X



Audible.co.jpスレ Part.19

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-ZUC5)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:19:25.15ID:/UNMT0HJr
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

日本audibleのスレです。
https://www.audible.co.jp/
 ★★注意★★
Audible音声のMP3化など、
日本でのDRM解除は2012年10月より違法となっています。
(合法時代の古い記事を読み誤解しない様に)
犯罪教唆も違法ですので、自分がしていなくとも
犯罪の話題には教唆と読み取れないか注意して下さい。

Audible.co.jpスレ Part.18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1688389441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-5LLC)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:19.63ID:jwn5KEJJ0
電書やオーディオブック化したくない作家の気持ちもわかるけどなオレは
特にオーディオブック
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:12.12ID:9vTkp0q1H
>593 まじか?! 知らんかった。
小野不由美大好きなんだが電書化されないので老眼には厳しい。
十二国記の新刊買ってあるんだけどまだ読めてない…。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1c-eQIS)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:35.39ID:SN8yaBcx0
木曜殺人クラブ、登場人物に一通りの好感抱ける辺り、同じ英国ミステリーでもあいつとは違うな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:12.36ID:QA7dU1/n0
関西弁を関西弁アクセントで読まれるのがキツい
考えてみたら活字本の場合は頭の中でニュートラル化して読んでるからそんなに気にならないんだよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:00:33.38ID:QA7dU1/n0
>>595
AH?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:13.95ID:0DSvX+Jt0
浅倉秋成の新作くるじゃん
今度はナレーションに恵まれるといいなあ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:16:23.01ID:koZBjIEU0
>>596
むしろ関西弁ネイティブ以外がナレーションしてるエセ関西弁がきつい
岩下志麻かよと
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b19-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:50:37.26ID:J85sjFFn0
爆弾続編出るみたいだけどaudibleにも来るのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-SI8U)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:53:14.72ID:EOO7ReFr0
成瀬を低評価の書き込みしてるやつって「自分らしさコンプレックス」の厨房だろうな
自分が必死だから天然物を見るとキーってなる
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbca-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:46:35.10ID:w917JZN+0
成瀬の続編もう今週末来るみたいね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:14:12.51ID:HC1mVAGNH
特に小さく感じないな
他の作品と同じくらいの音量に聞こえる
ていうか、外で聞くって事はイヤホンだよね
イヤホンなら音量を最大にしたら大きすぎてうるさいくらいじゃない?
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a187-sWAN)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:53.45ID:UxaRK1tR0
やった!
嬉しいわ

最近のメディアミックスでオーディオブックはゴールな気もする
ドラマCD、コミカライズ、アニメ、スマホゲーときて
オーディオブックが最後まで出るのは幸運も無いと難しそう
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:36:38.85ID:NDG7yyiv0
BSテレ東「あの本、読みました?」という番組のナレーション細谷佳正さんの朗読が上手いからAudibleで小説読んでほしい
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:12:40.57ID:HqRgeSRr0
>>619
「四月になれば彼女は」は聴いた?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:56:01.41ID:d65Pqdc4d
変な家2また伸びたのか
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:37.27ID:NDG7yyiv0
>>621
一応チェックはしましたが、ちょっと趣味に合わなそうでパスしたw
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-Hg68)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:03:59.82ID:DUjqfwjB0
プロジェクトヘイルメアリー
ポスト三体らしいと聞いて読んだら全然雰囲気違うやんけ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:17:56.79ID:Fl6DCnbj0
>>625
もはやハードボイルドのパロディ小説
途中までしか聴いてないけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:10:29.96ID:Fl6DCnbj0
>>630
オレもオススメSFを探してて同じこと思った
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:12:34.88ID:Fl6DCnbj0
SFで検索してて西尾維新という人の本がたくさん出てきたんだがこれはSFではないよね?
ちょっと化物語を聴いたら学園怪奇ギャグ漫画のノベライズ本みたいなんだが
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:15:17.31ID:Fl6DCnbj0
このシリーズだけで何十冊もあるんだけど聴いてる人いますか?
ちなみに朗読はけっこう聴きやすい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-cQOo)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:43.62ID:LeQI9I2DH
1冊しか読んだことないけど印象通りSFというより学園怪奇コメディファンタジー寄りだと思います
ラノベ界隈では凄く有名みたいで言葉の掛け合いが魅力らしいけど、三体とかメアリーみたいなSFとは完全にジャンルが違うと思います
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:16:13.40ID:bi8mxAxi0
SFなら虐殺器官とハーモニーもええよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1a-SI8U)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:15:36.86ID:Fl6DCnbj0
「日本以外全部沈没」の安原さんに読んでほしい
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:50:40.31ID:fKZTY/7N0
何作か聴いたけどあれは特に少年漫画感強い
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:54:26.92ID:PpPqQBc70
>>648
アニメ声優は息継ぎが気になること多い気する
六人の嘘つきな大学生もそうだった
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:59:29.47ID:PpPqQBc70
今村翔吾といえば戦国武将伝がなかなかよかった
ちょっと価値観が現代的すぎないかと思うとこもあるけど、1本1本が短いから聴きやすいし話もバリエーション豊かで飽きない
三本の矢みたいな有名な武将な逸話が大胆アレンジされてるのも聞いたことないマイナー武将の格好いいエピ掘り起こしてるのもいい
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-0SzS)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:01:19.26ID:dnZAIfE7H
無職転生の続きは3冊だけか
その後でまた何年も待たされるのだろうか
完結してるのだから最終巻まで継続的に追加してほしいわ
本好きは最終巻までaudible化の予定を出してくれているのに
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-nWrn)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:27:15.76ID:QpB/Fxmi0
>>653
倍速で聴いてる?
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-nWrn)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:37:25.40ID:Ls96M4XG0
まあ絵のないマンガだよね
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a58-l7CW)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:49:45.38ID:0cmDOjpp0
成瀬2巻は面白いのか
1巻は全然おもろなかった

「謎解きはディナーのあとで」 これ書籍で読んだけどすっかり忘れてるわ
結構面白かった 今2巻を読んでる
櫻井翔の顔がチラつかないからドラマ観なくてよかった
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-nWrn)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:05:02.60ID:oEPeUP6L0
「犯罪者」聴いてるけど「カンジ(たぶん患児)」でいちいち引っ掛かるわ
朗読は「患者」に変えろよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-l7CW)
垢版 |
2024/06/07(金) 03:31:51.28ID:we9IoPUP0
ヘルドッグス、映画が面白かったから原作小説聞いたけど原作も面白かった
3作品とも面白くて一気に聞いた
ただ3だけ女性ナレーター使ってるのアホだろ、ヤクザ小説を女性に読ませる意味わからん
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca16-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 03:50:13.05ID:Gvjm5hg20
そら3作目は女性主人公だし
ナレーションも十分上手いと思ったけどなあ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-l7CW)
垢版 |
2024/06/07(金) 04:05:04.97ID:we9IoPUP0
でも登場人物の9割が男のヤクザと男の警察官じゃん
ヤクザや刑事の掛け合いもナレーターが女性だといくら上手くても迫力に欠ける
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況