X



【究極】kindle oasis 所有者限定、アンチ禁止【至高】

0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:26:57.46ID:IhYMv7Ji
お〜〜あしす
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:53:19.41ID:iqnYRs3m
ここまで出ないならoasisシリーズはもう出ないかも
カラー化、type-c、持ち手以外のベゼル縮小で名前はkindle rainbow と予想
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 04:43:19.01ID:opuOd7aI
952 は 正しい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 05:12:50.38ID:KO88DCRf
遊び人にはカラーが必要でも、勉強人には 黒白のほうがよい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:23.68ID:2PsyLPwE
8th OASISで万全!
基本は6インチですよ、やっぱり
それを文字サイズ4か5で読んでこそ味がでる
小型軽量は勝利!
大画面化不許可!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:03:58.54ID:2PsyLPwE
>>455
勉強家に色彩は敵!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 02:13:57.42ID:MaFmlzeS
Amazonは、ペンで書き込みもできる新しいKindle「Kindle Scribe」を発表した。米国では予約を開始しており、価格は339.99ドル。

10.2型のE-Inkディスプレイで電子書籍リーダの「Kindle」としてのほか、ペンでの書き込みに対応し、「ノート」としても利用できる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443375.html
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:45:59.90ID:O/rgTFBH
oasis自体が廃盤の可能性あるかね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:11:52.23ID:rC+ops0k
10インチは大きいな
タブレットでも10インチでKindle読むのは重すぎて挫折したのに、これ片手持ち行けるのか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:44:38.82ID:KCDWUQZ4
Fire HD 10 Plus タブレット 少し前に買ったけど、昔と比べて軽くなってる。
大きさの割に軽いと感じると予測するけど、カバー付けると、無駄に重く感じてカバーを使うの止めちゃった思い出。
Oasis 205g
Kindle Scribe 433g
Fire HD 10 Plus 468g
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:16.55ID:azKhvpt0
オレもFireHD PLUS 10持ってるが、まず手持ちで動画観る気にならんもん

これより35g軽いだけなら読書用端末としてまず使いもんにならない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 03:34:48.04ID:J2qrbIt4
手で持ってないと読書できない人類ってどういう 人類なんだろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:48.20ID:jdyme1Fr
einkのカラーって それほどありがたくない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:28:16.82ID:9yqIJuGB
カラーE-inkのカラー表示はほんの少し色づいているだけで感動的でないし、モノクロ表示は
モノクロE-inkよりもコントラストが低くて判読性が劣るから、何も良いことがない。

Scribeは画面が10.2インチで良さそうだが、写真計測すると縦横比が4:3なので、推定寸法は
縦207.3mm×横155.4mmで、A5サイズ縦210mm×横148mmを実寸表示するのに縦が少し
足りないのが良くない。実寸表示できるように縦横比1.41:1にするか、縦横比は4:3のままで
10.4インチにすべきだった。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:53:28.75ID:jdyme1Fr
寝ながら本を読むのは やめましょう。健康第一で
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:33.43ID:jdyme1Fr
よい子は机に座って本をよんで、
健康で豊かに長生きをしてください
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:00:34.66ID:CoZCWP7Y
oasis 2022 がでる噂はマジかなぁ、、、

1年前から物理ボタン欲しいのを我慢して
待ち続けたけど、こないだの発表に
oasis出なくて、終了宣言でるの警戒して
現行を買ったよ、、、

返品期限まで開封しないでおいて、それまでに
もし2022出たら返品するつもり。

iPodの騒動考えると手元にないと不安。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 02:35:31.94ID:jj6Fbzbt
Oasisの系譜は続くと思うけどシリーズ名は変わりそう
Type-cと動作改良程度のマイナーアップデートに留まるならまだ発表されてないのは違和感しかない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 14:33:04.39ID:wmqXptlI
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1445905.html

興味深い記事
「コミックを読むときは、24型以上の画面がほしい。
「50型の家庭用TVのような大画面で楽しむコミックの迫力も捨てがたい
「Windows PCでKindleアプリを楽しむなら、Android版のKindleがいちばんいい。AndroidアプリがWindowsで動くようになってよかった
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 11:50:13.96ID:amadgTUr
>>489
fire stickでkindle見れればいいんだが
最新版でも入ってないよね?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 15:29:08.20ID:1jmHnM5a
>>490

その高級機種ならでの機能は
ページボタンを除いて、
他機種に移植されました。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:21.89ID:2xIXkXcc
ケチってアルミとか使わないでないでチタンにしとけば問題ない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:52:08.77ID:ih/uO31b
そろそろ寒くなって使うのにも覚悟がいるようになってきたな。
春には何本指のこってるだろうか、、、、
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:35.84ID:0ULowymQ
新型はボタンを2個ではなくもっと増やしてもらいたい。

この「かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300」はボタンが6個ある。
https://www.u-canshop.jp/otonanosyosai2/

著作権切れの小説・随筆ばかり300作品収録で、E-Ink画面は6インチで800×600px
(ということは167ppi)というスペックなのに3万5640円もするのは高すぎるが。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 10:31:36.80ID:Qb4Xl8rD
読んだ日付入れられたら便利だな
今のやつはいつどこまで読んだかわからなくなる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 14:42:15.17ID:vUOcdkbf
>>510
マーカーに数字が付いて呼び出すやつだろ
そんなの殆どメモの役に立たないよ
今度のやつは手書きメモが本文に被せられるんじゃないの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 05:43:36.56ID:37Je3MK0
次スレは
【究極】kindle scribe 所有者限定、アンチ禁止【至高】
でお願いします。 別にscribe スレを立ててもいいけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:58.26ID:QG2lEhRX
scribeの納品日がどんどん遅くなっている
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:20:33.63ID:FzaMsQAG
アマゾンの scribe の 商品の画面見れば、 現在は
無料配送 12月 29日-1月 21日
となってるよ。 最初は 12月初旬から 1月1日という感じだった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:26:37.03ID:i9FVO2Fq
配送予定日が 早くなってる。
製品の数を確保できるめどがついたらしい
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:52.90ID:1Mw8O7V8
oasis、購入後の新型発売を警戒して、
一ヶ月前に購入したものを、
返品も視野に入れて未開封のままにしてたけど
返品期限寸前になったから
封印解除したよ、、、

こんにちは、物理ボタン。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:22.94ID:q5++0FAm
ハロウィンも終わって、もうすぐscribe
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:26.32ID:+Frel3bH
>>526

ハロウィンは、今夜が本番だぞ。

山上2号は、まぁいいとしても、
ジョーカー2号、オメーはダメだ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 06:13:06.61ID:o46faLta
ハロウィンも終わって、オアシスさようなら、スクライブ の時代の始まり
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 15:10:29.63ID:Kpn7aO2w
Amazon純正 Kindle Scribe (2022年発売)用 ファブリックカバー ブラック
ブランド: Amazon
¥9,980

高すぎ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:09:34.57ID:Kpn7aO2w
自分で 思索、創作しないひとには ペンはいらないかも
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:28:54.30ID:U79rdWAj
付箋にメモしかできないならいらん
キンドル本でも直接書き込めるなら買わせていただきます
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:30:56.45ID:cC2W21jL
だよねえ
前も書いたけど欄外に日付書けるだけでも助かる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:37:10.02ID:KQynAGEd
みんな指に気をつけてね。冬がくるよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 02:29:33.46ID:TMXDo/eg
裸運用派は、東証志願社、、、

いや、凍傷志願者なの?


おいらは、Amazon公式毛皮着せてるけど
初めての冬だから、越せるかわからん。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:21:30.17ID:OpRpD4j7
TPU(透明ソフト素材)の背面カバーがいいぞ

安い
冷たくない
軽い
滑り止めになる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 18:34:00.13ID:DPp1uTY8
TPU(透明ソフト素材)の背面カバー て
scribe用は まだ出てないよね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:19:42.76ID:qh7yeQQG
いよいよ来週
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 18:35:19.88ID:bs8T1BIt
いよいよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 17:06:15.77ID:vapURfGX
いよいよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:25.89ID:M8wLS2Tr
しつこくて悪いけど

いよいよ!!!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:44:38.98ID:iyS5dPkl
オアシスの時代は終わったというお告げですね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:11.23ID:uvWj5vc3
新しいの買っていいよ、というお告げでしょ。
それにしても、壊れてデータが飛ぶ心配しないですんでるしアマゾンさん、いい仕組み作ったな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 05:32:16.78ID:K6fKgQ0D
ますはAmazonに修理を依頼だな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:53:41.94ID:CvbpKnpN
oasis black fd


純正ファブリックカバー+保護フィルムのセットがセール、32GB 広告なし(Wi-Fi)モデルが18%(7,500円)OFFの33,940円。
『32GB 広告なし(Wi-Fi+4G)モデルが18%(8,500円)OFFの38,940円で販売されています。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 20:58:08.67ID:fjRfIXvj
あまり安くなってないけど時間勿体無いしoasis買った
PWからだけど物理ボタン本当に最高
指動かさずに押し込むだけでページ捲れるの良いわ
おかげで没入感も出たし大画面で読みやすい
今まで誤タップでページ変わったりしてたからストレスなくなった
もうPWには戻れないな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 03:45:17.89ID:QAN+3xuX
買ったばかりだからかもしれないが今までのPWと違ってボタンでサクサクと読めて読書効率が格段にアップした気がする
oasis+UD系フォントで最強の読書体験が実現した
捲るたびポチポチするの楽すぎるし快感でページ間違えないからストレスフリーだし次もoasisだわ
頼むから廃盤にしないでベゾス
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:40:46.91ID:PFeKHjpd
Scribe注文してるけど、BOOX Leaf2の方が幸せになれる気がする
Oasis新型が出てくれれば悩まなくて済むのに
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:21:40.33ID:R91dxZPj
漫画の人はFireの大画面の方がいいと思うけど。
e-ink のは活字中毒向け。
e-inkは、めくる時の表示の遅さで目が疲れるので、重たいPDFは向いてない。
amazon で買った書籍しか耐えられん道具たと思うんだわ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:58:42.60ID:UkySPNeg
>>563
比較動画Impressに上がってたけど、Leaf2動作遅すぎじゃない?あれはちょっとイライラしそう
うちは漫画読むときはAndroidタブレット使ってるね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 11:54:33.12ID:8Lt2NwtT
ネットで広告ウザイ#アフィカス死ね#って人には精神衛生上宜しくなく寿命を縮める原因にもなるのでお勧めはしない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 13:51:23.25ID:hIy0xAIr
広告そのものではなくスリープから立ち上げるためにスワイプさせられるのがイラつくな
次回から2000円高いやつ買わせるための嫌がらせだろあれ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 10:31:05.83ID:kzRzVVbh
広告って表紙に出る「kindleストアで買い物しましょう」っていう女の画面だよね?
あんなの安い方買った奴に対する嫌がらせ以外の何物でもないじゃん
kindle端で買ってもらうメリット別にないだろ?
利用者も何言われようとAmazonでサクッと買うだろうしな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:11:27.95ID:JhC7C5Ne
広告が表示されること自体はどちらでもいいんだけど
ただでさえ遅いKindleの起動がさらにワンテンポ遅れるのがな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 12:14:41.33ID:KM6AI4kC
最初の一回だけとかでも積み重ねよ
毎日使う長く使うものなら2000円ケチらん方がいい
正直物理的に一瞬でも心理的にはウザイもんはウザイ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:11.08ID:ypi7yjLb
ウザいかどうかは個人の感覚だわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:36:33.53ID:1LmpR+TD
個人の感覚、それでいいんじゃね?
だからありなし同じではないってことよ
ただ、気になってスレでわざわざ聞くような人はたかが2000円をケチらん方が良い
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:48:43.25ID:drW7S7bS
広告ありで何の問題も無く使ってる人 って、
感性が壊死して、知性は退化しちゃった 残念な生き物?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:51:54.53ID:jCYgHbYN
最初から広告ありで使ってる人は問題ないと感じるやろ
YouTubeの広告を毎回我慢できる人もいるわけだし
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 20:23:04.06ID:ANMXWmbN
>>586

> 広告ありで何の問題も無く使ってる人 って、
> 感性が壊死して、知性は退化しちゃった 残念な生き物?

こんな発言みると逆に広告無しモデルは買う人いなくなるね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 21:24:51.27ID:Qky2lUoJ
端末が無料ならば広告つきでも仕方ないと思うが、有料でしかも広告なしとたった2000円しか
違わないのに広告つきを選ぶ理由がない。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 00:28:27.32ID:trGvogUv
広告無しが欲しいひとは無しを買えばいいし
広告ありで問題ないひとはありを買えばいい
それだけ
ののしりあう必要などない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 13:29:32.88ID:ZZMIsR4d
kindle oasisは少し前までフラッグシップという位置付けだし
これ選ぶ人で広告付き選ぶの勿体無いよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 00:39:49.40ID:FDOpve86
boox leafが防水対応してくれれば迷いなく乗り換えられるんだけどな
はよ新型出してくれ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 10:37:23.06ID:1ZahGutn
type cになったら起こして
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:09:02.70ID:K55EpPC/
OASISは中古が流れてくる時期だからオクとかメルカリ探すのも手。

北海道とか東北でうっかり屋外でOASIS使って、アルミに体温奪われて凍死する人がどんどん出てくる季節。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:21:58.28ID:hsUvKZge
>>607
oasis最高だよね
pwから変えたばっかだけど2度と戻れない
心なしか読書速度も早くなった
それくらい物理ボタンは読み易い
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:01:48.07ID:CHlCMCR4
指だけじゃなくて腕ごともってかれるぞ!
気をつけろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:42:13.18ID:Y5SMOxZ3
オレのoasis逝ったっぽい
壁紙でてる状態で電源ONすると画面が真っ白け
画面を撫でようが叩こうが反応せず
再起動しても復旧しないわ

とりあえずマンガを現役復帰させるが
この先どうしようかな・・・・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:37:33.72ID:tOrb8yxx
リセットもなにも、最上段に時刻、Wi-Fi、バッテリ残量が見えてる以外には何も画面表示されないので。
反応するのはスイッチ長押しで出てくる「キャンセル・再起動・画面オフ」だけだよ。
あと試せるのは、バッテリ残量ゼロまで放置して再始動くらいかな。むかしiPodがそれで復活したことがある。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:28:26.85ID:xbHh9k9s
外で興奮しちゃったりしたときに、下脱いでふぐりにOasis当てて冷やすとかなり落ち着く。試してみて
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:45:40.48ID:+j6vlG7m
冷えてても普通に電源入るのすげーよな
MacBook Air買ったとき部屋が寒いと電源入らなかったからな
友達に聞いたらお腹に入れてあっためろ言われて
その通りにしたら電源入ったわw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 13:35:46.28ID:PEyFsP/d
金属筐体の場合冷えてるときに電源つくほうが危ないからな
正直使えるかもしれないけどオススメはしないぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:12:23.89ID:pRbXe1Z9
結露しやすくて、そのまま電源入れると壊れる可能性がある
内部の温度が外気温に近くなってから電源入れれば良いけど、不意に壊すリスクが高い
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:09:45.30ID:pRbXe1Z9
>>629
筐体内の空気に含まれた水分が結露するから関係ない
製造工程で水分がない状態で電子部品をパッキンしてるなら問題ないけど、そこまでは知り得ないし
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:28:34.38ID:pRbXe1Z9
>>631
防水、耐水仕様のスマートフォンが結露で壊れた事例はいくらでもあるから絶対に壊れないとは言えない
まぁ心配性だからオススメしないだけで、使うなとは言わないよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:53:30.28ID:x7cCjmWA
電車でアンちゃんが使ってるの見かけたのだが、oasisの背面段差を解消するようたかたちで装着するファブリックのカバー、あれどこで売ってるん?
ホンタイの厚みのある部分が露出したままなので、たぶん嵌める式ではなくて、磁石か粘着テープだと思うんだが、なかなか良さそうだった!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:34:05.26ID:OD0iuGUQ
段差無くなったら持ちにくくならないか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:06:10.22ID:x7cCjmWA
持つときは良し悪しかもしれないけど、机に置いとくときは平らなのがいいや。ペンとか書類とか上に重ねても崩れないし。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:26:34.99ID:1T9TkiOT
なんで性格わるそうなやつが多いの?
電子書籍をちまちま 読んでると 性格がねちねちしてくるの??
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 16:26:49.29ID:wOUa6pqR
scribe ってそろそろ半額セールとかやるんじゃない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 04:47:50.83ID:tHbCsvh0
3月になったらするんじゃない?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:33:06.15ID:v8slr9Sz
>>635
それたぶん第九世代の純正カバーだよ
マグネットで固定するやつ
いまメルカリで中古が売ってるが第10世代は背面にカバー用の磁石がないから対応してない
両面テープで貼り付けるなら大丈夫だな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:39:14.06ID:v8slr9Sz
>>646
メルローのレザーカバーね(検索して自分で見つけてくれ)
ヌバック革だから擦り傷だらけだが
スキンクリームと靴用の豚毛ブラシで手入れすれば消えると思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 00:54:38.72ID:hx1UuKVz
まだ新作出ないね。
今のもののバッテリーがヘタってきたら買い替えるのだが。
自炊の文庫本読むのに丁度よい大きさ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:07:57.94ID:QHEJJr59
Kindle Paperwhite (シグニチャー エディション) も液晶の大きさ大体同じなので、こっちでも良い気がしてきた。
次期oasisが出るとしたら少しだけ画面を大きくして欲しい。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 10:57:20.51ID:e0OvJkZ1
新型くるらしいが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 11:25:31.89ID:DAxmleld
へー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 10:19:42.15ID:2DRoLglv
物理キー信者何者なんだよ。

物理キーなんてなくたって読めるだろ。物理キー物理キーって主張してAmazonが画面なくしたら、どう責任とるつもり?

電子書籍リーダーなんだから、まずは画面、メモリが最重要でしょ。まったく子供は優先順位を知らんから手がかかる。

画 面 な し で ど う や っ て 読 む つ も り で す か ????
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 17:33:26.19ID:LZE0llSH
セール中
Kindle Oasis」は、7インチ反射抑制スクリーン(300ppi/LED25個)で、ページめくりボタンを搭載したモデル。
ストレージ8GB/Wi-Fi/8GB/広告ありモデルが17%(5,000円)OFFの24,980円で販売されています。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:28.45ID:i4339MII
Amazon、新デバイスを多数発表も
oasisは、微塵も影なし。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:33:54.18ID:zVzj+83K
ガフの部屋は、空だったのよ、、、

oasisの魂は、Paperwhiteに宿ってしまったの。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 20:21:56.92ID:X/l1apIN
また、凍傷の季節か。暖冬との予報もあったんだが、、、
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 11:16:55.76ID:Enp0ECFZ
冷たいとバッテリーの性能落ちるんで寒い所では益々バッテリー持たなくなる。
あれはお風呂で使う人向けに排熱が上手くいく用の冷たさじゃね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:04:31.12ID:8ZwXqsJS
第6世代現役使用中のオレに死角なし
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:14:00.02ID:PDgaGvrq
第8世代のサイズで、バッテリー2倍(本体バッテリー450mAhに、バッテリーカバーで2000mAh欲しい)、USBーC、非接触充電、4GLTEを希望。
9世代、10世代は持ちにくく、バッテリも持たない、何より大きい。

9世代も買ったし、Scribeも買ったけど、結局8世代しか使わない

小説だけを読むには、8世代が究極
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:36:44.19ID:i75aHhg8
どなたか、kindle oasis 第8世代のバッテリー交換をされた方いらっしゃいますか?
本体ではなく、バッテリーカバーの方です。
Youtubeにある動画は見たのですが、実際にあれをやった人はいるのか、、、、難易度やコツなど、検索したのですが、あの動画以外には情報を見つけられなくて。
あるいは過去ログを探せば出てくるのかな、、、、失礼いたしました。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 19:59:36.75ID:O+gh7pwW
>>682
間違えたオレも第8だ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:30:40.60ID:O+gh7pwW
Aliで本体用とカバー用のバッテリー両方買って持ってるが外装をキレイに貼り直せるか自信がない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:32:47.38ID:O+gh7pwW
ちなみにいま2台使ってるが一台はバッテリー合算表示で100%にならないし自然放電が酷くて2週間で空になる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:00:22.19ID:5PZjvd2E
>>687
私もAliexpressで買いました、2000mAhというのがあって怪しかったけど試してみようかと思っていますが、まだ届きません。
いちおう、カバーのバッテリーカバーを外すことには成功しました、バッテリーも取り出しました。回路は生きてて、バッテリーが死んでるだけなので、これからです。
また、報告しますね。

手元の第8世代はまだ元気ですが、予備にと思って某所で中古を買ったら、カバーバッテリーが死んでて、返金してもらったんですが、よく考えたら、バッテリー交換のチャンスだと思って、やっぱり引き取って(半額で)、バッテリー注文したけど、届かないので、届くのを待てなくて、先に分解を始めたところ。
構造とコツもわかったので、必要な道具を買い揃えて、もう1台もチャレンジするつもりです。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:22:18.46ID:3Y+hvHeW
第8oasis
年々バグが酷くなるんだけど…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:21:51.32ID:+rOo/ZRW
>>690
どんなバグなんですか? フリーズするやつ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:55:34.62ID:F0nToXcb
・フリーズ
・カバーが装着されてません云々の通告
・合算表示で100%チャージにならない
・突然バッテリーが空になる
等々
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:35:04.52ID:bBPO7Fpo
>>692
お返事ありがとうございます
私も、同じ症状が出ているデバイスがあります、バッテリー交換をしないと、ダメみたいですが、まだ怖くて手をつけていませんが、Aliexpressで本体用とカバー用のバッテリーを注文だけしました。
届いたら、バッテリー交換にチャレンジして、
・カバーが装着されてません云々の通告→カバーのバッテリー交換が必要らしい、多分
・合算表示で100%チャージにならない→本体とカバーの両方のバッテリーがダメっぽい、多分
・突然バッテリーが空になる→本体のバッテリーがだめっぽい、多分
を解消できればいいな、と思っています。

でも、kindle oasis 第8世代は小さくて、小説を読むだけなら手放せないので、長く使えるといいな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:15:50.79ID:Ei2p6m52
現行オアシスも使ったことあるけど大きさが中途半端なんだよな。マンガ用には結局小さいし。重量バランスが悪いのと引っかかりが悪くて滑るのとで、持ちにくいからメルカリで売った。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:26:36.60ID:z6/Iq2nJ
>>694
私もKindle Oasis 第8世代から、第9世代を買い足しましたが、マンガを読むには小さくて容量が少ない、片手で持つにはつるっと滑るので、メルカリで売って、小説はKindle Oasis 第8世代にもどりました。Scribeが出て、今度こそはマンガむかと思いましたが、ページ送りボタンもなく片手では持てないし、手書きのプレミアムペンの使いどころはPDFくらいで、そうなるとiPadの方が、マンガを読むにはカラーだし、容量も大きいし、とScribeもメルカリで売り飛ばして、代わりに予備用にKindle Oasis 第8世代を買い足しました。
私には、Kindle Oasis 第8世代が究極の至高のツールになりました。人それぞれですね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:10:11.08ID:z6/Iq2nJ
kindle oasis 第8世代のレザーカバーのバッテリ(Aliexpressで3000円ほどで買いました、到着日が2ヶ月後という表記でしたが、2週間以内で届きました)を交換してみました、

標準1290mAh よりも長持ちするという2000mAhという仕様に釣られて買いましたが、今はまだ充電中で、本当に長持ちするかどうか、これからです。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:59:50.75ID:mg6wyok7
通常は1290mAh仕様のkindle oasis 第8世代カバー内蔵バッテリのAliexpree版の2000mAhに交換して1日経ちました
85%までの充電は3時間かかりませんが、そのあと100%に充電するまでさらに6時間かかりました。
本当にそれだけあるのか(計算上では、55%アップ)、今試しているところです、長持ちするのか、繰り返し使っても大丈夫か、確認したら報告しますね。
今のところ、1時間ほど読んだけど(機内モード、バックライト10)、バッテリは2%しか減ってない表示で、それはそれでなんだか、いいのか悪いのか、判断できず。
もうすぐ本体内蔵バッテリー(標準が245mAhがt00mAh仕様)が届くので、楽しみです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 07:29:26.69ID:+lzTJheP
kindle oasis 第8世代のバッテリーカバーの電池交換を試したけど、回路が死んでいるらしく、新品バッテリーでも充電ができなかった、残念。
バッテリーカバーだけ売ってないかな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:15.27ID:GK5zpahY
UKだとOasisは在庫があって売ってますね、ゴールドも選べるみたい。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:13:00.63ID:iDftpzi7
新型oasis出たら買うぜ
防水、送りボタン、バッテリーカバー、6インチで頼む
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:46:17.10ID:4w2PImHg
現在 2代目 を使用中ですが、急に動作が重くなって再起動したところ、
「木の下の少年」画面が出たきりウンともスンとも言わなくなりました。
初代も数年間にまったく同じ症状で使用不可能になって買い換えたの
ですが、この機種の持病なんでしょうか…?
どうせ amazon に連絡しても「保証期間終了」で門前払いされるんです
よね…。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:47:08.65ID:4w2PImHg
数年間 → 数年前
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:57:27.73ID:+M+IUvbb
>>704
固まったり勝手にリブートすることとかしょっちゅう。いろいろバグってる。今のところ
1. 十分に充電する
2. 電源40秒長押し、そのまま待つ
3. 電源40秒長押し、30秒まって電源を再度
4. DO_FACTORY_RESTORE
あたりのどれかで復帰してる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 03:28:36.64ID:uR+6gX9E
>>704
>>706
私もよくフリーズするのですが、kindle oasis 第8世代では、それは決まってWi-FiがONになっている場合だけで、WiFiをOFFにしておくと、フリーズは起きないので快適に使えています。が、同期されないので、不便で、その都度ONにして同期させています、たまにWi-FiをOFFにし忘れて、放置するとかなりの割合で(十中八九)固まっています。

kindle oasis 第9世代では、そういうことはなく、Scribeでもフリーズはなく、今のところ、kindle oasis 第8世代だけの現象です、私の場合。

kindle oasis 第8世代に、書籍を1000冊以上入れてから、特にひどくなりました、残りメモリが500Mをきったあたりからでしょうか、たぶん。

そこで、ダウンロードする書籍数を減らして、メモリを解放したのですが、効果はありません。

書籍のデータベースのインデックスが重くなって、その影響なのか、、、なんなのでしょうね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:02:06.20ID:d9DLcvya
情報ありがとう
オレもWi-Fi切ってみます
8thオアシスは「充電カバーを正しく装着してください」もあるのでそれにもきけばいいがな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:14.02ID:d9DLcvya
しかし返す返すも初代オアシスの形態で改良を重ねてほしかったわ
関係ないけどSONYのBTイヤホンでも惜しいやつがあるんだよなあ、方向性としては正しいのに不具合だらけですぐ諦めてディスコンにしたやつが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:59.37ID:Bz+HILfX
第10世代oasisでもしょちゅう固まったりリブートしたりする
WiFi とかもあまり関係ない。色んな症状が出るので多分複数のバグがある
あきらめろ。amazon のソフトウェア技術は高くない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:21.25ID:niew4J+c
10世代、固まらない解毒1日1回ぐらいリブートするな
なぜか読んでるときには起きないで、スリープしてるときに起きる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:46:24.36ID:El8ryncD
10世代だけどエラーで日に1,2回は再起動
マンガの余白カットで右端が切れるのはいつ直るのやら
正直だんだん悪くなってるような
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:51.16ID:uR+6gX9E
>>709
> しかし返す返すも初代オアシスの形態で改良を重ねてほしかった
同意 激しく激しく同意

9世代もScribeも買ったけど、結局使うのはKindle Oasis 第8世代ばかりなので、売ってしました、その売上金で、Kindle Oasis 第8世代の美品をeBayで2台買って、今は3台持ちです、時代劇小説専用、探偵推理小説専用、SF専用と使い分けてみましたが、あまり意味なかった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:44.77ID:StNeUaVt
もう一台はoasisではないがco.jpと.comのアカウントで分けてる
.comの方はBTイヤホン使えんだよね
ほとんど放置状態だけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:02:25.14ID:I+/1y6/N
>>714
私も使い分けてます、特に.comにすると、co.jpでは広告つきだった端末が、広告表示がなくなりますので、スッキリします。
パーソナルドキュメントを放り込んで使うだけなので、.comでも、co.jpでも関係ないんで、重宝しますね。

BTイヤホン使えますが、audible以外で使えないので、使ってないです、メニュー表示にBTのアイコンが出るのが最初は嬉しかったですがww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況