X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント276KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 105冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:37:08.03ID:2gf1Bt5d
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 104冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1591013838/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 09:38:08.27ID:2gf1Bt5d
■よくある質問

Q. 会員ランクのメリットは?
A. コイン還元率が上がるのと、たまにランク別の割引キャンペーンがある(年に数回?)

Q. ランク調整で月末に買ったんだけど…
A. 基本的に 「会員ランクは前月の購入条件で決まる」 が、月の末日は集計日で翌月換算になる。
  https://bookwalker.jp/ex/feature/bwclub/

Q. 予約は発売日の前日に引き落としされるけど、月末や月替わりのときはどうなってるの?
A. コイン還元やランク換算自体は発売日にされる。(コインの還元率も発売日の会員ランク)
  ※あくまで購入処理の関係上「前もって引き落としされる」だけ
  ※以前は発売日に引き落としされてたが、購入処理が終わるまで読めなかったので改善された形

Q. なかなかコイン還元されない…
A. 大型のキャンペーンとかで処理が混雑していると 1〜2時間かかる場合もある。気長に待つべし。

Q. キャンペーンの割引とかコイン還元とか会員のコイン還元とかは同時に適用されるの?
A. 割引(○%OFF)とコイン還元は同時に適用されるが、コイン還元の重複についてはキャンペーンによる。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:09.73ID:C48VJt7x
自分はめんどいからブクウォ1択にしました
少し前にお気に入りのジャンル半額セールやってるのたまたま知って
さらに初回5割バックあると知ってここで始めるしかないとか思って
他は知らないです
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:05:19.97ID:soz9Kg3a
>>5
俺はさいしょはKindleからだったがもうセールがしょぼくってね
ここのOFFとコインとが重なるときはイイよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:19:36.09ID:nv/mnrJe
漫画が主 → eBookJapan,BookLive
ラノベ以外の小説 → kindle, honto
上記をミックス → BookLive, kindle
実用書 → kindle, kobo, honto
ラノベ と漫画 → bookwalker, BookLive

と適当に個人的な偏見を書き散らしてみる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:27:35.47ID:Qa4ITsB4
>>5
いまなら初回購入で 90%〜100% 還元やろ。(ただし消費税は除く)

個人的には、BW はサイト見やすいし検索・絞り込み機能がどこより使いやすいし、
キャンペーンも多いしレビューも適度に読めるので新規開拓に繋がっていいのだが、
一般書籍はあんまり扱ってないので、その辺は別サイトに分けてる

自分はマンガ・ラノベは BW で満足してるが、
そんなことより、新刊も安く買いたい、とか、どこより安く買いたい、とかだったら他のサイトでもいいかも
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:50:02.13ID:+aujjiEN
>>10
イーブックジャパンはハゲ資本だからソフトバンクやワイモバイルを使い続ける覚悟がないと
最初のうちはいいけどあとでヤフーショッピングやヤフオクなどの他のサービスのような差別的還元を行ってきそうなのでリスク高い
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:20:13.76ID:n3oOdwmE
IDなしの末路
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      新スレです
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、      楽しく使ってね
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ     仲良く使ってね
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 21:19:13.67ID:FewQ44xS0
>>23
>>24
ありがとうございます。やっぱり違うんですね。
さっき一冊買ってみたらやたら画質が良くなってて驚きました
ブラウザの画質はあんまり信じないようにしようと思います
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 00:11:13.73ID:XGl5SVw1
カドコミダヴィンチ3週目開始、ギフトコード来てないんだけど8月7日以降に来るという認識でいいんだよな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 00:13:57.54ID:yjS0HgmG
スニーカー文庫とファミ通文庫とフェアリーキスの一部に値引き来てる
ん〜、未所持でとくにcbとWだから欲しいってもんは無いかなあ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 00:37:50.45ID:0/yDCjec
まえのスレで10月1日にアプリのリニューアルがあるって書いてた人いたけど、ソースは何処かわかる人おる?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 02:14:09.39ID:QnOgyToD
>>30
このレスかー
リアル店舗半額とか意味不明だけど

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1591013838/975
975 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/22(水) 23:09:55.26 ID:twFGqNA/
全作品よりも出版社別キャンペーンの方が安いことが多いのも事実
カドカワなら秋のニコカド祭りだな、なんと電子だけでなくリアル店舗(レシート必要、通販や値引き購入は対象外)まで半額対象

特に今年は10月1日にアプリのリニューアルがあるし
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:59:17.70ID:hNFTqKpk
>>35
リアル店舗半額は別に意味不明でもなく
毎年恒例行事やん
というか、そっちがイベントの主で、
それに合わせて電書も同じように値引き
されるだけ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 12:46:56.26ID:XGl5SVw1
リアル店舗の話の流れからカドカワアプリのリニューアルに伴いなんかやるんじゃね?って解釈したけどな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 21:01:46.05ID:qW2Y7h7p
紙の本はどこで買っても基本的には同じものだが電書はフォーマットが違うから囲い込みは重要だろうな
フォーマット共通化してDLしたものはどこのリーダーでも管理できるとかにならんものか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 21:20:37.22ID:Q29DpL7d
赤松 健@KenAkamatsu
#マンガ図書館Z の「電子透かし入りPDF」は、
DRM無しなのでどんな端末にでもコピーして読めるし、作者印税が40%と高いので、ファンやコレクターはお布施する気分で買って欲しいですね


とかはあったっけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 01:41:35.95ID:q2goLbL1
>2020年6月28日(日)〜7月27日(月)に「角川文庫・ラノベ 読み放題」または「マンガ・雑誌 読み放題」サービスの決済が完了したお客様が対象です。

ってあるから今すぐなら間に合うんじゃね

決済時刻が7月27日(月)10:00以降はあやふやだけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:14:49.44ID:bliZO0vo
確認したら27日の9時59分までなんすか
27日のセールスまで見てから27日ゆっくり考えようとしてたから危ないっす…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:19:22.07ID:jIAs3hDs
ダンジョン飯って今ポイント50%付いてるけど、ニコカドなんかで過去+50%オフとか過去無かったよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:22:15.01ID:ACgpTeDq
ハルタ系はいままで割と渋くて、重なったりはあまりしてなかったな

アルテとかはアニメ化で安くなったりはしてたが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:27:53.06ID:nidfvp9a
アニメ化されると序盤の巻が無料とか半額になったりすることもあるからアニメ化が近いなら我慢する手もある
そうでないなら欲しいときが買い時
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:41:48.27ID:bH3WcsDQ
そんなに使うつもりは無かったのに、気が付けば来月キング
8割ぐらいは77円の4コマコミックスだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:50:31.79ID:ACgpTeDq
俺もあと9000円そこらでエースっぽいんだが、
チェックリストは200件くらいあるとはいえ、40% じゃ動きづらい…

今日はガルドコミックスが重なったが、日・月はもうないかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 04:39:32.39ID:QYSxWO8B
何買えばいいんじゃろか……
角川やスクエニはセールたくさんくるから要らないよね

国民クイズ(割引40%+コイン40%。ディストピア物のカルト人気作)だけ買ったわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 07:57:43.98ID:1gkHdo6b
最近ランクセールほぼないし、欲しいものないなら
無理に買わなくていいんじゃ
月曜0時まで粘れば、もしかすると何かの値引きセールが
重なるかもな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:29:50.88ID:0emlyO29
>>64
ニコカドなんかで というとこへのレスだけどなぜダンジョン飯が無関係だと思った?
創業祭は全作品対象だったけど?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:53:55.35ID:1gkHdo6b
>>65
ダンジョン飯が値引きされることがあるか、ていう質問に
全作品対象のポイント還元セールを返すのはおかしい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:26.11ID:ACgpTeDq
行間読めないにも程があるやろ〜

過去に、割引と還元で重複したことあるなら今後もそれがある可能性もあるから、待とうかな?
前例が無いなら望み薄いし、還元だけで買っちゃおうかな?

って話だよね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:58:55.25ID:SjdgvhWP
>>67
そういうことだけど、変な反論して突っ込まれて無理に反論すると理論がどんどん無理が出てきて矛盾だらけになり破綻するものなんや
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:27:14.41ID:SjdgvhWP
紙だけ電子だけと誰かに規制されてるわけでもないのに自分を縛ってるのが頭悪いんだよ
頭いい奴は臨機応変に使い分ける
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 17:01:10.91ID:QYSxWO8B
いやー国民クイズ買って良かったわ
積読多いのにこいつは一気に読んでしまった
フリージアや狂四郎にも負けんディストピアの快作だわ
強かった頃の日本を知らん若い人には
どうにもピンと来ない内容かもしれねーけどな

年寄りの独り言ですまん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 18:28:02.26ID:tzcX3G5c
これらの話題は禁止です(スレの総意)
・オプトアウト
・浅いな…
・コロナ
・なろう
・ワッチョイ
・川上
・漫画村
・古本
・ランク
・作品の感想
・セールへの不満
・BWへの要望
・BWの短所
・他ストアの長所
・コピペ
・荒らしへのレス

推奨される話題
・サ終 vs IDなし
・タブレット購入相談
・パソヲタ vs スマホキッズ
・戌年コミックの修正具合
ルールを守って共にBWを盛り上げていきましょう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:24:04.66ID:bliZO0vo
不思議の国のアリスと鏡の国のアリスの合本というの見つけました
面白いでしょうか?アリスって有名だけどなにも見たことなくて
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:35:13.18ID:1gkHdo6b
完全に好みの問題だからなんとも
基本的に理屈もクソもない不条理系のファンタジーなので
好き嫌いは相当分かれるはず
独特の世界観が気に入れば楽しめるし、そうじゃなければ投げ出す
でもそこら中で引用されたりオマージュされたりしてる
作品なんで、読んでおけば他の作品を読むときの
楽しみが増えるっちゃ増える
そういう意味では聖書とかシェークスピアと同じ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:59:40.83ID:ACgpTeDq
>>76
初めてだったら、絵本版から入るのがオススメだよ!
https://bookwalker.jp/author/7322/

okamaさんアリスめっちゃかわいい
原作はまあ…年代を感じるので…もっと読みたくなったらで…

ディスニーの映画版かアニメ版見れるなら一番いいのだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:13.85ID:bliZO0vo
>>77
確かにネタでよく見るし元ネタ知ってればより楽しめそうだし読んでみるに越したことはないですよね

>>78
子供向けから入ってみるという発想はなかったです
こっちから読んだ方が入り込みやすそうですね
まずはこっちから入ってみます
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:11:42.00ID:R1nvpmGP
子供の頃に読んだ絵本のアリスより中学生になってから読んだ文庫のアリスの方が面白かった
ただもう本は処分されてしまったし今読んで面白く感じるかどうかわからない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:10:22.57ID:dhoa+NiY
ASUKA 50% OFF だったか
ASUKA 系は結構いいのあるんだよな。逆ハーものも多いけど…。読み放題復活してくれ

こはる日和とアニマルボイス

和む
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 04:57:57.05ID:WrmMDij8
アリスは言葉遊びが肝の作品なので訳者で本の評価が大幅に変わる
直訳が出来ない、というか直訳すると意味不明になるので訳者のセンスにかかっているから
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 07:55:54.24ID:axBDKB+l
最近(ここ2週間ぐらい?)になって、webブラウザの購入済み書籍一覧をデフォルトの
シリーズをまとめて表示になってる状態で、カテゴリ絞り込み「マンガ」にすると
読書状態「読みかけ」が二重絞り込み候補に出てこなくなってて絞り込みを行えなくない?
もちろん「読みかけ」状態のマンガはちゃんとある

「全て表示する」→「マンガ」→マンガで読みかけの冊数(xx)が読書状態候補に出てきて絞り込める
「シリーズをまとめて表示」→「全カテゴリ」→「読みかけ」→読みかけのタイトルがマンガも含んで並ぶ
「シリーズをまとめて表示」→「ライトノベル」や「新文芸」
 →各カテゴリの読みかけの冊数(xx)が読書状態候補に出てきて絞り込める
「シリーズをまとめて表示」→「マンガ」→読書状態が既読と未読しか出てこない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:01.71ID:11T/pHiX
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「電子買うやつって『あたおか』ばかりだよな( ´,_ゝ`)」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:25:35.21ID:TkbWRc12
見落とされがちだが、紙の本は体に不自由が無い人じゃないと扱いづらい
足が悪ければ入手が面倒、両手がないと読むのが大変、物理的に大きくできないので目が悪いと読みにくい
俺は半年近くの長期入院で出かけられない、片手が使えなかった時に不便さを痛感した
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:30:23.52ID:0nBLL39s
いやそれ頭が悪いだけだろ、ちょっとした工夫で解決する話 もしくはそれすらできなければ餓死してる話
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:26.56ID:11T/pHiX
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「いやそれ頭が悪いだけだろ、ちょっとした工夫で解決する話 もしくはそれすらできなければ餓死してる話」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:07.35ID:kOhN4tbN
可能性だけで言うなら毎月あるよね
年々頻度が落ちて還元率もショボくなっていってるから
なんともだけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:09:43.63ID:7Y07cGxF0
来月やったとしてもランク別とかじゃないかなぁ
今月みたいに全員40パーではない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況