>>253
2018/01/05
中国、海上原発を開発へ
20年代に20基程度 南シナ海配置なら米反発
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO25317810U8A100C1FF2000/

2022/04/10
サムスン重工業、海に浮かぶ原発を作る
http:
//japan.hani.co.k◆r/arti/economy/43093.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed90c41958bbcb2dd35033cc3f1ae9db3fa042e0
デンマークの原子炉メーカー「シーボーグ」と浮遊式原子力発電業務協約を締結

 サムスン重工業は7日、報道資料でデンマークの原子炉メーカー「シーボーグ」(Seaborg)と小型溶融塩原子炉(CMSR)を活用した「浮遊式原子力発電設備」製品開発のための技術協力協約を締結したと明らかにした。サムスン重工業が製作した海上プラットフォームにシーボーグが製造した発電設備を載せる方式だ。
 サムスン重工業は、シーボーグとともに年内に最大800メガワット級の浮遊式原子炉発電設備モデルを開発し、船級認証と営業活動を始める計画だ。...

 すでに稼動中の海上原発施設もある。ロシアは2019年に世界初の浮遊式原発「アカデミック・ロモノソフ」を完工した。大型のプラットフォームに35メガワット級の原子炉2基を設置し運営する方式だ。エネルギーの供給が難しいロシアの極地に電力と暖房を供給している。

>>269>253 >281
2022/06/09
韓国原発回帰「小型」に照準 SKやサムスン参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM23CU10T20C22A5000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQcpI646ufX3tCF9HhOyrppu4UWSDP_rvTgLw&usqp=CAU