X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント286KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 124冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:16:04.38ID:qHtqi8a/
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 123冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637559480/
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:41:55.13ID:hnMSLd09
原作知ってたり広告でみたり誰かのオススメだったりという前情報を無しで…といった条件まで絞って、全く期待せずに買ってハマったのはスコップ無双だな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:52.51ID:QkqBa8dR
スコップ無双は、あの伝説の怪作
ざるそば(かわいい)
https://bookwalker.jp/de60a1472b-8176-46c7-9820-2d79254cd544/
の人だから読んだっけ。その前作の、
クソゲー・オンライン(仮)
https://bookwalker.jp/series/74258/list/
も面白かったんだけど打ち切りっぽい終わりになってて残念。

打ち切りによる心の穴を埋めるために、タイトルが似てた
この世界がゲームだと俺だけが知っている
https://bookwalker.jp/de9333583a-ad57-4610-8d9b-963038999106/
もついつい読んでしまった。こちらも面白かった。

そして、なんと、上に挙げた本、全部ラノベ読み放題対象なんです。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:27.50ID:esQto9g1
この世界がゲームだと俺だけが知っている
通称 猫耳猫のほうがだいぶ古いよね
底本発行日 2013/5/9

同じ作者の天啓的異世界転生譚(ファミ通文庫)が3巻打ち切りぽいのが残念
今は 主人公じゃない!ってのをやってるが
これも猫耳猫と似たような裏技みたいなことやってる気がする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:34.87ID:QkqBa8dR
そういえば、スコップ無双、コミカライズが好評っぽいけど原作は打ち切り&web版がエタってる気がしないでもない。
同様に、昔勇者で今は骨もコミカライズが連載中だけど、これも電撃文庫の原作の続きこないしなあ。
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲームのコミカライズもめっちゃノリノリで連載中だけど、これも
ダッシュエックス文庫の原作も去年と今年続きが出てないし、web連載版も休止中。
著者が病気になったという話だったけど、同作家の英雄教室の続巻が出たから復活を期待して良いのかな。

元公爵令嬢の就職のコミカライズを見て気に入ったけど、これもweb連載が休止中。
齢5000年の草食ドラゴンを書いた人の最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 も気に入ってたけど
原作、web連載が止まり、コミカライズも2巻乙になってしまった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 11:57:56.70ID:QkqBa8dR
あと、去年出たシリーズの中でも個人的大好きランキング上位でなろう連載なのになろうっぽさがほとんど見られない
(いやタイトルに転生って入ってるけど)
 
ホラー女優が天才子役に転生しました 〜今度こそハリウッドを目指します!〜
https://bookwalker.jp/de94cac325-0bba-4a86-bd88-af86ca821854/
の3巻が出ないのも寂しい。web版止まってるけど、3巻を出す分のストックはあるのに。
これ、1巻が出たときにコミカライズ企画進行中って話だったけど、どうなったんだろう。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:08:20.65ID:hnMSLd09
>>141
確か10月の作者の質問箱で3巻は書き下ろし、原作続きはやる気はあるけど忙しくて難しい(3巻だしてから続き?)、コミカライズは可愛らしい
とか書いてた気がする
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:17:20.26ID:QkqBa8dR
>>142
ありがとう。
専業作家じゃないだろうから仕方ないね。
気長に待つか。
コミカライズも書き貯めてあって開始と同時にコミックス発売とかになったら嬉しい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:04:32.56ID:QkqBa8dR
ラノベとの出会いはbookoffの100円コーナーでした。
一時的にだけど通勤が片道2時間とかになって漫画より長く時間を潰せるので。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:53:52.89ID:cnFdvrZu
ブックオフ店舗により特徴があるからな
秋葉原みたいに品揃え豊富だけど300円クーポン前提レベルで高かったり(都心部に多い)
200円コーナー、220円コーナー、270円コーナーなどが充実してる店舗もあったり(なお今のところその手の店は回数券非対応)
どことはいえんが もふもふ系やケモ耳少女系の新文芸が発売2週間経たずに入荷する店があったり

まぁ基本都心は29日を除き使えん、地方は使えるよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:58:15.75ID:cnFdvrZu
発売一か月も立たずに200円コーナーに置かれるコミックや
発売2〜3か月で470円コーナーに置かれる新文芸はもう察しろレベルなんだなと判断できる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:43:13.45ID:P/snWEYb
Androidアプリ版、書籍一覧から絞り込みで「ダウンロード済」にしたら、削除したりSDカード変えた本まで表示されるんだけど、なんとかならないかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:47:53.21ID:rtxli3du
いったん、キャッシュとストレージをクリア。そのあとアンインストール、再インストールしてキレイな状態にすれば良いと思うよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:19:46.99ID:v3M1k/k/
双葉社の ダンジョンの中のひと
読んだらダンジョン飯のような独特のマニアックさがある
ダンジョンテーマだから似たような印象かと思ったらそんなことはなかった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:23:03.74ID:FUhoM5AG
PCのブラウザで購入済みを開いて10ページ目開いたら
1 2 3 ...10 →
下のように10以降が全部10になる
1...10 10 10→
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:56:31.93ID:kJvOn8BD
スコップ無双はTVCMも頭おかしかった思い出
ttps://www.youtube.com/watch?v=KIuV1uTdOaQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=H5fjGNgoF_M
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:22:26.06ID:tkD2fFcz
ダンジョンの中のひと、webで13話だけ読み損ねてたから、単話で13を選んだら中身が12話だった…。話数とナンバリングを、ずらすなよ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:00:40.43ID:cnFdvrZu
BWは単話の試し読みないからな
他だと見れるところ(と言っても2ページだが)があるので中身確認してから取ればいい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 01:41:36.84ID:whGTjwPg
この週末はやはりろくなセールなかったな
年末セールが金曜日のクリスマスイブから8日間になるか25日からなのかが気にかかる
先月25日発売の本がセール対象から外れてたら悲しすぎる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:22:02.74ID:hQ6CyCGl
正月3が日には例年40-45%還元の全商品対象セールやってるから
普通に被るんじゃないかな
年末は2021円以上購入で500円引きクーポン配るのが定番で、
去年はそれに他の細かいの組み合わせたらわりとお得になってたけど、
一昨年まではそんなのなかったから今年はどうだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:23:55.30ID:cOiq2mZG
今日の私の推しは、私の推しは悪役令嬢。
今日、コミカライズの3巻が発売開始。

kindleでしか売ってないGL文庫版電子書籍原作が全5巻発売中。
kindle unlimitedに体験で入ったときにこれを読んだのが最初で、
続きはweb版読んで、コミカライズ始まって、コミカライズの出来もよくて。
めっちゃオススメなんだけど、

それの1巻の紙本版が一迅社ノベルスから今日発売。
イラストレーターはGL文庫版と同じ人、新規イラスト追加、書き下ろし短編ありとか不穏な事が書いてある。
個人的にはもう完全電子化で紙本買わないので、新規イラストとか書き下ろし短編を目にすることはないわけで
時間差でこれの電子版が一迅社から出たりするのだろうか。
気分的にはGL文庫を尊重して、紙版は一迅社、電子版はGL文庫と棲み分けた方がかっこいいけど
それだとbookwalkeで原作小説版は買えないってことに。GL文庫がbookwalkerに進出すれば良いのだけど。
いや、それだと結局書き下ろし短編は読めないのか。

しかし、GirlsLoveものに特化した電子書籍専門レーベルとか時代は進んだなあ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:27:39.49ID:cOiq2mZG
フラッパーのコミカライズの11巻で端折った部分かな。
アニメでもその辺飛ばして次クールとかあったら学園編に続くのだろうか。

アリアンローズとかフロンティアワークスのレーベルでフロンティアワークスはアニメイトの子会社で
アニメイト、なんかすごいな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:57:35.43ID:e4uw/usO
>>167
だんちがいの作者か

原作付きの作画もチョイチョイやってるけどハズレばかり引いてる気がする
この端折ったところもハッピーエンドに絶対ならないところだからなぁ・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:58:40.98ID:jdZ6DqWM
私の推しは悪役令嬢のコミカライズは出来がいいんだけど一迅社は値上げ以降どうにも買う気が起きないんだよな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:10:43.39ID:whGTjwPg
キャバ嬢花魁のコミカライズが面白かったから書籍にも手を出そうかと思ったが2巻しか出てないのな
あらすじ読んだら仁先生よりすごい物作ろうとしているらしいから興味あるんだが
富士見ってついこの前までセールしてたんだっけか
年末セールに期待とはいえ間が悪い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:31:26.01ID:yE6JznEC
別にオススメってわけではないのだけど、読み放題対象を物色してて読んだこれ

ママと秘密の赤ちゃんは、冷徹皇帝に溺愛されています
https://bookwalker.jp/de8b078fc7-9662-4de1-9c75-d143686a7dda/

皇帝さん、別に冷徹じゃないし、タイトルと表紙が本文と合ってないような。
つまらなくはなかったけど、メリハリもないし見せ場もないし、売りにできるほどイチャイチャもしてないし。
しかし、この物語って視点を変えてお邪魔令嬢を主人公にしたら悪役令嬢ものに
幼児を主人公にしたら皇女ものになるような。
そっちを主人公に据えた物語にした方が面白くなったんじゃないかなあ。

あらためて表紙を見てみる
(bookwalkerの商品ページでは表紙を大きくして見ることが出来なくなったので)
https://i.imgur.com/GZeBTp9.jpeg
もしかしたら、この赤ん坊は第二子で、よくみるとスカートを掴む四歳児の手が描いてあったら面白かったかも。
ベリーズ文庫ってなんかあたらハズレが激しいけど、実は個人出版だったりするのだろうか。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:38:31.26ID:KUteFYf/
>bookwalkerの商品ページでは表紙を大きくして見ることが出来なくなったので

前に書いたが紹介したいときにビミョーに不便だよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:30:32.50ID:Cfnp21Tk
アーカイブやなくてごみ箱と書庫を別々に作ってくれ
捨ててもいいのはごみ箱で読むかわからんのは書庫に入れておけるようにしてくれ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:40:26.74ID:Mtu7DeSU
うっかり捨てちゃったけど間違いなので復旧しろ
みたいな要望がバンバン来て対応のためにコストアップになるのを恐れているのかも?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:58:01.18ID:jdZ6DqWM
一覧をいちいち全部読み込むから時間かかるしフォルダ分けさせてほしいな
書庫いれちゃうと取り出さないと読めなくなるからめんどうだし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:13:08.59ID:uYvH1vtd
値引きもやってるから値引き後60円台のラノベがさらに本体45%還元されたりするぜ
そこまでいくと読む価値ある商品なのか?感でてくる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:28:23.78ID:7A8ZdEsu
>>191
講談社ラノベという時点で無い
基本、他社でヒットした作品の2番煎じでオリジナルティが無いから埋もれる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:29:32.61ID:uYvH1vtd
>>191
テレビアニメ化されたのの原作はまあまあそれなりに評価かたまってんじゃない?
アウトブレイクカンパニーとかファフニールとか異世界魔王とか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:57:36.26ID:p8Ibnjis
100円未満、意外にオススメ出来るの多かった
魔法使いなら味噌を喰え!
神様のお仕事
ユア・マイ・ヒーロー
遠野誉の妖怪騒動記
「地下鉄に乗るっ」シリーズ
異世界誕生 2006
ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた
ウィークエンド・ドラゴン
チートな魔王の道具屋は、今日もJKJCが働かない!?
誉められて神軍
I.R:I.S
ウォーロック・ウィッチクラフト
アルティメット・アンチヒーロー
銃皇無尽のファフニール
アウトブレイク・カンパニー
パラミリタリ・カンパニー
彼女がフラグをおられたら
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 01:57:02.88ID:czZmedu+
>>193
さんきぅ
ぽちってみる……と思ったけどなんか既に持ってた…。いつ買った…。

>>194
おー……もうちょっと絞ってほしかったけどちょっと見てみるわw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 04:25:11.05ID:gX6i5Pzs
>>191
ハローワールド
リア充になれない俺は革命家の同志になりました

作者の文章力が高いのに売れてなくて可愛そうな作家
読む方からすればお買い得
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:11:50.28ID:eczCiXck
単話読みのサービスチケットが3枚無料でもらえたんだが一時的なサービスなのかな
2枚で読めるものが少なすぎてユーザーから文句多かったのかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:33:27.00ID:eczCiXck
ごめん自己解決した
昨日初めて読んだタテスク作品がチケット1枚しか必要なくて1枚余っていただけだった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:40:20.04ID:S59I6qR/
じゃあきっとなにかおまけをしてくれたんだな
ねたましや。
有効期限が取得から24時間で5時に新しいチケット配布で
0時に取得、1枚使ったあと6時に取得とか
すると3枚保持になるらしいけど

タテスクに1枚ものが多いのはタテスクに慣れさせたいのかな。
セーフサーチ的なものでタテスクを不可視にするオプションがほしい
ぐらい嫌だなんだけど。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:07:38.15ID:ANpQMAWq
単話はランクアップに微妙に数十円足りないときとかに
役立つので否定してはいけない
年に1回も役立つ機会ないけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:58:53.61ID:dRrX9W4D
ブックオフ行ったら110円コーナーに単話版になった作品が今年発売の巻まで充実してたわ
でも単話版だとカラーなのに単行本だとモノクロで無料のほうが優秀という罠

そりゃ売る人多いわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:12:20.94ID:5bD/OkIg
単話云々とは関係ないんだけど、デジタル作画で電子書籍なのに連載時にカラーだったページが単行本になるとモノクロになるのって悲しいよな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:05:22.95ID:5bD/OkIg
紙本だとフルカラーなんかにしたらコストが段違いすぎるからモノクロになるのも理解出来るんだけどな
電子でも容量アップするからノーコストってわけにはいかないだろうけども
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:41:55.47ID:bPNC5g7h
フリーレン電子版だとカラーにしてくれるから良心的
モノクロやグレースケールでも調整してるんだろうし、カラーはカラーのままのほうがいいと思うけどな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 20:56:48.36ID:7qIlZBQH
小学館のなかでも作品ごとバラバラだったね
ダンベル何キロは早くから優遇されてた アニメよりもっと前に
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:57:32.00ID:dRrX9W4D
紙本は出版社に売上の7割(印税1割を引いて6割とも言われる)が入る世界だから原価が上がって価格に反映するとしてもたかが知れてもいるんだけどね
それに無料連載、気に入ったら買ってね商法は完全にファン向けなんだから質をケチるのは愚策だと思うんだがな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:18:32.31ID:Q0K79Iat
SBクリエイティブ【半額】年末年始フェアやってるけどGAのキャンペンって古いの多すぎだと感じるわ
一月だっけ?周年あるみたいだけどニコカドみたいに気前よくやってくれるのかねここのレーベル
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:25:26.02ID:uYvH1vtd
>>222
出て1年以内とかのはそうでもないけど
ちょっと年数経ってるやつは値引きと還元Wしたりわりと景気いいイメージあるぞ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:32:19.23ID:dRrX9W4D
GAは今年の2月が100円とか半額からのレーベル30%還元に横断型40%還元が重なる70%の大セールやってた
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:14:43.45ID:iJSfApm6
単話のやつデイリーチケで読んでたけどいきなり3枚になるのあるのかよ
つーか、保有書籍にバラで表示されてクッソ邪魔だな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:40.39ID:mnza9bu0
「勿論、慰謝料請求いたします!」
「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました」
コミカライズ最新巻フェア
モンスターコミックス1巻無料 1月3日まで

URL貼るとエラーになるので参考までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況