X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント275KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 104冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 21:17:18.54ID:14scXp0S
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 103冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1586184653/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:48:59.64ID:jIhMWcVV
どんな分け方しても好き嫌い出るから
本棚仕様で好きに分けろなんじゃないのかな

本屋の本棚の並びなんかも店員の趣味なんだろうけど色々だったし
統一区分なんか出しよう無いからこうなのかも
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:28:32.92ID:SLpWKiak
PCとかのファイラーって優秀なんだなって
普通のファイラーでフォルダにユーザー指定のインデックス画像つけられればそんなのでいいよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:38:26.86ID:LywNBe81
>>847
なるほど。あくまで本棚っぽく使いたいってことかね

>>849
作家は分かるけど、カテゴリは分かれてるじゃん…ジャンルが簡単に分けられるの重宝してるよ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:50:43.52ID:f8OTSDmO
一迅社の雑誌はどこかの読み放題サービスには入ってないのかなあ
ゼロサム、百合姫、レックスに一本ずつ読みたい漫画があるみたいだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:58:43.19ID:sjuDAjS8
ああアプリ版の話してたんだけどPCブラウザ版と勘違いしてレスされてたのか
言葉足らずで申し訳ないね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:18.00ID:ps/qpxYI
シリーズごとにまとめて欲しいとは思うね
最近は本棚整理とか面倒くさくて検索で直で読みたい本出すことにしてる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:17.71ID:LywNBe81
>>859
アプリなら著者順にすれば作家毎にカテゴライズされるよ
蔵書が膨大で作家名を探すのすら面倒というケースでも検索すればそこにたどり着けるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:56:59.75ID:OdZxEgVK
本棚は罠だよな
最初は楽しいのもあったけど本多くなると使わなくなる
まぁBWとしてはしてやったりなんだろうけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:46:08.56ID:cQ6E6Mgi
シリーズ毎にまとめることが「できるように」してほしいなら同意だな
問答無用でまとめるとそれはそれで並べたいとかいう人の不満も出るし
結局好みの問題で何やっても不満がでるのであくまで選択制で
(でも、選択肢与えると今度は分かりにくいとか文句言う奴が・・・)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:50:34.81ID:ps/qpxYI
サイトでは巻ごとかシリーズまとめてかを右下のインターフェースで簡単に切り替え出来るから、技術はあるだろね
やらないだけでw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:52:58.29ID:cQ6E6Mgi
汎用性を与えないと使いにくい⇔汎用性を与えるとわかりにくい
説明を簡略化すると書いてない、知らない⇔説明をきちんと書くと読まずに量だけ見てわからない

ツール屋の永遠の課題だわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:59:49.60ID:cQ6E6Mgi
任天堂のゲームみたいに進めていくとチュートリアルと共に機能が解放されていくというのが理想なんだろうが
ビジネス向けじゃねぇし、そんなの作る人手も予算もあるわけない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:04:19.71ID:5avCqWUl
ゲームならともかく、書籍管理でチュートリアル終わらせないと
機能が解放されないのはさすがにちょっとw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:40:19.98ID:IZp5RZ0y
長押しでタイトルポップアップするとかしてくれないと
縮小表示じゃ巻数がわからない
まとめて本棚突っ込むと一部順番おかしいときあるし
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:31:13.27ID:ps/qpxYI
考え始めたら色々不満が出てきたぞ
本も同時に複数開けるようにしてくれたら超便利だ
いちいち一旦閉じて別の本開いてまた閉じて元の本開いてっての面倒いのよね
Androidだと同一アプリ複数起動とか出来るんだっけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:31:20.45ID:TDE1k1od
いつぞや、ぼのぼの43巻セット買いしたときが一番ひどかった

1,3,5,11,13,…、38,2,4,7,…

みたいな
普段はそうでもないけども、ある程度小分けして買うな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:36:42.86ID:Y3WBc8AF
>>874
環境は?

Windows PCでwebブラウザからなら読むボタンを左クリックせず右クリックから「別タブで開く」や
「別ウィンドウで開く」したらいくつでも開けるじゃん?
画面狭いならタブ切り替えでいいし広い画面なら別窓で並べてもいけるし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:44:12.82ID:ps/qpxYI
>>876
昔のiPad
そっか、ブラウザで読めば複数タブ開けるね
アプリに固執してたわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:16:53.66ID:jBRAEzQ6
まる読み10分、なぜか読めない
これがあると普通のためし読みも読めないからマジで邪魔
廃止にしてほしい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:04.04ID:3j+lyjWH
広告ブロックが別サイトを参照するのをブロックして
そうなる気がするけど面倒なので詳しく調べてない
とりあえず試し読みができない本扱いにして
試し読みなしであらすじで面白そうなら買うけど
そうでなければ別に買わなくてもいいし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:55:00.61ID:KHbkEagA
会員ログインせずに詳細ページあけたらまる読みでなく試し読みになるじゃろ

普段chromeから会員ログインしてるなら試し読みするときだけEdgeでアクセスするとか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:51:53.41ID:FVtwab+T
>>880
Adblock とか TamperMonkey とか、なんか変なブラウザ拡張機能入れてると影響するときがあるけどどうじゃろ

他のブラウザとかで見てみるといいかも
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:40:35.43ID:WF5G3sGQ
>>880
まる読み10分が上位互換だし、その時間使って試し読みすればいいだけだろ
時間切れたら自動で試し読みしか選べないようにになるんだしさ
※もちろん普通の人は試し読みは別ページで出来るので問題はない話だが
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:47:02.36ID:tCxqxIq6
そのまる読み10分が>>880の環境だと機能しないから
まる読み10分が設定されてる本だと試し読みすら出来ない、
て話では
まぁ、十中八九アドブロック系かセキュリティ系のプラグインが
邪魔してるんだけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:57:51.93ID:FVtwab+T
3月あたりに試した俺環 Chrome では、

×Adblock on、TamperMonkey on
○Adblock off、TamperMonkey on
○Adblock on、TamperMonkey off

だったから、いろいろ試してみるといいかもね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 18:08:51.58ID:FVtwab+T
>>883
Chromeならシークレットウィンドウがオヌヌメかな
まる読み10分の時間を消費させたくないときとかたまに使う

拡張機能だけど、「このタブをシークレットウィンドウで開く」 みたいなのも割と便利
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 02:02:36.70ID:APPlYuin
カドコミの特典ほしさに見てるけど、
角川系はキャンペーン多くてほしいのはだいたい買ってるから、そこからさらに探すとなるときついな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:44:52.82ID:WuqIc7ex
マンガ読み放題をだいぶ溜めていたが消化できたかな
たとえば少年エース、ディードリットが表紙のやつ
配信開始日 2020/4/25
読み放題期限 2020/7/24 23:59まで

ってMWの頃より余裕あるなーと思うと
逆に溜めちゃったり
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:56:31.59ID:APPlYuin
読み放題入ってる限りずっと読めると思ってたから当てが外れたなー

3月のときみたいに定期的に投げ売りしてくれるならいいのだが…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:47.23ID:W8jChtup
マガジンウォーカーのときからしてバックナンバー先月のだけ、だったし
ずっと読めるとは思ってないわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:32:33.32ID:oi+6ytXi
BOOK☆WALKERでは、明日から「夏の連休キャンペーン」を開催いたします。

6/22までに配信された全作品がコイン40%還元です!
そしてBOOK☆WALKER上半期ランキングの上位作品はコイン50%還元に!
ほかにも、「角川文庫・ラノベ 読み放題」または「マンガ・雑誌 読み放題」の加入者はさらに後日コイン5%還元♪

────────────────────
<全会員コイン40%還元 夏の連休キャンペーン>
http://mpse.jp/bwmail/c.p?y2cI8uOjQDM
期間:2020年7月22日(水) 0:00 〜 7月27日(月) 9:59
※対象作品はキャンペーン開始以降に表示される(I"コインUP(I#アイコンや、作品詳細ページをご確認ください。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:58.83ID:FixnVAZs
対象作品のランク上位が芳文社のこの前のセールスの奴ばっか並んでるけど
これが50%還元でも嬉しくないからカットしてくれ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:41:41.20ID:a7o7IoD7
たったの40%かー
消費税上がって以来ちっともありがたみがない
一ヵ月以内発行の本は全部対象外だしお盆セールでも待ってる方がいいかなあ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 21:22:41.81ID:S0Kec+9g
試し読みで金目さんとかいうのよさげだったのでセールで買ってしまいそうです
あとはナイツマ全巻行きませうか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 21:22:51.46ID:VVC/2mMu
40%でもシーモア3倍で買ったポイントの方がお得なんだよな
以前なら飛び付いてたんだけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:59:17.41ID:1APVA1yV
途中で投げてた境界線上のホライゾンのフェアに釣られて会員登録したけど、初回のコイン含めると連休キャンペーンの方が実質お得じゃねーか
ギリギリまで悩んでポチらなくて良かったぜ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:27:28.37ID:twFGqNA/
初回のコインは純粋に足されるから
40%還元なら+50%で90%還元、50%還元なら+50%で100%還元
※還元は100%が上限
※還元されるのは税抜価格
※初回で還元されるコイン分の有効期限は非常に短い
※仮に100%還元され還元されたコインを10%還元で消費したとしても実態は税込み価格の半額にすら満たない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:42:52.30ID:JZ15SKS4
最近なろうで読み終わった陶都物語でも買おうかなと思ったけど
アンリミで2巻まで読めるのを知ってしまったら買う気なくなるわなあ…
次のアンリミキャンペーン待ちだからどうせすぐは読めないし
山の日あたりに半額+50%コインバックとかやってくれねーかな

異世界薬局ラノベの方はなろうで試し読みしてるけどご都合主義が鼻について金出して読もうと思えない状況
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 00:52:08.27ID:pFxXItCA
異世界薬局は、作者に医学知識あるのはいいけど
それが作品の面白さに何一つつながってない上に、
結局魔法で解決しちゃうのがちょっと
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:01:31.71ID:JZ15SKS4
異世界じゃなくてパラレル中近世への逆行転生にでもした方が面白かったと思うよね
一部「JIN」とかぶっちゃいそうだけどさ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:14:51.23ID:brjrj/yF
GA文庫の一冊300円&40%コインバックで実質一冊200円というのも結構オトク感あるけど
この数年、GA文庫に読みたい感じのものってないんだよなあ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:24:59.74ID:tJRFAh0e
どういうラノベが好きなのか分からないけど、お隣の天使様はすごくよかった
あれは人気出たの読んで分かった
……なんだけど、300円対象外なんだなこれ、人気あって値引かなくても売れるから外したのか?

アニメ化されて楽しく見たけど原作未読な俺修羅と異能バトルあたり買うかのー
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 01:32:00.64ID:p27gmGQ5
八男とか 50%OFFの40%コインかと思ってたら
50%コインになってるのはランキング上位だからなのか

> 2020年6月22日までに発売された全作品を会員ランクに関わらず全会員対象でコイン40%還元!
>同時に上半期販売数ランキングも発表し、各ジャンルTOP20作品はコイン50%還元!
>さらに、読み放題会員限定でコイン+5%を後付与するキャンペーンも開催中です

マンガ放題にも入ってるからここんとこなかなかないほどチャンスではあるな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 02:51:28.01ID:sZos6/0c
今気付いたが、新本棚は一冊の本を複数の本棚に登録するような仕様に変わってるな…なんだこりゃ
旧本棚は別の本棚に登録し直したらちゃんと移動していたのになんでこんな阿呆みたいな仕様に…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 02:59:43.77ID:ePoA80kD
>>938
アプリが少し前(読み放題が統合した辺り
)にそういう仕様になったから合わせざるをえなかったんだろうな
移動時の手順が増える上に判りにくくて鬱陶しいんだが、要望でもあったのかねぇ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 03:06:50.04ID:sZos6/0c
しかもドラッグが全然安定しねえ
どの本棚に登録しているか検索も出来ない
久しぶりにポイントアップが来たから結構買った後に、せっかくだから新本棚で整理してみるかと弄ってみたら全く使い物にならん
マジでこれでいくつもりなのか?(驚愕)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 03:50:59.66ID:42aqFs4k
>>938
いや、旧本棚も最近複数登録になってたよ
移動するのに、いちいち元の本棚から削除しないといけなくなってメンドっちーっと思ってた
(旧verは削除に時間かかるからね)

新本棚も削除→保存が早くなったけど、どこの本棚に登録してるか表示されないから今はいちいち旧verで確認してる
でも8月末で使えなくなるんだったけかなー
じゃあ使えなくなるまで旧verを使うかと思っても、新verで変更した分は旧verには反映されてないんだよな
だからもう旧verは使えない、あーも゛ー

セールだと結構まとめ買いするし、予約購入した分はすぐには本棚に登録しなくてたまってるから、
新verだとどこまで本棚に登録したかわからないのがめちゃ困る
しばらく旧ver置いておいてほしいわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 04:02:58.65ID:42aqFs4k
>>942
本棚内の移動が位置交換になってるよね(開発途中なのかもしれんけど)

A・B・C・D・E と並んでるところにEを A・E・B・C・D と並べたくてドラッグしたら
E・B・C・D・A になっちまう
一冊ずつ移動してかないといけないからすこぶる面倒
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 04:10:21.43ID:sZos6/0c
>>944
そんな馬鹿なと思って試してみたら確かに二重に登録されるな
後から無理矢理追加された仕様だからバグってるんだと思うが、移動した(と思っていた)本を本棚から削除すると移動前の本も本棚から消えるなど挙動がおかしい(多分100%再現はしない)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 04:34:30.29ID:42aqFs4k
あと、[本の整理]とか[保存]とか[本棚の編集]とかのボタンを押そうとしても、
いちいちスクロールして上部に戻らないといけないのが、結構ストレス
特に本棚編集のときは、イラっとする

自分はもう新verで色々登録しちゃったんで仕方ないんだけど、
ギリギリまで旧ver使ってから移行したほうがよかったなと、さっき買った本を整理しながら思ってる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 05:03:13.93ID:42aqFs4k
本棚一覧から、棚内の本の削除とか追加とかできるようになってる
ごそっと削除とかシリーズまとめ買いを一気登録とかはこちらからするほうが楽かな

結局買った本の整理終わらんかった
そんなにたくさん買ったわけでもないのに orz
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:25:07.97ID:ePoA80kD
むしろ蔵書が多いほど使いにくくなる仕様だしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況