X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント265KB

【読み放題】ブックパス 5冊目【for au PAY マーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:31:29.18ID:aZxuNlQD
au(KDDI)が行っている電子書籍サービス「ブックパス」のスレ

ブックパス
https://bookpass.auone.jp/

・読み放題総合コース:月額情報料562円(税抜)
 対象:コミック・雑誌・小説・実用書・写真集など各ジャンル多数
・読み放題マガジンコース:月額情報料380円(税抜)
 対象:約300誌以上の雑誌
・電子書籍は全体で60万冊以上
・アラカルト購入可能
 最大40冊まで同時購入可能
・利用には au IDが必要

対応機種
・Android4.4以降のスマートフォン、タブレット
・iOS9.0以降のiPhone、iPad
・Windows7以降、Mac OS X 10.9以降のパソコン

※前スレ
【読み放題】au ブックパス 【アラカルト購入】 3冊目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1523970560/
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:36:22.58ID:4YRJgjfA
>>304
メルマガで来てた
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:13:48.86ID:2dsn364T
続刊入荷のお知らせが一覧で見られるという便利な機能があるのにそこからまとめて購入出来ないってアホなの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 05:15:50.85ID:plFEcj0w
auポータルサイトやブックパスのブラウザで読むなどのwebサービスにおいては回線解約型auIDであるところの(解約済み電話番号)_(解約日付)からメールアドレス型auIDに変更するように促されるものの、回線解約型auIDのまま使うことができる
なのにブックパスアプリにおいては回線解約型auIDからメールアドレス型auIDへ変更をお願いする文面でありながら、回線解約型auIDのまま使う選択肢が提示されずにあたかも回線解約型auIDが無効状態になっているかのごとくの虚偽説明文を掲示してまでメールアドレス型auIDへの変更を強要しようとするのな
購入済みかつダウンロード済みの書籍を読むだけならば二段階認証は不要だし、そもそもiOS版ブックパスサービスの場合は書籍の購入手続きはブラウザで行うので、購入手続きに無関係なブックパスアプリにおいて二段階認証を可能とするメールアドレス型auIDへの移行を強要し、ブラウザによる書籍閲覧サービスでは二段階認証を行えない回線解約型auIDにおけるサービス利用を容認するのはちぐはぐな対応だな
ブックパスがキャリアフリー化、回線に紐付かないauIDへのサービス提供を開始して以来、メールアドレス型auIDに変更しても客の端末環境によってはブックパスアプリにおいて正常認証しない事例がスレで報告されるなど、アカウント認証における不具合や虚偽説明文による不誠実なメールアドレス型auIDへの移行案内などが発生しているな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 05:41:39.72ID:plFEcj0w
ブックパスサービスにおいては回線および解約済み回線毎に別のauIDを使うように求められており、メールアドレス型auIDに変更するならば、それだけの数のメールアドレスを用意しろということになっている
これが煩わしいから回線解約型auIDのまま使いたいわけ
一人が複数のauIDを所有しているのは、一人が複数の回線契約することをキャリアが容認し、販促してきた結果に生じた事態だから、キャリアは複数のauIDを管理する客の負担を新たに増やすべきではない

複数のauIDをauID統合することによってそれぞれ別々のauIDにて購入した書籍を一つのauIDで管理閲覧できるようになれば、メールアドレスを増やさなくても済むし、サービス利用の利便性も増すのだがな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:14:07.41ID:r/wCAmZD
言いたいことはわかるが、IDの管理基盤とブックパスの購入履歴管理基盤が別個なんだろうし、そもそもID単位でしか販売してないんだから、購入履歴を統合するとかシステム上とんでもなく面倒な機能を作ることになる、そんな投資するくらいなら昨今やってるみたいなアプリの起動速度改善とかに投じた方がいい

とはいえ何年か前にいまのUIに切り替わって、そろそろシステム更改の時期だとしたら、IDと購入履歴の統合とかもやってくるかもね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:38:24.40ID:FH1i2LW+
携帯電話会社は一人複数回線契約することを是認してきた
携帯電話会社が客に対して回線毎にIDを持つことを要求するのならば、一人複数のIDを持つことを是認するのは当然だが、そのことで生じる客の煩わしさを軽減する配慮をするべきだ
IDで管理している購入履歴を統合可能にすることも望ましいが、客が複数のメールアドレス作成及び管理をすることを要求するメールアドレス型IDへの移行強要もするべきではない
携帯電話会社ではないアマゾンは一人一アカウントをポリシーにすることができるから、客が一人複数アカウントを持つことに配慮する必要はないが、携帯電話会社はそうではないという制約を背負っていることを自覚して運営してもらいたい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 18:32:54.27ID:SFF6cSyk
ブックパス読み放題加入で500円クーポン プレゼントやってるけど、※再入会の方も対象 とあるのが30日無料を指してるのか、単に500円クーポンを指してるのか、どっちだろう?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:11.37ID:FH1i2LW+
携帯電話販売店は携帯電話会社が望む形に客を誘導すべく、客の選択肢を不当に狭めた虚偽説明をすることがあるだろ
例えば3Gガラケーが壊れたから白ロムを持ち込み機種変できるかと客がたずねるともうやっていないという虚偽説明とか

ブックパスアプリ開発者も(解約済み電話番号)_(解約日付)の形式の回線解約型auIDは一時的に無効になっているといった類いの虚偽説明文をブックパスアプリにおいて表示させているよな
ブラウザでは利用できている回線解約型auIDをブックパスアプリにおいては使わせないことで客の選択肢を狭め、お願いレベルであった回線解約型auIDからメールアドレス型auIDへの移行を不当に強要している
携帯電話会社が提供するサービスのアプリ開発者も携帯電話販売店も虚偽説明をして客の選択肢を不当に狭めてまで携帯電話会社が望む形に客を誘導しようとするわけだから、
客に対しては虚偽説明をしてでも携帯電話会社の意向に沿わせるように客を誘導するべきだという企業風土を携帯電話会社が傘下の企業に対して作ってきたとみなされても仕方がない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:40:45.97ID:ZdzWZTKb
ブックパスからじゃなくau payマーケットで検索してカートに入れば買えるんじゃない?
これすら出来ないならどうやっても買えないね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 17:36:29.48ID:7KKSvKbt
pcのchromeからセールの本をクリックすると
「このサイトにアクセスできませんbookpass-beacon.team-rec.jp のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。」
ってなっちゃう。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:58:15.35ID:CWQY3tgM
KADOKAWA 人気コミック100タイトル 30%OFFクーポンの対象タイトルが分からないんだけどどうやって検索してる?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:01:51.50ID:XOkV5tNd
11月のブックパスの日
@ : 30%OFFクーポン/先着利用2万名様
A : 500円OFFクーポン/2,000円以上のお買い物で次回使える

※@のクーポンは11/11(水)22:59まで配布、利用は同日23:59までとなります
※ただし、期間内でも利用枚数が上限に達し次第、配布・利用ともに終了となります
※Aのクーポンは11/11(水)23:59までに購入金額2,000円(税込)以上のお買い物をした際に自動付与されます(利用は獲得から14日後の23:59まで)
※au PAY マーケットでの電子書籍購入が初めてのお客様は、「初めての購入でもらえる50%OFFクーポン」の付与対象となり、Aのクーポン対象外となります。
※一度のお買い物で利用できるクーポンは1枚です
https://bookpass.auone.jp/info/bpmonthly/?did=lbs_W00_notification_webmessage_bpmonthly_nologin_20201107
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:19:02.64ID:z4jdpSpx
bookpassをpcでみるときに見開きじゃなくて1ページ表示にしたいんですができなさそう
やれてる方いますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:14:45.11ID:+Kzjxxl1
はずれ!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:03:52.78ID:5l67tD72
昔の自衛隊の自動小銃の発射モード切替レバーの表記が安全、単発、連射の略でアタレなんだよね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:23:06.90ID:vySU//4Z
HERO―アカギの遺志を継ぐ男―
集めてたんだけど
https://wowma.jp/item/459406434から
https://wowma.jp/item/476659548になって
出版社がフクモトプロダクションから竹書房になったんだけど
これそろえたかったらまた1巻から買いなおさなきゃいけないの?
フクモトプロダクションのはもうストアにはないし
竹書房のみても購入済みにはなってなく買える状態になってる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:32:38.77ID:4QFYx3Ia
1巻から出版社を同じにして揃えたいなら買い直しだけど
そうでないならフクモトプロダクション版で未購入だった分を竹書房版で買えばいいのでは?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:44:14.34ID:vySU//4Z
>>354
まあそうなんだけど
できれば一つにまとめて揃えたいからさ
なんか対応してくれないのかなと
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:15:45.89ID:r13vdGlC
紙のときから移籍したりしたものを出し直すなんてごくごく一部の超人気作しかない
望みがあるとすれば竹書房に要望出すぐらいしかないんじゃないか
幸い竹書房はおそ松くんとか実績あるみたいだ、電子は知らん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:29:08.35ID:Pl8JfOQF
ガチャでクーポン出ても1000円以上のものを買わないといけないから
500円は自腹なのよね
特に欲しいものないからハズレでいいわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:18:05.53ID:kcEy0Gtx
まとめ買いキャンペーン
■キャンペーン内容
 キャンペーン期間中、以下の購入金額に応じて割引されるクーポンを進呈します。
 ・税込750円以上購入時に使える75円OFFクーポン
  ※クーポンのご利用が先着2,500名様に達し次第終了となります。
 ・税込1,500円以上購入時に使える300円OFFクーポン
  ※クーポンのご利用が先着4,000名様に達し次第終了となります。
 ・税込3,000円以上購入時に使える900円OFFクーポン
  ※クーポンのご利用が先着3,700名様に達し次第終了となります。
 ・税込5,000円以上購入時に使える1,500円OFFクーポン
  ※クーポンのご利用が先着3,500名様に達し次第終了となります。

■キャンペーン期間
 2020年11月20日(金)12:00〜11月22日(日)22:59

■クーポン利用期間
 2020年11月20日(金)12:00〜11月22日(日)23:59
https://bookpass.auone.jp/info/bulkbuying1120/?did=lbs_W00_notification_webmessage_bulkbuying1120_all_20201120
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:27:07.91ID:t1C0TO5x
アカウントによってはまだ全巻集まってないマンガもあるが、ブックパスはとりあえずここでひとまず終了かな。

なんか来たら教えてくれ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:52:38.32ID:x7ahqxHC
ハズレ!当たったならいいじゅあん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:51:42.00ID:UZ6YU8fn
せめて1-500は欲しいところだった。
ポイント増量分使って持ち出し無しにはしたけれどね。

>>371
リバース×リバースかな。微熱空間もと思ったが300円
クーポン使っても半額にすらならないので却下w
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:57:21.55ID:VWBF0Afi
質問です
アプリでDLした本を、本棚に分類したまま本文データ消すことってできないですか?
保存容量削減したいのですが普通に選択して削除すると本棚から消えてしまって購入履歴から再DLするの面倒です
未DL状態(購入直後と同じ表紙だけある状態)にできるならしたいで
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:21:35.27ID:bxpTXAeb
DLファイルを削除したい本の表紙をタップしてその本のみが表示されている画面で編集・削除すると表紙が残る
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:01:41.12ID:Da7WKRg+
設問を小出しにするという時点でユーザーの属性や思考を丸裸にしてやろう態度が透けて見えてユーザーに寄り添う姿勢がないことがわかる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:04:02.71ID:hiCH1gMl
ていうか続刊入荷のお知らせからまとめて購入出来ないとか馬鹿なの?
って言いたかったのに書くところなかった……
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:54:35.14ID:Y9mmHmy7
使える
あとスマパスプレミアムに入ると初回購入から使える500円引きクーポンが貰える
でなんでもいいから1冊買ったら今度は初回購入後特典で最大40冊(かごに入るのが最大40冊)まで50%オフになるクーポンが貰える

DMMの初回最大100冊には及ばないけどブックパスはちょこちょこクーポン出してくるしシーモアとかBookLiveと違って1冊2冊じゃなく40冊までなら全部30%オフとかのクーポンも出てくるからオススメ

シーモアはポイント3倍の時にポイント買いまくればそれはそれで徳だから自分はシーモアも使ってるけどね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:03:01.80ID:nDeBaS9J
鬼滅の刃のせい?

>12/14(金)00:00頃〜1:50頃まで、アクセス集中により
>商品購入の際のレスポンス遅れ及び課金の不具合が発生しておりました。
>現在、状況を確認しております。
>状況がわかり次第順次おしらせを更新いたします。
>【発生時間帯】
2020年12月4日(金) AM 00:00 〜 01:50ごろまで
>【発生事象】
商品購入の際のレスポンス遅れ及び課金の不具合
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 21:02:30.51ID:fBffWsTl
割引セールに纏め買いしてるので
未読本の増加速度が読む速度を遥かに上回ってきた
ブックパスのサービスが終了したら
読まずに消えるのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況