X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント283KB

【DMM】DMM 電子書籍 5冊目【FANZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-GVze)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:45.43ID:zKxoksiz0

DMM電子書籍 (一般向け)
https://book.dmm.com/
FANZA電子書籍 (成人向け)
https://book.dmm.co.jp/

前スレ
【DMM】DMM 電子書籍 4冊目【FANZA】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1587567142/


※次スレを立てる際は先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f3-pytP)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:07:43.02ID:GIWdW2hH0
>>764>>765
グレートサンクス!
自慰を我慢しながら待つわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc3-o0S1)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:40.42ID:vAVctop40
>>766
まだ買ったことないなら100冊を50パーセントOFFにできるクーポンが貰えるぞ

年末年始の50パーセント還元と合わせて使うといいよ

年末年始の還元に合わせると1万円で3万6千円くらいの買い物ができる
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-pytP)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:43:01.26ID:xtPs1jpo0
>>767
マジか。
ありがとう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-epsF)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:18:45.14ID:1Ud2nRrl0
FANZAは大型の時も全作品が対象じゃない上に普段から50〜70%offとか500円均一とか100円セールとかやってるからお気に入りに入れて地道に待っても良いぞ

DMMは初回50%offと50%還元が併用できるから年末年始に一気に買うのがオススメ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-pytP)
垢版 |
2020/11/12(木) 02:03:10.44ID:SUHXok5Z0
>>774
言ってるそばから熟女作品50%引きやってたわ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1e-pytP)
垢版 |
2020/11/12(木) 10:11:10.77ID:6NNWDi680
どうでもいいんだが、里美ゆりあの昔買ったヤツが販売終了になってた。

こういうのって本人の希望で販売終了になるんかね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-pytP)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:27:04.16ID:MqUDePg50
>>778
わからんが、閲覧自体は出来る。
「視聴期限:無期限」は今の所守られてるようだ。

でもこれ本人が「誰にも(既に購入した人にも)見れないようにして下さい!」って言ってきたらどうすんだろう?
最初の契約でそういう主張はできないようになってるんかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-pytP)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:39:07.00ID:wNWR2Jjq0
DMMの電子書籍バスケット(カート)って最大何個まで入る?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1e-pytP)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:43:25.73ID:dx4KglWZ0
>>783
100冊だったわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-sR46)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:47:20.73ID:pez+H/FAd
読まなくとも後から読もう的な気分で買うことある
あvとか特にそうやが買って満足してしまう
本編見てもふーんって感じで買う前のサンプル見てる時が最高潮なのが常
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d593-qpnC)
垢版 |
2020/11/16(月) 02:50:30.39ID:feJBmNxB0
カドカワなんて数がありすぎて挙げきれん というより30パーなんだから今買うなら今まで買ってる続刊で早く読みたいものくらいだろ
今リストの最初の方見て敢えて挙げればアホらしいのが好きなら「土下座で頼んでみた」、まともなのが良ければ「氷菓」

それより「やったねたえちゃん!」が一般の方にあるがこれええんか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-4oSn)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:22:48.76ID:ESGx9vIb0
(´・ω・`)っhttps://www.google.com/
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-hsD9)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:06.15ID:t4Rq6jLia
最近裁断だけ代行してスキャナレンタルしてやったけど慣れて10冊1時間弱ぐらいだったかな?
どうやってるのか分からんけど複数ページのまれることなんて糊チェック漏れ以外では無かったからながら作業は普通にできるレベル
その後は1冊辺り4、5秒掛けてカラーとモノのページを結合して1冊にまとめるのと、画質設定は外部ソフトでフルオート

裁断代行費が1冊60円、スキャナも2週間レンタルして同じぐらいなんで合計120円、ながら人件費も加えたら200円ぐらいかな
個人的には買い直すにしても実本代に+200円した額<電子本の値段なら自炊するのも有りかなとは思った
裁断機+スキャナ持ってる人はバンバン自炊したほうがいいと思うってかスレ違いだけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c2-F0hv)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:12:18.98ID:LO44DNQc0
スキャナとロータリーカッター買って自炊したことあるけど今はどこにあるかわからんな
時間持て余してるとか紙のデータ化にこだわりある人じゃないならメリット少ないから自炊はすすめない
カッターで手切ったしそもそも買って読むペースに追い付かなかった
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c9-yvYW)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:01:31.68ID:ysbfMIIl0
裁断機は薄い文庫なら一発で切れるしスキャナーも勿論オートフィードだけど
時々2枚行くときがあって、それの確認がもの凄く手間
OCRで全部文字認識出来れば良いけど、無理だし、挿絵も挟めなくなるしやはりjpeg設定
後、画質設定で文庫本でも100MB位は使わないと汚くて困るし
漫画なら最低300MBないときつい
電書の漫画は最近は頑張ってるけど、細かい所潰れているよね
初めからデジタルやってる人はまだ良いけどスクリーントーンを多用する人は汚くなりすぎるし
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a216-ptc5)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:38:12.10ID:G/7QIXAs0
電子書籍移行して日が浅いのだけど質問
今の講談社のポイント半分還元セールでいくつか一巻無料のあるけれど
これは無料の間に購入することで「期間内のみ読めて、期間後に読み直すのは改めて本来の価格で購入する必要がある」のか「期間内に無料で購入したらセール期間後もずっと読める状態」なのか
どちらです?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e215-GQqG)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:52:20.24ID:b/NnHGhD0
>>849
トップから講談社50%ポイント還元のバナーを開くと、ぐらんぶるが最初に表示されてると思います
これを例として、ぐらんぶる1巻のページの内、PC画面ならキャンペーン価格0円の2段下に「読める期間:無期限」と、スマホ等のモバイル画面なら0円の2段上に「無期限」と表示されているのが分かりますか?
この無期限は、あなたの言う後者「期間内に無料で購入したらセール期間後もずっと読める状態」の意味になります
前者の「期間内のみ」の場合は、無期限に代わって読める期間の終了日時が表示されますので、それ以降も読みたいのであれば買い直す必要があります
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e215-GQqG)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:23:46.70ID:b/NnHGhD0
>>854
講談社キャンペーン以外でもたくさんの無料コミックがありますから、いろいろ読んでみるのも良いと思います
なお、あと一月もすると大規模な50%還元キャンペーンが始まるので、そこで残りの巻を買うのがオススメですよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e215-GQqG)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:33:43.41ID:b/NnHGhD0
>>855
お気に入りリストは、発刊済みか予約品しか入らないような…?
ちなみに最大400巻までですね
最新刊の発売が知りたいのであれば、タイトル毎に新着通知設定をONにしておくと良いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況