X



【紀伊國屋】Kinoppy 12冊目【マルチデバイス】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:39:57.23ID:rMGxIkiw
電子書籍に端末選択の自由を。
国産大型ストア、紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppyのスレ。

・マルチデバイス対応
iOS版、Android版、MacOX版、Windowsデスクトップ版、Windowsストア版、Sony Readerとも連携
・マルチフォーマット対応
XMDF、.book 、EPUB、PDF、Jpeg-ZIP
TXT、青空文庫 (iOS版、MacOS版)

■紀伊國屋書店Kinoppy
http://k-kinoppy.jp/
■紀伊國屋書店ウェブストア
http://www.kinokuniya.co.jp


※前スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 11冊目【マルチデバイス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1604931144/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:39:36.49ID:voO67xPX
>>1
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:03.40ID:wp/sBC8j
bookliveの様に独自アプリで決済する方法もあるけどね
どちらが主流になっていくのか?
それともOS開発元の勝利になるのか?
誰にもわからんね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:17.70ID:DYS5OiH/
KinoppyアプリをGoogle Play外で配布すれば解決するんだからお前らも要望出しとけよ
要望ってのは有用性よりも数が力だからな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:33:58.61ID:zBdtEYpU
個人的にはbooklive方式が一番面倒がなくて好き

kinoppy方式
Webサイトでのみ購入可

BookLive方式
googleを通さずに独自アプリを配布
googleに縛られないので、使い勝手は以前と同じ

BookWalker方式
課金アプリと同様にコインという独自通貨をgooglepayで購入し、従来アプリ内でコインを使って電書を購入
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:50:55.77ID:Bc2AoVdX
Kindleから引っ張ってきた本の取り込み機能が死ぬから影響でかいのよ
Dropbox使わずに自前のpdfやepub複数端末同期できるようにするなら別にいいけど
紀伊國屋がクラウドストレージやるとは思えないし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:09:12.69ID:F11RRCp5
例え署名が集まったとしてもGoogle Play外での配布なんて考えないでくれってサポートに言っといた
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:28:27.37ID:pI9MA/cW
Dropbox使ってないのでいまいちピンと来ないんだけど
PlayからインストールしないとDropbox使えないって本当なの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:01:54.81ID:UAD+c3ts
DropboxはGooglePlayストア,Appストアからしか入れれないよ
野良apkでもストアアプリなしでは動かない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 14:00:15.90ID:F11RRCp5
>>16
apk形式でのアプリ配布によりストア機能付きのアプリを提供できることは承知しているが、実際にそのやり方でアプリを配布することはないってさ
よかったね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:01:02.76ID:pI9MA/cW
>>18
その説明ってDropboxアプリのはなし?
Kinoppyアプリとどういう関係なのか分らんかった

あと、「ストアアプリ無しでは動かない」だけなら
ストアアプリがあれば野良APKで入れても動くんでは
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:34:11.19ID:QouO80qK
>>20
KinoppyアプリからDropboxを使う際のリングは
DropboxアプリへApp Linkで開くようハードコーディングされてる

下のほうはストアアプリ入っててわざわざ野良APK入れる意味ないから試してないな
0024(オッペケ Sr33-kicN [126.166.148.36])
垢版 |
2022/05/13(金) 11:21:36.60
クーポンなら18時まで待機だな
もしくは明日か
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:14:47.83ID:gHJiFRFJ
ポイント増量期間が週末二日間に制限されたかも。
仮にそうだとしたら、今までは常に1/3の期間が
ディスカウント状態だったからやむを得ないか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:42:54.60ID:dEfDq8YZ
紀伊国屋は自分のところのWebサイトに特化したブラウザアプリを作ればいいのだ
Webブラウザとしてリリースすればお買い物してもgoogle税とられんやろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:38:00.56ID:clj0YtYi
現実的なのは、webストアの改善案の要望を出して使いやすくしてもらうことだな
対応可能な事例については、比較的対処してもらえる印象があるし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:21:54.66ID:TSH5MiRs
>>30
えっ?
何があったんだろう
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 02:33:57.02ID:dLRA6PDn
「ゲリラ企画!」じゃないんだよw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:03:31.28ID:Y8NH+D9U
まーた同期できねえこのクソアプリ
いい加減しろゴミ運営
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 14:09:50.94ID:Iw/Gndyq
ホールの改修工事や耐震補強工事が去年終わったばかりだから、建て替えはないだろうよ
地下のモンスナックが補強工事の影響で閉店して野村ビルに移転してたな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:45.14ID:iDnrnSK5
また変なことやりだしたな
連休中のセールを数日でやめたから売上げ良くなかったんだろうな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:42:05.34ID:TSH5MiRs
webストアが使いにくいのは確かだけど、どうなったら使いやすくなると思う?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:45:11.67ID:TSH5MiRs
一つには、表示件数の変更ができるようにしてほしいな
詳細検索のところには表示件数の変更ができるようになっているけど、検索済みの案件について表示件数を変更できるようにしてほしい
今まで通りの20件と60件、100件ぐらいでいいと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:21.80ID:+cRj7b9y
>>44
ほしいものリストでセールになっているものをフィルターできること。
かつそのセールがいつまでやっているか表示されること。
それだけで十分使える。
検索はAmazonでやるし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:48:20.62ID:TQ0T+Kq5
>>46
ほしいものリストでセールになっているものは、一応価格に線が引かれて修正されているので(何ページも溜まっているのでなければ)比較的分かりやすいと思う
ただ、セールの期間は分からないな

そうそう、セール対象の書籍の個別ページでセールの期間とか、どのセール対象なのかとか分かるようにしてほしいというのもあった
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:50:57.19ID:YfZzji59
てかコミックの単話なんて検索結果にデフォルトでは出さずオプトイン形式にしてほしい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 16:46:40.24ID:65aeywrf
検索したあとの表示順のデフォルトが指定なしって意味がわからん
新着順とか売れてる順とか高い順とか厚い順とか、なんかあるだろ
指定なしってなんなの??
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 08:30:47.83ID:j7svJNuw
そういうことをする意味が分からないという意味でしょうなあ普通
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:14:25.56ID:RIaJO2zg
特集を一覧で表示するページが欲しい

単行本の他の巻のリスト等を表示する時
サムネイルや値段情報を表示して欲しい
あと購入済みかどうかも
文字だけ並べられてもわかりにくい

全般的に情報の一覧性が悪くて確認に手間がかかる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:48.02ID:KVFiY7iO
25倍安定
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 11:22:50.95ID:n2kQ9dtU
今週はクーポンかな

泥で話題の本から続刊がわかるけど予約かどうかもぱっとわかるようにしてくれないかな…
直接購入はできないけどやっぱりiOS版のストアはまだ見やすい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:37:09.64ID:rISyimB5
クーポンいらねー
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 17:49:06.17ID:0e15SrRP
>>58
クーポンは貯めたポイントをまた転がせるから大事
一番効率が良いのはクーポン週までに4000ポイント貯めておいて1000円分のクーポンにする方法
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:47:42.42ID:4vlAHORb
>>59
3000円で800円分のクーポンがいちばん効率はいい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 09:30:25.95ID:sSXbuIm2
30倍っ‼
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 07:57:11.98ID:mgkJ0CmS
たまには1万円ぶんの買い物で何円分のクーポンプレゼントとかやってほしいわ
いつの間にかポイント貯まってて使い切れん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:59:12.90ID:M4In0IB+
電子化されてない高い本を買ってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:50.93ID:NzK4jLHO
クーポンはいらない。
ポイントだけで良い。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:35.52ID:IVavPRft
ポイントとクーポンは今の頻度で丁度良いよ
ポイント使ってポイントが付く、という以前の体制ならクーポンはいらないけどそうじゃないし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 23:57:26.72ID:ALTVThXs
クーポンは有効期限短いし紙の本にも使えないから25倍の方がずっといい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 00:39:51.38ID:Pxy/Rsz3
ほんと
クーポンはないよりマシか、くらいなもの
電子化されてない新刊が大量にあるわけで、ポイントは紙で使えばいいだけのこと
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:54:09.88ID:8+gFgojI
そんなことないよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 04:26:44.94ID:XOB3ehEs
おいおい買ったこともないananのbts特集の宣伝メールが来たぞ
おれはネトウヨだぞ
贔屓にしてやってたのにもうここで買わんわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 08:18:55.11ID:uhK94WWw
購入者特典とか言って表紙からロゴ取っただけのただの一枚絵
本一冊分のスペース取るしこんなんいらんわ
Kinoppy以外でもやってるんか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 10:12:28.81ID:dZRYfDj3
android版アプリにカタログ機能と称するものができた。
検索と特集一覧が閲覧できて欲しい物リストに追加と編集ができる。
これは便利。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 13:23:20.78ID:GjQajauv
25倍プラスクーポン!
やるね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 19:29:33.72ID:GpuH2sSG
カタログ機能いいね
やっぱりこっちのほうが見易いし探しやすい

まあしばらくしたら
何で買う時にブラウザを使う必要があるの?
カタログ機能は不便で意味不明すぎる
なんて声が出てきそうだけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:46:03.10ID:m+92YYwh
>>77
コロッと引っかかって10000円分買ってしまった。
せめてもの抵抗で割引掛かっている本を選んだけど、
まんまと策にハマっている。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:11.93ID:nlcCr6hi
25だったな。
クーポンはもう二度とやらなくていいから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 10:17:25.05ID:q6bDmpo0
PCやスマホと連携できるらしいからって
初めてKinoppy入れました

PCで見開き表示と単ページ切り替えるのはウインドウの形を
縦長に変えればできるのはわかったが
見開きの左右がずれてるので1ページずらしたい時
どうやるのかわからない
もしかしてできない?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:13:46.46ID:VIjdTdc8
>>89
自炊ならともかく、売り物として並んでいる電子書籍においてそれは乱丁の類いなのでKinoppy運営に報告という事になる
なので、もちろんそんな機能は無い
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:41:02.82ID:q6bDmpo0
自炊したpdfです
Kinoppyの紹介で「自炊本・PDFも読める!」と
推されていたのでちょっと勘違いしました
すいません
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 16:05:01.85ID:2BpjkwzV
>>92
いや読めるのは本当でしょ
自炊本やPDFだけ読みたいなら別のアプリ使ったら?
名前は忘れたけど1ページだけ進められるアプリあるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 16:21:55.16ID:gRYev3/e
acrobatがあるなら、そちらでページのズレは修正できたと思う
ただ、readerだとできるのか分からないや
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 16:49:07.40ID:cMrc3Z/K
自作漫画か何か知らんけど、本当に自炊なら白ページ一枚挿入すればいいだけだと思うが
拾ってきたpdfは自炊とは言わないからな
なろうをEPUB化とかなら問題なく勝手に詰めてくれるから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 12:32:27.41ID:IC8jWsRz
クソレスする前に調べたらPDFも表紙1枚見開き表示に出来るんだな
正しく設定したPDFなら問題ないよ
ttps://www.ipentec.com/document/pdf-mihiraki-hyouji-jyogai

綴じ方も反映される
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 12:39:49.13ID:er9G1AjU
自炊EPUBファイル目次から表紙だけ抜け落ちてしまう
他の項目は表示されるけど表紙だけ表示されないんだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:13:15.91ID:dQHXlyrF
LeMEやcalibreやSigil使えば誰でも作成変換編集できるしね
なろうやカクヨムのEPUB化ならNarou.rbがおすすめ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況