X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント273KB

【E Ink】Amazon Kindle 端末 78【電子書籍リーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 17:33:28.62ID:VCcQtmW0
アマゾン販売のE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Scribe/Oasis/Voyage/Paperwhite/Paperwhite シグニチャー エディション/無印について語るスレです

このスレは E-Ink 式 Kindle 端末専用のスレです
Kindle for PC や Kindle アプリについては、下記「総合スレ」に書いてください

※関連スレ
Amazoーn Kindle 総合スレ 123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1613175851/

次スレは>>970以降で宣言して立てて下さい

※ 前スレ
【E Ink】Amazon Kindle 端末 77【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1669527184/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 09:16:07.57ID:Q1sXbW9O
今回のセールはFireタブレットだけでKindleは無いのね
春の新生活セールまで待つの嫌だから定価でPaperwhite 32GBポチっちゃった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 10:31:02.56ID:BAs9dk+U
usb-cになったkindleはもうまともなセールしなさそう
セット売りだけちょっとお安く
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 13:35:04.05ID:mslTG4YN
Fireはアマゾンでの買い物と支払いの処理を特化したタブレット。

この部分を特化しているのは、おそらく、専用OSにすることでAndroid OS(すなわちGoogle)に囲い込まれないようにするためと、アマゾンの買い物で不正行為をされにくくするためだと思う。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 16:26:51.31ID:R9dKLFvg
Fireはprimeビデオ用だね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:12.42ID:GgFxfsRD
Scribe買うかファーウェイのMate Paper買うか悩んでるんだけど、どっちがいい?KindleってSoCとかさっぱりわからんからどの程度の性能なのかちょっと怖いわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:06:51.36ID:nh1dxFle
Mate paperってAndroidじゃなくて独自ストアのHarmonyだぞ
Fireタブレットみたいに無理やりGoogle play入れられるけど日本在住だと選択肢に入らんぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:38:47.71ID:tuc94ZJr
スクリベについて質問。
アマゾンで買ったキンドル本の本文中に手書きの書き込みってできる?
ノートパッドみたいなやつが出てきてそこに書き込むんじゃなくて。
もしそれができるんなら今すぐにでも買おうと思ってる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:45:44.04ID:tuc94ZJr
iyjbk
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:06.58ID:nh1dxFle
BOOXはカラーですごーいと思わせつつカラーの時はゴミみたいな解像度なのよ
カタログ詐欺みたいな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:19:37.76ID:mslTG4YN
カラーにしようとしたら、赤・青・緑・黒の4画素が必要になるからね。
白黒で300ppiのパネルでカラーにしたら75ppiの解像度になってしまう。

逆にカラーで300ppiのE-inkパネルを作ろうと思ったら、白黒で1200ppiのパネルを作る技術が必要になる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:19:03.83ID:OJHG/rNy
>>168
わからん。
「積読」には、「読み途中」以前の未だ開ていてない本も含まれるのだよな。
であれば、「読み途中」のみ目に付きやすくしても、未開本の「目につきにくいので読むのを忘れてしまう」問題は何ら解決していないとちゃうんか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:02:10.25ID:ep1cUJA5
>>171
スカラベはamazonで買った本を大画面で見たい人向けであって、手書きはまだオマケの段階
そもそもama以外のサービス使ってほしくないだろうから共有なんて今後もつかないだろうけどね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:41:33.25ID:/eSjenHz
手書き機能抜きで3万円ジャスト
プラス物理的ボタン付きならヒット作になったろうに
尼はアホ
手書き機能ではコンテンツ売上に寄与しない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:02.02ID:9KIcu52r
あるいは物理ボタンでいっぱいのKindle
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:26:25.59ID:p4r69DwD
重い
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:44:34.21ID:VPhMrctg
Paperwhiteはお風呂で使うとページ送りが使いにくいですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 03:42:56.00ID:U+cXaud2
爆発物を40度の湯に浸けるのは恐いね。許容温度は何度までなのだろう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 10:32:21.16ID:Czedx9wf
>>193
水に濡れてますとか、警告出るんじゃないの
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:30:59.39ID:pDEOL9+r
>>181
なるほど、お風呂で使いにくいと言われているのはそういう理由なのですね。ありがとうございます
タッチスクリーンオフでもお風呂ではスワイプ自体反応が鈍そうですし、端子が濡れることへの懸念など防水とはいえお風呂で快適に読書するにはまだ課題がありそうですね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 16:56:05.15ID:Czedx9wf
>>198
ワイヤレス充電できるんじゃない!?ちなみにiPhoneは通知出る。iPhoneごときでもできるのになんでできないんだろ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 17:39:29.02ID:2DrfTpgp
>>202
技術的な可否ではなくコストメリットによるものに決まってんだろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:28:25.14ID:/d8ipndG
私が風呂に持ち込んでるのは Kindle じゃなくて FireHD8 だけど
水滴によるタッチパネルの誤反応は
少しだけ空気を含んだ状態のジップロックに
端末を入れると改善される
タッチする際にちょっとだけ押し込まないと
タッチできない感じ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 04:51:27.96ID:l0d5U0oL
救命胴衣ケースがあるとお風呂の人喜ぶんじゃ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 08:12:29.54ID:b0ejmccr
AmazonではPaperwhite11世代にホワイトアウトや再起動のエラーが出て交換したという人のレビューがちらほらありました。その点、無印は機能がシンプルなだけにそういう初期からのエラーも少ないような印象でした
実際使われている方はどうでしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:20:44.74ID:7S7xSkIz
>>204
故障して本体買い替えされた方が確かに得だね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:51:41.78ID:/zOcdTan
>>209です
皆さん、ありがとうございます!初 KindleはPaperwhiteにします
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:09:28.09ID:pcGFwDyV
最新のPaperwhiteシグネチャーモデルってセールになったこと無い?
無いならJCBキャンペーンやってる間に買っちゃおうかと思って
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:11:25.40ID:UkW8pemu
この前の初売りセールでは本体に純正カバーがついて20,600円だった
(PWシグニチャーに純正カバーがオマケで付いてくるくらいのお値段)

Amazonのガチセールは7月頃のプライムデーと11月or12月頃のブラックフライデーくらいだから
それまで待てなければ買うべし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:17:33.58ID:Nr6vRQNv
昨日質問させてもらいました>>209ですが、ワイヤレス充電スタンドとカバーがセットのシグニチャーを注文しました。充電スタンドのみ3月の配送になるようでした
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:53:19.68ID:sBSUBsQ8
あれただのqi充電器でしょ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:25:02.78ID:GmObNeO1
ブラックフライデーの時
充電器がセットになっていたのを買った
qi対応機器を持っているのなら専用充電器なんて要らんと思うのだろうが
自分の場合他にqi対応機器を持っていないんで逆に専用で問題ない

まあkindle自体頻繁に充電が必要になるものでも無いんで
セットになっていなかったらそもそも買わなかったとは思うが
あればあったで便利ではある
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:44:14.23ID:p0te7AeI
Qindle、電気代高騰の中お財布にQiびしそう。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 06:25:52.26ID:c5ojgKzw
スマホ用のPixelStandが丁度いい形なのでそれでKindleも縦置き充電してる
FireタブのスタンドはEcho show化できるからまだ使い道はあるけど
Kindleの専用スタンドは糞だな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:11:49.95ID:jIREXJSr
Windowsでkindle for PCを使ってたんだけど
なんか急にソフトが消えてたんだけど、同じ症状の人おる?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:55:08.88ID:heiA934O
Kindle総合スレでいいじゃん
端末スレいる人は当然端末で読んでることが多いわけで
求める回答返ってくるかわからんよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 06:53:59.42ID:F6/c2atT
端末のスレで愚痴るのもあれだが、AndroidのKindleアプリ

[新規]、[既読]のアイコンがどちらも黒地に白文字というのが遠目に判別しづらい
どちらかの色を青とか赤とかに変えてくれたら未読と既読のぱっと判別しやすいのに
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:55.93ID:GrVjSrGx
最近甥っ子がジョジョの奇妙な冒険に物凄くハマっていて私も荒木先生好きなのでKindleと岸辺露伴の短編小説を何冊かプレゼントしたいのですが
私が購入してプレゼントしたあと甥っ子が自分で本を買い足して行く場合はAmazonギフトカードを購入してから本を買うという感じになるのでしょうか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:36.98ID:weJodjPR
幸田露伴と言いたかったのだろうか。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:12:39.20ID:weJodjPR
>>243
そうなの? 架空の人物じゃないんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況