X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント285KB

kindle セール情報 part180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec3-uesA)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:29:58.20ID:HhAg4VQz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Kindleのセール情報についてのスレです。
ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!

セール関連以外の雑談は該当スレで。
アフィへの誘導URLは貼らないでください。
次スレは>>980またはdat容量により適宜立ててください。

■前スレ
kindle セール情報 part179
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1677761640/

なお、次スレ作成時には↓のコマンドを>>1の文頭にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:05:38.29ID:bPkV+69V0
>>35
現在、高給で校正の正社員を抱えている出版社は少なく、多くの出版社が内職のような外注に校正を任せているというのが実情。
だから、そういった出版業界の構造的な問題もあり、校正の質を上げるというのは一朝一夕には難しいと思う。
将来的には、校正はAIにやらせるのが主流になるかも知れない。

ゲームの歴史の場合は、一個人の感想文に「ゲームの歴史」というタイトルをつけてしまった編集者の能天気さと、調査や取材不足のまま原稿を書いた著者の認識の甘さに責任があると思う。

>>37
電子書籍の場合、本の利用が購入サイトに縛られていたり、本が所有物でなく事業撤退で読めなくなる可能性もあるため、一般の人たちにアンケートを取ると「紙の半額以下なら購入しても良い」という回答が一番多くなる。

10年以上電子書籍を利用している自分でさえ、やはり紙の半額以下が妥当だと考えているので、電子書籍を広く普及させるためには、この価格の問題をどうにかする必要があると思う。

自分の場合は、値引セールでKindle本を購入することがほとんどなので大半の電子書籍は半額以下で購入しているけど、まだ電子書籍の値引セールを知らない人も多そう。

あと、漫画家の佐藤秀峰さんによると、電子書籍の契約では出版社のロイヤリティとは別に「業務委託手数料」というものが発生し、出版社側から手数料が二重取りされるような仕組みもあり、紙の本より著者の取り分が減ってしまうなんてこともあるらしい。
こういった怪しい契約書を見せられて、電子書籍に不信感を持っている作家もけっこういそう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-CCE0)
垢版 |
2023/03/26(日) 15:40:47.72ID:0X0Uv3UJ0
もうさ
独身子ナシと既婚者子持ちの住むコミュニティや税制を分ければいい

そしたら将来的に泣くのは独身子持ちのコミュニティなのにね

納めたはずの年金は全く貰えず(支えるはずの子供世代がいないため)

インフラも頼れず(支えるはずの子供世代がいないため)

医療福祉も受けられず(支えるはずの子供世代がいないため)


独身子ナシには独身重税を課して選挙権も取り上げるべき
もちろん年金も医療福祉などのインフラも
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:37:41.96ID:CbZ/nRXNM
>>32
ンゴッッシュwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:29.35ID:CbZ/nRXNM
>>40
池沼の長文芸炸裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:53.76ID:CbZ/nRXNM
>>41
池沼2連wwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:10.68ID:CbZ/nRXNM
>>43
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:19.95ID:CbZ/nRXNM
ヒニッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:47.72ID:CbZ/nRXNM
>>40
誰が読むんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-xIQZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:40:02.36ID:CbZ/nRXNM
ヒ2ッシュwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-CCE0)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:03:45.60ID:0X0Uv3UJ0
母から上海蟹が届いた。
母の手書きメモが添えられていた。

「紐でがんじがらめにされており、いささか気の毒ではありましょう。
ですが、絶対に紐を解かぬこと!逃げます。
貴方が思っている以上に逃げます。
蒸している間、悲鳴を上げているように聞こえますが、心を鬼にして
構わず蒸し続けてください。
泡を吹いていると思いますが、心配ありません。蟹ですから。」
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-DqiY)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:10:09.60ID:GhG1fRfD0
>>57
いつか規制かかるかもというアプリだが、善意の利用者まで被害及ぶのかね
アプリの説明にもなければインストールもバタン一つで利用許諾もなにもないし

実際、便利すぎ
操作なにもなしで、Kindle本のページを開いたら、時系列の価格グラフが自動表示
されてるので、いつセールがあって底値はいくらというのが一目瞭然
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b6-3Jul)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:52:31.05ID:wJTlrM4b0
keepaはAPIから情報を引っ張ってるから問題ない(はず)
kindle本はAPIから情報を引っ張れない(提供されていない)のでkeepaでは価格推移を追えなかった
上記のヤツは価格推移を追うのにページをスクレイピングしているようだが、それはAmazonの規約的には問題あり
とはいえ、クライアント(ユーザーPC)から直接スクレイピングしているとは思えないのでユーザーに直接何かが起こる可能性はかなり低いと思う
突然サービス終了の可能性はそれなりにあるとは思うけど
まぁ当該アプリの作成者でもないしAmazonの中の人でもないから実際のところは知らんけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21e-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:18:08.40ID:Wd1GpqC40
>>65
拡張機能提供者がサーバーとアカウントを用意してスクレイピングをしているならそうだけど、
アフィリエイト目的ならそこまでやっているけど、
そうでないなら拡張機能自体がスクレイピングをしていたら、BANされるのは拡張機能利用者。
拡張機能のソースを確認してないから知らんけど。ダウンロードめんどい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-CCE0)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:06.02ID:j4yq98RO0
子供は作った方がいい。
俺は40半ば、既婚、共働き、小梨
子供を授かろうと努力したが無理だった。おれの優柔不断で結婚が遅くなったせいだ。
収入は並みだがあまり散財しないのと、たまたま仕事が調子いいときがあったので、夫婦合わせて5000万近い蓄えはあるが、子供がいなけりゃそら貯まる。
子供がいないと、人生でなんもイベント起きない。ただ仕事して家帰るだけ。たまに旅行とか夫婦で行く。
そんときは楽しいけど、寂しさは常にある。
子供がいたら、七五三だの入学、部活、進学だの常に子供の成長とともにめんどくさいことが起こり、金もかかるだろうが、幸せそうに見える。
小金あって、ちょっといい飯食ったり車買ったりこっそりエッチなお店行っても
さほど楽しくない。
だいたい性欲も食欲も衰える。自分のためだけに金を使って得る喜びなんかたかが知れてる。
守るものがない人生はどこかむなしい。
みんな、子供は作っておきなよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-JbkY)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:53:26.61ID:EW+5V01Fa
>>78
地元民だけど、こんな事件があったなんて知らなかったわ。しかも10年以上前だなんて…
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-A00L)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:20:38.93ID:9upkAiN3M
地球の歩き方
日替わりにでてたらほぼ反射的にポチってるわ

まんまとはめられてるので、全巻制覇まで継続お願いします
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-CCE0)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:51:45.65ID:j4yq98RO0
串に刺して食べるもの

焼き鳥
おでん
団子
アメリカンドック
フランクフルト

意外にもたった5つしか無いのである
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4959-JnmT)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:59:10.15ID:19O3KTcc0
>>69
Amazonの価格情報は24時間しか保持してはいけないという規約があるので、価格推移は普通に規約違反だけどね。
だから、モノレートは消されたし、そこもアフィリエイトをしているなら、報告されたら消される可能性は高いよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-SHnl)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:12:16.32ID:oHPgxJhgH
うちはすしとうを串にさして焼いて食べる。
ときどきすごく辛いのが混じってることがある。
実はすしとうは唐辛子の仲間らしい、外見は全然ちがって、唐辛子は赤ですしとうは緑。不思議だよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-A00L)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:20.64ID:egs5pLv4M
>>83
自分はKindle本を安く買いたいのであって、読みたくて買っているわけではない!
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-JnmT)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:41:59.21ID:K9TA99YN0
>>84
自分は2023-24だけ買ってる。
今日はオーストラリアだけですね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-b5aL)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:54:58.66ID:rJjcagJW0
>>94
まだ電子書籍とか無かった時代にアメリカに住んでて原書読んでたけど日本語だと時間100-200ページ読むけど現書だと時間30ページ位まで落ちる
スッと頭に入って来ないのがストレスだった
話すのには英語で考えるのに
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec3-XI1F)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:35:53.67ID:wDkQU20W0
開拓社は懐かしい
昔は高校生向けの参考書も出してたけど今は先生向けの参考書ばっかりになった
OALDの大元だった新英英大辞典(戦時中に初版が出た)をそのまま何十年もの間売ってたが2010年頃にはやめたね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec3-3uzD)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:32:05.58ID:dr5AtNMX0
電書バトが33円多数(いつもは11円だが)

電書バト33円(-分冊)
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E6%9B%B8%E3%83%90%E3%83%88&rh=n%3A2275256051%2Cp_36%3A3300-3300&field-title=-%E5%88%86%E5%86%8A&dc
佐藤漫画製作所33円(-分冊)
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%BC%AB%E7%94%BB%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80&rh=n%3A2275256051%2Cp_36%3A3300-3300%2Cp_28%3A-%E5%88%86%E5%86%8A&dc

55円もある
電書バト34~55円(-分冊)
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E6%9B%B8%E3%83%90%E3%83%88&rh=n%3A2275256051%2Cp_36%3A3400-5500&field-title=-%E5%88%86%E5%86%8A&dc

パブリックドメインの小説をまとめたやつは99円
電書バト99円(-分冊)
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E6%9B%B8%E3%83%90%E3%83%88&rh=n%3A2275256051%2Cp_36%3A9900-9900%2Cp_28%3A-%E5%88%86%E5%86%8A&dc
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:05:37.42ID:sH2jhBP5M
>>94
洋書ゲェジは専スレいけやwwwwwwwwwwwwwwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:05:54.05ID:sH2jhBP5M
>>95
あっそ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:10.63ID:sH2jhBP5M
>>96
で?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:14.97ID:sH2jhBP5M
>>97
あっそ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:24.98ID:sH2jhBP5M
>>98
しばくぞ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:55.04ID:sH2jhBP5M
>>99
で?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:07:05.77ID:sH2jhBP5M
>>100あっそ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:07:22.58ID:sH2jhBP5M
>>101
で?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:07:31.98ID:sH2jhBP5M
>>102
あっそ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:07:41.45ID:sH2jhBP5M
>>103
スレチ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:02.32ID:sH2jhBP5M
>>104
スレチ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-xIQZ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:07.14ID:sH2jhBP5M
ヒニッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-xIQZ)
垢版 |
2023/03/28(火) 06:48:03.66ID:fo3OuJ01M
ンゴッwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-LbXh)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:13:41.67ID:f7opKUI8a
> 電子書籍のコーナーになると「この間いくら買ったか数えたよね。たしか400万くらい使ってる」と明かして、驚かせた。

一冊500円で換算すると8000冊
一冊1000円で換算すると4000冊
このスレ的には驚く数字でもない
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-6IIJ)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:40:51.10ID:oVKT34R/M
オタクキャラを仕事にしてるなら知識を得るための書籍代は経費になるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況