X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント271KB

【E Ink端末】Amazon Kindle 62【電子書籍リーダー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 08:24:19.78ID:pu7PPU0B
アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること
無理な場合は番号で指定、または立てられそうな人が宣言してください

※ 前スレ
【E Ink端末】Amazon Kindle 61【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1590466914/
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:05:40.25ID:3GxPXioe
>>963
どうもです
ネットのレビューやここの過去スレ見ても両方買ったけどよく使うのはPWみたいな書き込みもちょこちょこあるんですよね(勿論OASIS絶賛のレビューも)
あとは物理ボタンが自分にどれだけ恩恵があるかですけど、こればっかりは買ってみるまで分かりませんしね
それこそPWと同じくらいの値段ならもう買ってるんでしょうけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:07:10.36ID:3GxPXioe
>>964
うぅ・・・そういうレスで毎回揺れるんです・・
むしろ活字しか読みません
キンドル本全て活字で130冊ほど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:08:47.01ID:3vq3OexU
海底で読むとしたら画面タッチでページめくりの方がいいよ
ボタンは水圧で押しにくいかなって
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:02.74ID:3GxPXioe
>>966
なるほど風呂ではまず読まないので、それは気づきませんでした
たしかにジップロックに入れてこの端末でタッチ操作はしにくそうですね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:11:59.37ID:nqEHl/F6
>>967
ボタンだとページめくりがキビキビしてて片手で無理なくページめくれる
これだけで自分は満足だった(大画面とかはどうでも良かった)
単語調べるとかは従来通り画面なぞるモッサリ挙動だからそっち多用するなら微妙かも
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:08:56.75ID:yt10q7nh
一度Oasis使うとPWの超絶極太ベゼルが気になるようになった
ボタンあるとページめくりの為に毎回指の位置動かす必要がないっていうのも楽
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:42:42.74ID:QJqWcWdE
130冊読むのにoasis買わない理由がわからない
ボタン便利なのに
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:59:52.55ID:+wOYbTY1
普通は新しい機種が出る毎に1台ずつ買うだろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:00:54.72ID:VBPjgFd0
OasisよりPaperwhiteのが良いって言ってる人たくさんいるけど同じ値段だとしてもPaperwhite買うんだろうか?
0978864
垢版 |
2020/09/20(日) 16:07:18.73ID:1c2vAsFB
貧乏なのに、高い新書を買ってしまいました。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:13:59.59ID:bJoOz8E8
Kindle好きだけどこのアイコン嫌いだわ
何か気味が悪い。。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:19:03.16ID:QDyvQDM7
ベゼル薄くなってpwぐらいになれば欲しいな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:11.65ID:rpC/R+sb
未だにボヤージュ使ってるんだが最新端末は違い大きい?
バッテリーへたらないから差がないなら買い替える意味あんまないかなぁ
スマホだったらこんな大昔のとでは全然違うだろうけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:29:37.47ID:0tBNbR/9
さすがにバックライト付く前の安kindleは表紙読み込んだだけでストレージを食いつぶして何もできなくなるな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:52:16.46ID:hepuyDm5
馬鹿が買うとバックライトが付くのか
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:32:53.72ID:qvgsBW/q
>>968

なるほど海底ではまず読まないので、それは気づきませんでした
たしかにジップロックに入れてこの端末でタッチ操作はしにくそうですね
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:40:30.06ID:8bEwwn4a
馬鹿はバックライトとフロントライトの区別が付かない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 22時間 24分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。