半藤さんの平凡社ライブラリー『昭和史』(2巻)は、現在ちょうど値引きセール中なのでオススメ
写真や図版もきれいで、X-Rayや注記のポップアップ表示にも対応した電子書籍のお手本みたいな本

平凡社ライブラリーの値引き本では、渡辺京二『逝きし世の面影』もオススメ
本書は、明治以降の近代化により失われてしまった、日本人の生活や文化の豊かさを掘り起こす試み
幕末から明治にかけ日本を訪れた西洋人の記録をつうじ、彼らが日本のどんな点に魅了されたのかを
詳細に掘り起こしている

600ページを超える分厚い本書を、Kindle端末やスマホに放り込み、いつでも気軽に読めるのは嬉しい
紙では2,090円の本が、549円で購入できるというお買い得感も、セール民には見逃せない