X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント316KB
Amazo​n Kindle 総合スレ 122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:46:40.13ID:Aj2TGxm1
Amazon Kindleについて語るスレです

・Kindle FireやKDPの出版については別板に専用スレがあるため、そちらを推奨します
・質問をする前にKindleサポート、Kindleまとめwikiを参照する事
・宣伝行為、もしくはそれに準ずる行為を禁止します

■Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/kindlestore
■Kindle サポート
https://www.amazon.co.jp/kindlehelp
■Kindleまとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kindlematome
フォントの追加や自作電書の作成法など

■Kindle用の電子書籍置場(青空文庫)
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

前スレ
Amazon Kindle 総合スレ 121
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1559927800/
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:01.16ID:WzzG3b6y
付属のブラウザで5ちゃん閲覧出来ますか?
付属のブラウザにお気に入り・ブックマーク機能ついてますか?
0205204
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:32.88ID:WzzG3b6y
あぁ、Paperwhiteの話です。
よろしくお願いします。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:51:57.51ID:WzzG3b6y
ブラウザにブックマーク機能はついているみたいですね。
ググってKindle Paperwhiteユーザーガイド - Amazon S3を読みました。
5ちゃんも読めそうですね。Push to Kindleを使えばいいのかな。ありがとうございました。
明日からKindle Paperwhiteがタイムセールの対象になりそうなんで悩んでます。
医者に夜寝る前はPC・スマフォ禁止と言われたのでPaperwhiteならいいかなぁと思っているところです。
何かご意見ありますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:22:32.42ID:WzzG3b6y
いや、男性です。
KindleとKindle Paperwhiteでちょっと迷いましたが。
眼の負担を考えると解像度が高いほうが良さそうなので、
買うならKindle Paperwhiteにしようと思います。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:47:13.81ID:WzzG3b6y
眠る前の2時間暇なので、
まぁ、あくまでも小説などを読みながらPC・スマフォを見ない為の補助として使う感じですね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:05:16.02ID:ow1Ewle9
PWをトイレ用にと考えていたが、その前に紙の本を読んで捨てている
さすがにトイレで読んだ本を本棚には戻せないからね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:28.56ID:41ZOn0ib
サンプル試し読みして目次がなかったら購入しても目次無しですか?

購入したものだけ目次リンク機能ある本とかあるんでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:02:45.38ID:dUtLiX/d
>>220
> サンプル試し読みして目次がなかったら購入しても目次無しですか?

その可能性が高いけど、たまに購入したものには目次のある本もある
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:00:33.72ID:0yv0AVab
物によってサンプルと同じだったりサンプルに無いイラストや目次があったりするから買うまで分からんよね(´・ω・`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:20:07.65ID:0yv0AVab
文庫本が出たときにKindleも文庫本が出て単行本が無くなったりKindleは単行本のままだったり単行本と文庫本両方売ってたり違いがあるのもよく分からん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:37:00.71ID:r/W5AQNn
>>224
そうはいっても、Kindle本のラインナップも、けっこうまともになってきているよ

小学館 『全集 日本の歴史』 (全17巻)、河出文庫 『世界の歴史』 (全24巻)など、
歴史を俯瞰できる通史もKindle化されているし、文化人類学の古典は、ホイジンガ
『中世の秋』、『ホモ・ルーデンス』、ベネディクト 『菊と刀』 や 『レイシズム』 なども
Kindle本で読める

文学や小説では、角川や講談社が紙の本では入手しにくい作品を多数Kindle本で
出しており、たとえば、小沼丹、庄野潤三、日野啓三、先日亡くなった古井由吉の
作品なども、紙よりKindle本での方が容易に入手できる作品も多い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:41.50ID:EpmJLzkY
Kindleいくつか持ってるんだけどKindle Keyboardさんがお亡くなりになった…
今までありがとう、、、
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:46:12.61ID:xXkXijcf
自分の場合は、購入する本は必ず無料サンプルをKindle端末にダウンロードする
そして、端末で内容を確認してから、端末側から本を購入するようにしている

無料本以外、1クリックで本を購入することはまずないなぁ....
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:31:38.57ID:vdC8LMFz
kindleマンガ用使っていたけどカラーが欲しくなり、電器屋で勧められたsurface pro 7買ったけどページめくりがすごく遅いです
早くする方法がありますか?それともe-ink端末の速度に合わせてあるからなに買ってもこのパラパラ感?ですか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:52:23.80ID:w0WSYWRQ
>>238
何と比較してどのくらい遅いの?
kindleマンガ用と比べて?自分の期待値と比べて?

>e-ink端末の速度に合わせてあるから
その発想はなかった
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:57:45.97ID:MTEezcQp
設定で効果消してみるとか?
iPhoneやiPadのKindleアプリでは普通に速いけど、どれくらいの速さを求めているかは分からん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:31:58.11ID:vdC8LMFz
>>239-240
kindleマンガ用より遅い感じです。スマホに入れたやつより遅いです。今気付いたけどアプリ使わずブラウザから読んだほうが早いです
CPUの力不足ということではなくアプリが悪いのかもしれません。kindleメインの人はWindowsマシンはやめた方がいいと思います
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:49:18.37ID:jIxcWsI6
forPCは回線の細ささえなんとかなればなあ
少なくとも万冊単位が1端末で入れられるのは他に無い

iOS向けは一定冊数以上入れると挙動が辛い
一定冊数以上はAmazon端末じゃ端末自体がまともに動かないから
アプリはマシだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 02:22:57.58ID:DwaJVbng
androidでKindle使ってるんだけどKindle使用時だけ画面が黄色っぽくなってしまうになった
他のアプリに切り替えると色は元に戻る
ナイトモードやダークモードやブルーライトフィルタはオフになってるしそもそもなぜKindle使用時だけ黄色くなるのかよく分かりません
どなたか解決法を教えていただけるとありがたいです
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:14:10.10ID:9GU2cWoj
>>257
あ、僕もGalaxy S10です
機種固有の現象なんですかね
もしくはGalaxyにしかない機能がなんか悪さしてんのかな
解決策分かったら教えてください
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:36:53.86ID:nBZfpmad
>>260
ホントだ直った
けどナチュラル自体がちょっと黄色いね
ナチュラルだと調節もできないし…

けどありがとう!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:22:49.60ID:OhiLiqBD
10日以降、登録済みのアマゾンギフトポイントがKindle本の購入に使用出来てないんだけどなんなんコレ
改めて何か買おうとしてもギフトポイント使うって表示されないしポイント減らないし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:23:37.00ID:NKeXZCzC
自分はwin10 x64 i5で1.29.0だけどページめくりで遅さは感じない
kindle for PCのDLが遅いのは多くの人がぼやいてるけど
ページめくりがスマホやe-ink端末より遅いってのは何か変だね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 21:28:07.19ID:Ovmhxtv3
>>267
PC版はDLは回線を絞り過ぎでクソ遅いし、複数冊の同名漫画を纏める機能がなく使いにくいが、ページ捲りが遅いってのはないな
体感的にはfireと変わらないし、E-ink端末よりは速いね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:48:14.58ID:hOdADVrN
kindlePWが重過ぎるから
kobo clara HD 買ったけどガチで快適で笑える
kindle本は簡単にkobo対応ファイルに変換できるからオススメ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 10:50:15.75ID:5rQ1yqyd
>>271
ひっかけでDRMの無い本のことかも
ただそれならDRMのないkepubをmobiにするのも簡単なんだよな
むしろkoboはショップ外の本入れるとサポート対象外になるから何かあったときに面倒
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 12:12:14.77ID:bvlkxTE9
分冊版思いついたやつクビになってしまえばいいのに
まあ分冊版商法は百歩譲って許すが検索したときに延々表示されるのは許さん
スタック表示させるか検索条件で分冊版を表示しないようにさせろ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 13:46:14.49ID:qfpcxz4M
クソ真面目にkindleで買った本だからって
Amazon純正アプリやKindlePaperWhiteじゃないとダメ!って思ってる奴いるの?
KindleだろうがKoboだろが安いとこで買い漁ってCalibreで管理するだろ普通
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:13:39.71ID:zZcv6s7L
バッテリーは何年もつの?
消耗したら自分で交換?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:17:32.86ID:rkMsmP9N
>>242
Kindleはfire版だってダメダメだよw

本がライブラリーに二重に表記される
表紙が表示されない
本のファイルが消える

ろくなことはない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:22:46.69ID:rkMsmP9N
ついでに言うとfire版Kindleは
Kindle単体だけはアンインストールもログアウト出来ないので不具合出てリセット必要だと
fireタブレット丸ごと初期化だから最悪だよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:25:25.82ID:hW5gX3Se
Kindleはソフトもアプリも端末もゴミ
でもストアはサービス終了の可能性低いから嫌々利用してる

Kindle for PC は Kobo clara hdに変換する為だけのソフトだわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 12:37:44.49ID:ZU9jDIGV
>>281
まるごと初期化までしなくても、システムの設定からkindleアプリのデータを消去すればお望みのことが出来るよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:29.70ID:odOHpq3J
Kindle Paperwhite持ってるけど、みんな片手で持って読むときってどうやって持ってる?(持ちにくくない?)両手持ち?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:40:54.09ID:Jmog9KOf
>>284
裏面に斜めに輪ゴムかけて手を入れれて読む
スマホとかのリングを貼り付ける
これくらいだな

koboくらいのサイズと性能のやつないだろうか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 18:54:06.56ID:plStOTJ0
>>284
普通に片手で持って親指で操作している
以前カバーをつけていた時は片手持ちでもう一方の手で操作していた
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:31.34ID:gySW92B0
>>282
>Kindleはソフトもアプリも端末もゴミ
端末だけはいいと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 07:50:32.52ID:3M2oQM84
>>285-287

ありがとう。
スマホの片手持ちと同じ感じでしょうか?
手のひらが裏面にあって指で両サイドを支える感じ。

本体の片側だけを持ちたいときが有って(手のひらが裏面にない)、でも、持ちにくいなと。他の人はどんな持ち方してるのかな、と。

説明しづらいですが。。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 23:08:36.75ID:UaFQU+yg
Amazonの検索画面なんか変わった?
持ってない、かつ、Unlimited関連じゃない本だけ1-Clickで今すぐ買うが表示されるようになってるけど、
購入済み本の判別がちょっとだけ楽なようなそうでもないような・・・
慣れてみないとなんともか・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 08:19:56.83ID:BE74Tb1v
Amazonなんて滅多に使わないから
クレカ常時登録する奴の気が知れんわ
ヨドバシや楽天ならともかく
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 08:50:29.83ID:lKPE85N3
>>291
ヨドバシや楽天なんて滅多に使わないから
クレカ常時登録する奴の気が知れんわ
Amazonならともかく
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:34:11.73ID:lKPE85N3
>>293
同じ言葉を返されたからってキレるなよ
更年期障害か?

令和世代の若者は「密林」なんてオタク臭い「2ちゃんねらー」の符牒なんかもう使わないぞ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:40:40.50ID:deA5FPd1
Amazonも楽天もそんな変わらんだろ
どっちもマーケットプレイスだしな
楽天カード持ってるか否かの違いしかないわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:53:15.34ID:Lx5v0pxk
Amazon出荷だと楽天に比べてめちゃ届くの早いし
プライム送料無料は結構大きい
楽天セールのポイントアップとかゲームっぽく楽しむことも出来るけどねえ
実際にモノを買う場合Amazonの方が得ってことは多いと思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:59:34.38ID:ROjYVNHK
利用頻度としては
単品で物を買うなら、ボールペン一本から無料で反日で届けてくれるヨドバシ
月の初めに制限されるけどポイントクソくれる楽天
貰ったアマゾンポイントを電子書籍で消費するからアマゾン
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:15:42.68ID:n/Ww3XhS
今のアマゾンは中華商品が検索妨害してて見辛いし、安くないから嫌い。。。
令和最新モデルとか馬鹿じゃないの。。。
アマプラとかゴールドカードとか契約してる奴は情弱過ぎて逆に尊敬しちゃう。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています