイオマス(4.8%)
        太陽光(1.9%)、ごみ(0.8%)

2011   3.530   1,050円  再エネ20%
再生可能エネルギーの内訳: 水力(3%)、風力(8%)、バイオマス(5%)、
        太陽光(3%)、ごみ(1%)

2012   3.592   1,069円   再エネ %
再生可能エネルギーの内訳: 水力(%)、風力(%)、バイオマス(%)、
        太陽光(%)、ごみ(%)

http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata01.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 15:44:27.04ID:???
福岡県、再生可能エネの適地検索システム提供
http://sumai.nikkei.co.jp/news/smart/detail/MMSUvg000025072012/

福岡県は24日、再生可能エネルギーの事業化の検討に不可欠なデータを、県内7万5千カ所についてインターネットで検索できる無料サービスの提供を始めたと発表した。

太陽光発電や風力発電などの導入拡大に弾みをつける狙いだ。

県内を縦横250メートルのエリアに分割、気象庁が集計した過去30年分の月平均日照時間や、高さ60メートル地点の陸上、洋上の平均風速などを検索できる。

このほか公示地価や高圧送電線までの距離、稲わらや畜産汚泥の1平方キロメートルの潜在資源量など28の検索項目をそろえた。



福岡県 再生可能エネルギー導入支援システム
http://www.f-energy.jp/search/

「ふくおかのエネルギー」
http://www.f-energy.jp/

福岡県庁
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 16:00:56.21ID:???
第二部  再エネ推進 産業への影響  資料 P35ー
http://jref.or.j p/images/pdf/20120601/20120604_fit_point.pdf

FIT制度による負担と投資について考えるワークショップ
http://www.ustream.t v/recorded/23076206

生産額に占める購入電力額のシェア 
3% 鉄鋼業 繊維工業 窯業・土石、
10% 圧縮ガス・液化ガス製造業、製氷業、ソーダ工業、
窒素質・リン酸質肥料製造業、再生ゴム製造業
1 経済・雇用効果
ドイツ 再エネへの投資額 229億ユーロ「2.3兆円」
ドイツを拠点とする企業の利益  2011年度  249億ユーロ
FIT買取費用総額が130億ユーロ  その2倍の投資が促進
再エネで雇用 40万人  FITで少なくとも28万人の雇用創出効果
中国パネル云々 → 太陽光発電コストの7割が発電設備設置と運転コスト
再エネのほうが従来型の発電設備より雇用が多い
再生可能エネルギーは、従来型の発電設備と比べて、発電量あたりの雇用が
同程度〜10倍程度である。
ドイツ、 2010年 FITで
127億ユーロ「1.3兆」15セント 15円/KWH ー 回避可能原価 = 88億ユーロ 9000億 2円/KWH が上乗せ 4:45
国内投資額278億ユーロ 熱分野も含む
日本、再エネFIT 初年度予測 9ヶ月の経済効果  設備投資額1兆円  10万人雇用  P44 
再エネサーチャージの多くは国内に還流
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 00:47:18.13ID:???
http://www.jpea.gr.jp/04doc01.html
2010、2011で 240

設置件数   2012年4月末までに100万件
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533598.html

太陽光発電の産業領域
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/543/751/html/jpea007.jpg.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120629_543751.html

家庭用100万件 4GWの効果
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120517/218690/

1年間のCO2削減量  1258000トン  年間2140億リットル
石油換算 約9億リットル  日本の年間輸入量 1.5日
スギに換算すると 約9000万本
一年間の総発電量  4000GWh
100万件の7割節電
一軒で2ー3件の原発由来の電気を削減

日本 2012年 4月まで 家庭4GW 産業用1GW 合計5GW
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 18:53:18.28ID:???
イギリス政府、確実で持続可能な再生可能エネルギー固定価格買取制度に向け、ソーラーエネルギーの買取価格改訂を発表
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27415

 イギリスのエネルギー・気候変動省は、2012年5月24日、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)が家庭や企業、ソーラーエネルギー産業にとって確実で持続可能なものになるよう、現行の買取価格等の改訂を発表した。

 これにより新設の家庭用小型ソーラーパネルの場合、買取価格はキロワット時あたりこれまでの21ペンスから16ペンスへと引き下げられる。

この価格はソーラー発電への補助が過剰にならないよう、その後3カ月ごとに見直し、毎回平均3.5%引き下げる予定だが、普及が急速に進めば引き下げ幅を最大28%まで拡大し、普及が進まなければ最大で半年据え置きとする。

小売物価指数(RPI)は従来どおり買取価格設定時に勘案する。これまで25年としていた買取期間は、制度の対象となる他のエネルギーに合わせ、20年に短縮する。

また余剰電力買取価格は送電網に供給される実質的価値を反映してキロワット時あたり3.2ペンスから4.5ペンスへと引き上げる。

改訂された価格での投資利益率(ROI)は標準的な設備で約6%になるという。改訂は2012年8月1日から施行される。【イギリスエネルギー・気候変動省】

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:36:36.70ID:???
ドイツ、太陽光発電量と風力発電量が40%増、エネルギーシフトは進行中
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=27106

 ドイツ連邦環境省は、2012年1月から3月における太陽光発電量と風力発電量が、前年の同時期と比較して40%増加したことを公表した。

風力発電量は、この間、15682GWhとなり35%増加、太陽光発電は、3900GWhとなり40%増加となった。

これらの増加の要因として、気候条件が最適であったこと以外に、風力発電では、内陸地での発電設備の新規導入や洋上風力パークの開設、また太陽光発電では記録的な新規設置数、さらに系統拡張の成功も挙げられている。

この結果は、電力需要が最大となる季節に再生可能エネルギーは供給保障と価格安定に大きく貢献したことを示している。

再生可能エネルギーへのエネルギーシフトは加速し、ドイツは、再生可能エネルギーの割合を2020年までに35%にするための最善の道を歩んでいるとしている。【ドイツ連邦環境省】
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 21:25:37.07ID:???
2011.12.25  ドイツに見る固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響@
            〜2012年のドイツの再生可能エネルギー電力の賦課金を検討する
             1か月あたり、1069円、年間1万2823円。

2011年比較でほとんど変わらず


2012 上半期 3.592   1069円   再エネ「25.1%」

再生可能エネルギーの内訳: 水力(4.0%)、風力(9.2%)、バイオマス(5.7%)、
        太陽光(5.3%)、ごみ(0.9%)


2011   3.530   1050円  再エネ21%

再生可能エネルギーの内訳: 水力(3%)、風力(8%)、バイオマス(5%)、
        太陽光(3%)、ごみ(1%)


2010   2.047    609円  再エネ17%

再生可能エネルギーの内訳: 水力(3.2%)、風力(5.9%)、バイオマス(4.8%)
        太陽光(1.9%)、ごみ(0.8%)

0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 22:30:16.69ID:???
1kW当たり
ドイツ、2011年第1四半期時点で、2422ユーロ(26万7000円)まで下がっている。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/11/news015.html
これって、1kW/24円なの? 


名無 sage 2012/02/06(月)
システム1kWあたりの発電量は、まあまあ良い環境で3kW/日、1,000kW/年くらい
20年使えるとされているので、267,000円/20,000kWで、13.35円/kWだね

ただ、実際には、パワコンが10〜15年で寿命だし、
ソーラーパネルの効率も80%位に低下してくるので、もう少し高くなる。
13.35円/kWよりは高いにしても、24円/kWを下回るのは間違い無いだろうね。
火山噴火とか積雪とか北屋根とか特殊な環境の場合は別だけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 05:07:03.03ID:???
 世界の風力発電の総出力は昨年末で約2億3800万キロワットに上り、10年間で10倍になったことが分かった。横ばい状態の原発とは対照的で、今の伸びが続けば、5年以内に逆転しそうな勢いだ。

 世界風力エネルギー協会によると、世界全体でこの1年間に約21%、4100万キロワット増えた。10年に米独を抜いてトップに立った中国がさらに大幅に増やして約6300万キロワットに達した。

深刻な経済危機に見舞われた欧州も独英で各100万キロワット以上導入されるなど、欧州全体で前年より約12%伸びた。

 世界の風力発電は2001年末時点では2390万キロワットに過ぎなかったが、08年には約5倍に増え、それから3年でさらに倍増した。

 一方、11年末の日本の総出力は、中国がこの1年に導入した量の約7分の1の約250万キロワット。前年比7%の伸びにとどまった。

風力発電、5年で原発を逆転? 海外で増加、国内は低迷
http://t.asahi.com/7got
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 09:02:14.04ID:???
低炭素社会構築に向けた各国の取組をご紹介します。

ドイツの再生可能エネルギーの各種データ和訳まとめ
http://www.challenge25.go.jp/roadmap/foreign_germany.html

ドイツにおける再生可能エネルギー
ドイツの環境省(BMU:ドイツ連邦環境・自然保護・原子炉安全省)が、2011年3月23日に、ドイツ国内の再生可能エネルギーに関する取組状況などを公表しました。
(本資料はその仮訳です。より正確な情報については原文をご覧ください。)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 09:03:35.35ID:???
ドイツから学ぶ、3.11後の日本の電力政策
〜脱原発、再生可能エネルギー、電力自由化〜
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2012/no394.pdf
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/research/2012/report-394.html

2011年3月の福島第一原子力発電所事故を受けて、日本の電力政策を取り巻く環境は劇的に変わった。原発の安全神話が崩壊し、計画停電も経験した。
2011年秋から政府は「エネルギー基本計画」の見直しを進めており、脱原発は可能か、再生可能エネルギーの大量導入は現実的か、電力システムはどうあるべきか、
活発な議論が続けられている。3.11後の新たな電力政策について、日本はドイツから学ぶべき点が多いというのが、本稿の基本的視座である。
3.11後にドイツはいち早く脱原発を表明したが、実は2022年までに全ての原発を廃炉にするという決定を行ったのは、2000年が最初であった。
同じ年にドイツはフィードインタリフを開始し、その結果再エネの導入は6.4%から20%(発電量ベース)へと飛躍的に進んだ。そしてこの10年余りは、
電力自由化を推進した時期とも合致している。独占を撤廃し、民間企業の発送電分離を進めた結果、市場は内外に開放され、それが分散型電源である
再エネの普及にも寄与している。
このように、3.11後の日本が真剣に悩んでいる3つの政策転換の全てを、ドイツは10年余り前に決断し、これまでに大きな成果を上げてきた。そして経済規模、
技術水準、エネルギー安全保障の状況、電力産業の構造などの観点から、ドイツの10年前の状況は日本の現状と極めて近い。ドイツが成し遂げてきたことの多くは、
日本にも応用可能であると考えられる。
本稿の結論としての政策提言は、次の通りである。第1に、日本も脱原発を選択することは可能であるし、地域的安全性だけでなく経済性や
エネルギー安全保障の観点からも、そうすることが望ましい。第2に、その不可欠な手段が再エネの大量導入であるが、フィードインタリフによる優遇や
立地規制の緩和などの手段により、十分に現実的である。第3に、再エネの大量導入のためにも、発送電分離の断行や地域独占の撤廃、
卸電力取引市場の活性化といった、本格的な電力自由化が不可欠である。
これらの政策が目指すものは、「自律分散型電力システム」への構造改革である。電力の供給を限られた数の電力会社に一任するのではなく、
多数の供給者や無数の需要家が様々な形で関与する、市場ベースのシステムへの移行が求められている。とは言え、このような電力政策の抜本改革には
強い抵抗が予想され、実現は容易でない。国民が主体となるシステムへの改革だからこそ、国民の強い意思に基づいた政策実現が問われている。

ここから本文へ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 01:27:25.19ID:???
REN21から最新版「世界自然エネルギー白書2012年版」"Renewables 2012 Global Status Report"が発表されました。

http://www.map.ren21.net/GSR/GSR2012.pdf
http://www.ren21.net/default.aspx?tabid=5434

ドイツの再生可能エネルギー電力に関する2010−2030年のコスト見通し 2010年度版
http://www.scribd.com/doc/88845423/9-3-Kajiyama1

省エネ・新エネ推進は原発維持よりコスト安

―原発発電コスト、政府試算の2倍以上の可能性
http://www.jcer.or.jp/j-fcontents/report.aspx?id=ZPVTF5HKU1PJV8N5GYCX3CE7K17A2P6Y

1.原発の行方で異なる4つのシナリオ

A原発の継続には40 年間で総額88 兆−250 兆円
http://www.jcer.or.jp/research/middle/detail4300.html

デマンドレスポンス(Demand Response)について
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denryoku_system_kaikaku/002_s01_01_05.pdf
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 01:59:20.89ID:???
太陽光発電量を3割アップさせたあの手この手 
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100806/104484/

【原発問題】 枝野大臣 「当時、『東京でも避難が必要になる"悪魔の連鎖"が起きるかも』と言ったが、あれは個人の心情を話しただけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330406694/

California Solar Initiative (CSI)
カリフォルニア州の補助制度,透明化で太陽光発電産業を自立に導く
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120307/207831/ #techon

再生可能エネルギーの普及は、諸国家の 財政赤字 減少にも貢献します。
Stop the nuclear industry welfare programme | Bernie Sanders and Ryan Alexander
http://gu.com/p/36p7d/tw @guardianさんから

2011年のスペイン,発電量の約1/3が再生可能エネルギー由来に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120509/217136/ #techon

コモン、全国の病院に太陽光設備など売電システムを無償納入:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520120511caai.html @Nikkan_BizLineさんから

夜も稼働するスペインの太陽熱発電所「ヘマソラール」
http://www.youtube.com/watch?v=Ex68Rs8XFPo

省エネ技術企業    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/
日本の環境ビジネス http://www.kankyo-business.jp/
海外の政策      http://daily-ondanka.com/

ドイツのエネに詳しい環境ジャーナリスト
https://twitter.com/#!/murakamiatsushi

フランスが国産太陽光パネルを優遇する電力買取制度の導入を予告
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1215472_4115.html

2月15日付フランス経済紙によると、フランスのモリゼ・エコロジー相は国産の太陽光発電設備を
利用して生産された電力に対して有利な買取価格を適用する方針を明らかにした。
発電設備の60%以上がフランスで製造されることを条件に、通常の買取価格よりも
10%以上高い買取価格を適用すると説明した。政府は4月までに実施のための関連法規を
公布したい意向であるが、適用範囲については太陽光発電設備の全ての部材を対象とするか、
パネルだけを対象にするかは決まっていない。政府が国産に比べて10〜20%コストの低い中国製パネルが
大量に輸入されることを懸念したもの。イタリアでは2011年5月から、少なくとも設備の60%が欧州で
製造されたとの認証を受けた太陽光発電設備については、通常よりも10%高い買取料金を適用している。

0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/04(土) 02:02:44.70ID:???
ドイツ リアルタイム PV実発電量
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html
http://www.transparency.eex.com/de/
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata01.html

スペイン 送電網会社 リアルタイム発電種別割合  緑色 風力
https://demanda.ree.es/demandaGeneracionAreasEng.html
http://www.ree.es/ingles/operacion/curvas_demanda.asp

欧米の電気
http://www.epexspot.com/en/market-data/intraday/intraday-table/
https://www.verivox.de/
http://strom.preisvergleich.de/
http://www.bounceenergy.com/texas/green-energy-plans
http://www.texaselectricrate.com/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 13:29:33.23ID:???

米国のCPS社がテキサス州で40万kWの太陽光発電設備建設を計画

2012年8月1日
電気とガスの公営事業者であるCPSエナジー社(本社:テキサス州)は2012年7月23日、テキサス州サンアントニア地区およびその近郊に合計40万kWの太陽光発電設備を建設すると発表した。
同計画では北米で太陽光発電の開発・運用を行っているOCIソーラー・パワー社が建設および運用を実施し、CPSエナジー社がその電力を購入することになっており、両社は25年間の電力売買契約を締結している。
OCIソーラー・パワー社は韓国に本社を置くOCI社の関連企業であり、太陽光パネルは韓国を拠点としているネクソロン社の関連企業であるネクソロン・アメリカ社から提供されるという。
5カ所に分散して段階的に開発が進められる計画であり、第1段階として5万kWをサンアントニア市内に建設する予定で、2013年中の運転開始を目指している。



フランス、2011年のエネルギー貿易赤字額が過去最大に

2012年8月1日
フランスの環境・持続可能開発・エネルギー省が2012年7月19日に公表した統計によると、2011年のエネルギー貿易収支は614億ユーロ(約5兆7700億円)の赤字となった。
赤字額は2008年の581億ユーロを上回り、過去最大。エネルギー貿易赤字はフランスの貿易赤字の88%を占めた。
赤字増大の要因は1次エネルギー価格の上昇によるところが大きく、石油価格は前年比で40%、ガス価格は39%、石炭価格は33%の上昇であった。また、エネルギー貿易赤字の82%を石油部門が占めた。
一方、電力は黒字となり、2011年の電力輸出は前年比31%増、電力輸入は記録的な輸入増となった前年に比べ51%減であった。国内発電電力量の約12%が輸出に充てられたことになる。
原油の輸入先ではロシアが14.8%を占め、次いでカザフスタンが12.8%、サウジアラビアが10.4%。ガスの輸入先ではノルウェーが32.1%、オランダが16.2%、ロシアが12.7%などであった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 00:36:54.10ID:???

h ttp://www.lit.nagoya-u.ac.jp/~socio/grad/wp2/wp-content/uploads/file/2012/07/energyethikkommission_jp.pdf

h ttp://www.sc.social.env.nagoya-u.ac.jp/achieves/reports/ethikkommision

「国民的議論」をいかに進めていくか〜ドイツの「安全なエネルギー供給に関する倫理委員会」の実情と脱原発へのプロセス ミランダ・シュラーズ

http://webronza.asahi.com/synodos/2012072700002.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 02:19:22.74ID:???

建築費を売電収入でカバーする「建築費ゼロ円住宅」
ttp://www.habita200.jp/menu04/smart_habita_zeroyen/

むしろ27.6kWの太陽光発電システムを乗せられる屋根を持つ
家を建てられる土地を確保する方が大変だと思うけど・・・
モデルはカナディアンソーラーのパネルだけどHITや東芝なら
立地条件は緩くなるかな

パナならHIT233なら119枚で27.7kW
パネル外形寸法: H1580×W812×D35 重さ15kg

東芝の240Wなら115枚で27.6kW
パネル外形寸法: H1559×W798×D46 重さ15kg

カナディアンソーラーなら多結晶モジュール230Wで120枚 27.6kW
外形寸法: H1638×W982×D40 重さ20キロ

・・・何処を選んでも家は相当巨大な代物になりそうですね

新築 発電シュミレーション

築年数    売電価格

01−10年  40円

11−25年  20円

26−35年  20円

合計売電価格 収入見込み  22 847 832円   2284万円

http://www.habita200.jp/menu04/smart_habita_zeroyen/


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況