X



『超小型原子炉 』なら日本も世界も救われる!

0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:15.25ID:???
>>300
【韓国】ルーマニアの原発施設受注 単一設備では過去最大…2030年までに海外原発10基達成目標に近づく [6/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687945842/
産業通商資源部は27日、韓国水力原子力がルーマニアで進められる2600億ウォン規模のトリチウム除去設備(TRF)建設事業を受注したと明らかにしました。

この事業は、重水炉を稼働する際に発生する放射性物質「トリチウム」を捕集・貯蔵する設備を建設するもので、事業期間は、ことし7月から2027年8月までだということです。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:38:17.38ID:???
>281
2022/12/19
【座談会】原発方針転換、革新炉は本当に進むのか?
https://newswitch.jp/p/34988

>272>289>>290 >295>301
2022/12/15
東芝がヒートパイプ冷却の小型原子炉、20年間燃料交換要らず
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02298/121300002/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02298/121300002/01.jpg
図1 小型原子炉「MoveluX(ムーブルクス)」

>298
2023/07/12
革新軽水炉「iBR」の開発に注力する東芝、CPSで原発再稼働も支援
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2307/12/news074.html
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2307/12/sp_230712toshiba_01.jpg
次世代革新軽水炉「iBR」のコンセプトイメージ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:38:24.35ID:???
>>311 >>264>305
2023/07/12
次世代原発、設計統括は三菱重工 開発の司令塔を早期立ち上げ 経産省
https://www.sankei.com/article/20230712-JI6RW6B5FVL3NATH3KWCP66T44/
次世代原発、中核に三菱重工=「高速炉」開発で選定―経産省
https://sp.m.jiji.com/article/show/2978092
高速炉の開発、中核企業に三菱重工 経産省が選定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BQ70R10C23A7000000/
三菱重、次世代原発の「高速炉実証炉」開発設計統括に 政府が選定
https://jp.reuters.com/article/mitsubishi-heavy-idJPKBN2YS0GL
政府 「高速炉」開発へ 設計・建設の中核企業に三菱重工業選定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/k10014126801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230712/K10014126801_2307121656_0712173334_01_03.jpg
高速炉開発は三菱重工、経産省が選定 もんじゅはほぼ稼働せず1兆円
https://www.asahi.com/articles/ASR7D5R1GR7DUTFK005.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1d41230e6c/comm_L/AS20230712002637.jpg
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 10:19:57.96ID:???
>>311
2022/09/05
英国との協力で日本の高温ガス炉技術の実証へ
https://www.jaea.go.jp/02/press2022/p22090502/
2023/07/20
JAEA 英高温ガス炉の燃料製造技術開発に参画へ
https://www.jaif.or.jp/journal/japan/18721.html

7/19
基本設計、燃料開発も参加=英次世代原子炉計画―原子力機構
https://sp.m.jiji.com/article/show/2982000
英 次世代原子炉の基本設計 事業主体の1つに日英のチーム選出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230719/k10014136151000.html
次世代「高温ガス炉」、日英で核燃料開発へ…国内実証炉に活用
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230718-OYT1T50359/
7/20
高温ガス炉燃料、英と開発 原子力機構 茨城・大洗の技術提供
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16897760975511
9/1
日英、次世代原発の高温ガス炉で覚書 実証炉の建設視野
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA013F70R00C23A9000000/
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:30:17.80ID:???
>>265>>290>295 >299>301
9/2
次世代原発、電力の未来か ジリアン・テット
https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB011UC0R00C23A9000000
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ735n6vaBrqHXedm07CVmdJXE37sIV_f_crg&usqp=CAU.jpg
米ニュースケール・パワーの小型モジュール炉の完成予想図(同社提供)今年7月、「Chat(チャット)GPT」を手掛ける米オープンAIの創業者として(悪)名高いサム・アルトマン氏が熱帯に建設されたしゃれた三角形の木造ビルの画像をSNS(交流サイト)に投稿した。建物は大富豪の週末の別荘のように見える。しかし、画像が実際に示しているのは、同氏が2015年から会長を務める米新興企業オクロが開発している、次世代原発とされる「小型モジュール原子炉(SMR)」の完成予想図だ ...
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:20.83ID:???
>>317
10/30
次世代原子炉「高温ガス炉」の研究開発でポーランドと協力、人材育成など…近く覚書締結へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231030-OYT1T50095/
 日本原子力研究開発機構は31日、次世代原子炉「高速炉」の開発計画で、米原子力企業テラパワー社と連携を強化することで合意したと正式発表した。

>>313
10/31
高速炉開発の協力拡大 米テラパワーと原子力機構・三菱重工等が覚書改定 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698749201/
長年停滞する日本の高速炉計画、米企業が連携で強化…最新技術を活用
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231030-OYT1T50280/
次世代原子炉「高速炉」の建設計画、米企業との連携強化を正式発表…最新知見を日米で共有
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231031-OYT1T50210/
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 21:48:39.48ID:???
>322>>324
11/18
【原発】米「夢の小型原子炉」開発が頓挫、日本企業も100億円以上を出資 そもそも実現に疑問の声も… [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1700312272/

10/30
【原発】核のごみ処分地「日本に適地はない」 地質学者ら300人が声明公表 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1698674775/

12/2
【COP28】世界の原発容量、2050年までに3倍に 日米など20か国超賛同 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701525080/
世界の原発容量「2050年までに3倍」宣言 米仏など、日本も賛同 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701510312/
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 22:28:19.01ID:???
>>261
2022/08/05
原発関連企業にマネー回帰
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO63201550U2A800C2ENG000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT40UodnjUccY2RrC0DiwnEcfYB6Aesy0J0Dw&usqp=CAU.jpg

2023/12/18
「原発再評価」はやすマネー ウランや関連株が高騰
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC128PP0S3A211C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQY-Yyx5ViRauQrk2HFdvD8VYtcHrxXiyqbQQ&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRQKMphTCq2qdLQs8ajhaBeRsglvl-dF4TQNA&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQiooCFENwf-kMyklDPBiAJXKH0eyWGn5ZE7A&usqp=CAU.jpg
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:21:41.85ID:???
1/11
硬貨サイズで50年動く超小型原子力電池を中国企業が開発
https://gigazine.net/news/20240111-nuclear-battery-produce-power-for-50-years/
https://i.gzn.jp/img/2024/01/11/nuclear-battery-produce-power-for-50-years/00_m.png
https://i.gzn.jp/img/2024/01/11/nuclear-battery-produce-power-for-50-years/01_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2024/01/11/nuclear-battery-produce-power-for-50-years/03_m.jpg
直径20mmの1円玉よりさらに小さい15mm×15mm×5mmというサイズで、100マイクロワットを50年にわたり
供給可能だという超小型原子力電池を開発したことを、
中国の北京貝塔伏特新能科技有限公司(Betavolt Technology)が発表しました。

Betavolt Technologyが開発した原子力電池は、ニッケル63同位体と中国では初となるダイヤモンドシリコン(第4世代)モジュールを組み合わせたもの。原子力電池のアイデア自体は1960年代にアメリカとソ連によって広く研究されていますが、巨大で重く高価と難点が多く、航空宇宙用途での利用が中心で、民生用製品は普及していません。
今回、Betabolt Technologyは、2つのダイヤモンドシリコンの間に厚み2マイクロメートルのニッケル63薄膜を配置して独立したモジュール式ユニットとすることで、放射線源であるニッケル63の崩壊エネルギーを効率的に電気に変換。生産コストを低く維持しつつ電池本体の大幅な小型化を実現しています。
Betavolt Technologyが開発した原子力電池は、ニッケル63同位体と中国では初となるダイヤモンドシリコン(第4世代)モジュールを組み合わせたもの。原子力電池のアイデア自体は1960年代にアメリカとソ連によって広く研究されていますが、巨大で重く高価と難点が多く、航空宇宙用途での利用が中心で、民生用製品は普及していません。

今回、Betabolt Technologyは、2つのダイヤモンドシリコンの間に厚み2マイクロメートルのニッケル63薄膜を配置して独立したモジュール式ユニットとすることで、放射線源であるニッケル63の崩壊エネルギーを効率的に電気に変換。生産コストを低く維持しつつ電池本体の大幅な小型化を実現しています。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 22:27:35.53ID:???
2023/07/18
英政府、小型原発「SMR」導入へ 受注企業の公募開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR173NB0X10C23A7000000/

>259>261>295>297
2024/01/22
日立、小型原発で世界展開 立ちはだかる経済性の壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC182V80Y4A110C2000000/

2/10
EU、小型原発で官民連合 30年代の実用化めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09ECH0Z00C24A2000000/
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は9日、次世代原子力発電の一つである小型モジュール炉(SMR)の実用化に向けた官民連合を発足させると発表した。域内の電力会社や金融機関で技術や資金を持ち寄り、2030年代初頭の実用化をめざす。 ...
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:17:22.14ID:???
3/13
AI到来、電力はどうする 急増する需要と脱炭素の難題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK116170R10C24A3000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS2uGjrM4yJuYkOdhj_tVxOWw1ILmAcHf5-Ca9BLdtoJ79nSPzp5iBhVfE&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ_gRS5SwZNOGAfrs_aUyo21qiqdo25QG5niA&usqp=CAU.jpg
3/14
AI到来、電力はどうする
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79203430T10C24A3TCR000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSX_hfhUYterk9X9WM-brrxdfq9Fx9CX6BD23qmr8lFsp4-lcwR3UGp1UoA&s=10.jpg
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:11:35.82ID:???
1/31
原発由来のピンク水素、実用化へ需要地生産 関西電力
https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOUF07BXO0X01C23A1000000
4/4
次世代原子炉で水素製造へ 安全試験成功、28年にも実証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0194X0R00C24A4000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4661169002042024000000-3.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=289&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5d83a9baf1b0e94410d896de5dec9d7e.jpg
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:06:19.36ID:???
>>291>>332
2022/01/05
原発が水素も量産 10年ぶり再稼働の実証炉が秘める力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273VF0X21C21A2000000/
2/14
原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045WG0U2A200C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRhCjwK2zCy2oN3h7USPg-DPLmRMkTQ7KXSKu04EbdAUHQdxlX53Mmx3Yo&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRIjKjU_ZbSG-nuUfXFne1IMUtIaT3L-Wjl-vlcaCa3KW56j3CYbb_4Mhw&s=10.jpg

2023/07/27
ピンク水素、再エネ由来の「グリーン」を越えるか
原発の電気・熱利用、コスト抑え効率生産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB136GX0T10C23A7000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRFQ1CVNU_2E6tFvoNfOfrwCuU7FWE5ng9ZqssO8Beo4GMkyTSJ1rQkescN&s=10.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQfYv5NV9JXJfQ4fSVpvBZx0mp--SAm1AHDfy0mIim3kp4b8udhI3h_Wkiv&s=10.jpg
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 19:59:16.01ID:???
4/28
AI投資熱「原発」に波及 ウラン、1年で7割高 電力需要増当て込む
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80347260Y4A420C2MM8000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8RXCsISl4b5I9OntL_3WdhOMoQN6TrMP4-mzv_9yMynyZfB6bNsIOFyCY&s=10.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR8OUjncyFhbgl2wtFasRE1KU1r-aQjhf32mg&usqp=CAU.jpg
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQah9UCi7RULHaYqheHdJIU0ANsTzuIZ6bXpA&usqp=CAU.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況