何度も議論された内容だろうけど教えて

四国電力管内
現在鉄骨マンション(築30年)
3LDK
エアコン2台
普段の電気代8000〜12000円程度

これから同じ四国電力管内の建売に引っ越す予定なんだけど、
オール電化(エコキュートも)で木造で屋根の日当たり良し
4LDKで各部屋で在宅時はエアコン使って
乾燥機回したり浴室乾燥使ったりと、節約を気にしない生活をしたときに
太陽光パネルと蓄電池を付けるのと、月々電気代払うのとどっちがいいかな
パネルにはメンテ費がかかるのも承知

売電収入は期待してない。ただとにかく自由に電気を使いたい