X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント264KB

【講談社】 コミックDAYS Part3 【6誌,13誌定期購読】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:53:49.77ID:5uJZT0K6
WEB版、アプリAndroid版・iOS版
月額720円  6誌定期購読 DAYSプレミアム
月額960円 13誌定期購読 DAYSもっとプレミアム

ポイントで作品1話単位・1冊単位で購入可能
チケットで作品1話単位で72時間レンタル可能

コミックDAYS
https://comic-days.com/
※前スレ
【講談社】 コミックDAYS Part2 【6誌読み放題】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1562326312/

>>980踏んだ方、次スレ立ててください
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 15:11:38.73ID:5LTaYDPg
さすがにラップの話すんなはまた違くねーか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:47:10.04ID:EpJtIOju
書き込むネタがあることは良いことだ
ただでさえ過疎スレなんだし
ラップだろうがなんだろうが語れば良い
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:55.11ID:EpJtIOju
Kindleランキング
僕の小規模な育児17位
パリピ孔明21位
忍者と極道40位
寄生獣リバーシ93位

孔明はラップ編でも人気落ちていないのかも
電子版はまずまずの滑り出しだ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:02.23ID:TdeR/Axo
>>906
DAYS読んでるけどKindleで普通に買うよ
なんで買わないと思ったんだ?雑誌買ってる人はコミックス買わないって感じ?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:15:39.03ID:W7Rg3+/R
まあ、明日か明後日にはposが出るんだろ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:37:31.84ID:oSbSKa9v
行きつけの書店に忍極2巻買いに行ったら
1冊入荷したのが売り切れでちょっとショックだったけど、
(初動1万いかないような作品は1〜2冊しか入荷しないがマイナー作品も豊富で
店舗在庫がゼロになったら出版社に在庫がある限り必ず1冊補充される店)
昨日まで在庫あり表示だった1巻もなくなってたから
発売日にまとめ買いする程ハマった新規ファンがいるということなので喜ばしい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:34:37.39ID:8VAo0Dei
そのKindleのランキングは最新刊のみのランキングだから
POSでは鬼滅全巻や人気作の既刊も入ってきてどれも相当下がると思うがね

小規模な育児やパリピ孔明、忍者と極道の現時点の課題は一巻より売上を上げられるかどうか
急にそんなに高望みしちゃ駄目だ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:39:12.24ID:EV/DqYaT
>>918
アカイリンゴもDAYSでトップクラスの人気、高嶺のハナも重版が重なって今が一番旬の作家だけに惜しいな。
だが家族の病なら仕方が無い。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:42:08.50ID:qdb9pfmS
担当編集がノリノリだったやつか。
ポストホームルームになりかけてたのに勿体ないな。
とはいえ連載中止ではないから早く良くなると良いね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:50:43.79ID:C1pjZfYx
おおかたの予想通り、パリピ孔明はほぼ一巻と順位変わらなかったな
一巻がまだ500位内にいるのがすげーが
逆にいうと1巻で挫折した人もまあまあいるってことなんかね
忍者は1巻よりだいぶ上がったな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:08:12.59ID:2hitEU65
>>922
忍者は暴走族編から度々バズったのが効いたんだろうな
やはりSNSの力は強い
暴走族編が収録される三巻ではもう少し上がるかも
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:43:45.93ID:qdb9pfmS
『〜サラリーマン三国志〜三国社』(圏外)
『てんてんてんかちゃん』(圏外)
『妻と僕の小規模な育児』A巻(165位)
『忍者と極道』A巻(94位)
『パリピ孔明』A巻(45位)
『Hop Step Sing! 〜VRアイドルストーリー〜』A巻(圏外)
『バカレイドッグス Loser』B巻(圏外)
『花園君と数さんの不可解な放課後』B巻<完> (圏外)
『ワンコそばにいる』B巻<完>
『蒼のアインツ』C巻(115位)
『寄生獣リバーシ』D巻(42位)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:21:27.57ID:plB3Kmk4
一巻の268位から二巻で94位とは忍者と極道は急激に伸びてきたなあ
これから売れると言われていたが本当に売れるかもね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:29:34.83ID:C1pjZfYx
バカレイドッグスって圏外なんだな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:37:15.42ID:Wm+3pQoH
ジャンプ+の生者の行進も電子がバカ売れしたらしいけど、
電子は広告の影響か意外な作品が売れるな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:31:55.00ID:Fe4idtI6
バカレイは広告一位なのにね

中年めちゃくちゃ面白い 娘友みたいなキモさがない連載以外アクセスしにくいUIどうにかしろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:20:58.67ID:z0wZjbSA
新連載の婚活もの

結婚してる40代なので、
読者ターゲットから外れてるからかもだけど、
孤独死しちゃうよ♪も含めて「こうあらねば圧」が強すぎて辛い…

30代独身だったら刺さって奮起できる内容なのか
あ、年下エリートにモテるファンタジーものなのか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:47:25.43ID:8SJfxXM9
忍極は大方の本屋では
1巻の初動だけ見て2巻入荷抑えたから即売切という店も多い感じ
1〜2巻まとめ買いしてる人もかなり多いし
3巻は部数増やして発売日に配本十分行き渡るようにすれば
初動からもっと上に行くだろう
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:57:08.60ID:zYTbaime
1巻がPOSにも入ってないのにかなりとはwああいうニッチなのは初動に需要固まって動き落ちるよ
本屋にない場合Amazonの順位が高くなるんだけど、忍者は普通に落ちてるから需要も落ち着いてきた証拠
3巻の部数は良くて下げ止まる程度やで
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:03:00.40ID:8SJfxXM9
発売日以降アマゾンで1巻プレミア価格になってるな
出版社在庫がもうないか僅少なんだと思う
作者念願の増刷かかるだろうね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:21:00.72ID:zYTbaime
気持ちはわかるけど、配った書店からの返本待ちになるから重版は遠いと思うよ
講談社なかなか渋いし青野くんとか微妙な売上のやつは全然重版かからん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:53:42.93ID:liaI5Mq7
忍者と極道の信者が
半端な知識でガバガバの希望的観測を垂れ流すのは
反感を買うためにわざとやってんのか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:01:18.18ID:wYXARVIg
1巻の売り上げを見て2巻は絞ってるだろうし
2巻の初動がいいから、たぶん重版はかかるんじゃないかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:02:09.86ID:t88t7kGg
忍極のアンチってこのスレ以外
ツイッターにもマガポケコメント欄にもどこにもいないな
もう少し頑張れよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:00:29.10ID:GYUEsOWV
>>937
ガバガバでも無いだろ
二巻で伸びると言われて、実際大幅に伸びた上に
現在進行形でトレンド入りの常連になっているゾクガミ編が三巻に控えているんだし
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:12:30.30ID:liaI5Mq7
>>945
「大方の本屋」とか「まとめ買いした人もかなり多い」がガバガバじゃなきゃ何なんだ
ソースが脳内かご近所すぎんだろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:16:08.84ID:liaI5Mq7
トレンド入りやバズがあれば単行本が売れる時代はとっくに終わって死屍累々だっつーの
錦糸町もバズったけど死んだし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:29:49.07ID:KjyP4CTO
女騎士扱い、DAYSのweb版トップのサムネの塗りが気合い入りすぎて、本編との差が激しすぎて半分詐欺みたいになってないか?w
(俺は本編も好きだけどね…)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:30:48.41ID:liaI5Mq7
>>949
別に俺は重版はあるかもなくらいに思ってるが
ソースもないのに「間違いない」って言い切ってんのはどうかしてると思うよ
トレンド入り=単行本売上とは限らないって話で錦糸町はあくまで例ですよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:44:40.37ID:GYUEsOWV
>>957
あら、土曜日で落ちちゃったか
前は一日で圏外だったはずだから伸びてはいるんだろうけど
まだまだ厳しそうだなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:23:10.13ID:WommXKpB
>>948
進行が遅いというか
話の軸がブレブレだったのが
1話1話は良いが通して読むとちょっと微妙って珍しいタイプだった
さすがに突散らかりすぎだったよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:25:12.10ID:WommXKpB
>>957
厳しいようだがそこまでも行ってないのでは
順位的には
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:55:52.81ID:Hb3YBeY7
>>962
デイリーPOS100位より上に行くだけでもDAYSの中ではまあまあ優秀な方だが
1000冊も売れれば余裕で入れるレベルだしなあ

忍者と極道みたいなアクの強い作品は
ジャンプラの奴隷遊戯やアビスレイジのように
電子に特化して売れて連載続く道しか無いんじゃないかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 05:36:41.12ID:sb4YpXeJ
企業として当たり前のことですが(キリッ
講談社社員気取りで草 そういうとこやぞ

錦糸町は俺もとっちらかりすぎでニッチすぎたんじゃないかと思う
題材と展開によってはきっともっと売れるでえ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:59.85ID:sb4YpXeJ
>>966
知ってますがなw
重版や2巻初版を絞った「可能性は高い」とか言うならまだ分かるが
公になってない部数のことを絶対とか確実とか
言い切ってるから信者乙してるわけ
あんた部決会議出たのか?w
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 10:03:51.68ID:Tjz/aFMX
>>967
初版を絞らない理由が無いからな
あるなら教えてくれや

売れない作品の初版を絞らない可能性はゼロだろうに
アホか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:36:16.36ID:WommXKpB
だいたいはそういうのが信者と言われるしな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:42:30.33ID:Hb3YBeY7
忍者と極道の売上に関しては何とも言えないってのが実情かな
これまで短期打ち切りで終わった作品よりはマシな数字だけど
まだまだパリピや娘の友達のような安定したレベルではない
連載続行か打ち切りか判断に困るライン
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:53:34.87ID:sb4YpXeJ
>>968
そもそも続巻するごとに部数が減るのは
忍者に限らないけど何割程度絞ることを前提としてんの?
単行本の部数ってPOSだけ見て決まるわけじゃないし
外野からする部数予測なんて素人のする天気予報みたいなもんやぞ
事実と自分の希望をごっちゃにして書くなよ信者クン
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:04.67ID:wJt8BtJm
>>973
重版の具体的な基準も具体的な売上部数も分からないまま講談社は重版渋いとか知ったかかます連中のスレやぞ
知ったか同士仲良くしようや
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:04.05ID:WommXKpB
>>975
さすがに最終章じゃね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:39:11.97ID:Hb3YBeY7
>>977
女装成人男子はちょっとニッチ過ぎる気もしたが
話作りも絵も上手いな
何というか漫画が上手い

この手腕なら他のネタで結構早く連載取れそう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:26:25.54ID:Wzcl21cb
蒼のアインツって人気あるのかな?
今の展開を見る限りまだ終わらなそうだけど
いいねも1万にギリ行かないくらいだし不安だ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:39:36.86ID:Dw3LNN4o
>>983
そらまあ、演出というか展開的にはそうだろうさ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:57:45.79ID:dJ2jaQTw
ゾクガミの銃を相手に主人公がどう戦うか見てみたいんだがな
暗刃で飛ぶ斬撃とかしたらかっこいい
ゾクガミは弟分の陽日を撃ってとどめを刺した仇でもあるから因縁もあるし
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:13:19.10ID:O8avozdD
なお、週POSだとそこからさらに減って
3つしか入ってない模様
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:13:01.60ID:NTfSsvHW
>>990
POS入りが当たり前のジャンプやマガジンが凄過ぎるだけで
大半の雑誌はこんなものだけどな
週POS入れば立派な主力、デイリーPOS入れば及第点でしばらく様子見
デイリーすら圏外の作品はさっさと切って入れ替え
更に部数がやばければ電子のみに切り替え
って感じ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:32:18.03ID:1KEsInwi
>>993
2巻で微増した分3巻までは様子見される可能性が高いから、後はここからどこまで伸びるかだな
この手のゴア漫画は大ヒットはしないものの電子を中心に数万部レベルに売れる土壌はあるから
意外と地味に続くんじゃないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。