X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント260KB

【楽天】Kobo 総合 147冊目【コボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:48:15.63ID:LFULkJ8l
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■kobo旧ストア
https://www.kobo.com/jp/ja

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 146冊目【コボ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1577005847/
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:13.19ID:hw2qtBrv
>>153
それは買った後に改訂版が出た話で同じ本が買えるって話じゃなくない
新版が出たからそれに交換しろって話
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:07:26.54ID:zGjJnSCC
>>159
出版か作者には知らせないと気づきようがないと思うのだが
Koboカスタマーよりは致命的と受け取ってくれるはずなのでファンなら教えてあげる程度の気持ちでいるといい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:07:26.57ID:SZmzyNB7
Kobo アプリでライブラリのシリーズに表示させるには
EPUBをどう作ればいいのかな
購入した漫画はちゃんとシリーズに表示される
自炊したやつも同じようにシリーズに表示させたい

ここみて試せる要素は一通り試したけど表示されん
シリーズ表示は購入したコンテンツしか表示させられないのかな
https://imagedrive.github.io/spec/epub30-publications.xhtml
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:25:11.51ID:t614euJX
>>161
自分もいろいろ試してみたけどダメだった
シリーズ表示は電書のメタデータからじゃなくて、ストアのデータベースから落としてるっぽい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:00:52.52ID:BByAL7qz
未だに二重購入できちゃうポンコツシステム直してないとか
ほんとメインで使わなくてよかった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:11:48.53ID:rdIy7qWP
自分で買った漫画がわからなくなるバカ
町の書店も2重購入できなくするシステム導入しないとな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:36:11.86ID:R/kGLabo
表紙が出ないバグがKindleでも起きてることが判明したからなw
買ったはずの本がライブラリから勝手に消えるってのもKindleセールスレで報告あるし、
同じ本がダブって表示されるってバグも報告されてるしな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 08:44:19.39ID:WcVJzHQZ
>>167みたいな信者丸出しな擁護する奴いるけど普通に欠陥じゃね?
他のサイトで誤字脱字程度の修正で別の本扱いされるようなサイトってあんの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:31:23.36ID:q7mJ3PJY
要望出したら?版が変わったら買えなくしろと

まあ、本によっては最新版が欲しい事も有るから、買えなくでは無く選択出来る様にして欲しいかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:49:14.85ID:q0zkjobB
koboは対象限定しないオフクーポン配ってるけどKindleはやってないんだな

ブックウォーカーの読み放題はKindleアンリミテッドより対象本多いんだな

ebjでやってる無料キャンペーンはKindleはやってないんだな

etc.
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:03:57.27ID:q0zkjobB
そういやkoboやKindleはユーザーによってキャンペーン内容露骨に変えてたりするけど、
国内ストアもそういうのやってんのかね?
初めての〜とか、お誕生日の〜、とかは国内ストアでもあるけど、普段のキャンペーンでも違いがあるのは海外特有?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:25:12.41ID:pdVfzPu3
もしかしてkoboなら窮鼠はチーズの夢を見る買ってたら未修正版読めるの?
koboで買ってて良かった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:54:19.39ID:pM3fIlmu
全部の出版社がセールやるわけじゃないからな
Kindleだったらいつまで待っても安くならないし
この前はオフクーポン+五十日P5倍+スーパーsaleP10倍+ゲリラP2倍で(゚д゚)ウマー
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:00:21.02ID:Na/L53x8
そもそもじゃりン子チエなんて無料でもいらんわ

Kindleセールスレにあったド正論

206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-xiWk) 2020/03/10(火) 02:30:36.91 ID:IJXk+j1w0
セールでポチポチ買った電子書籍は漫画でさえ一向に読まないのに
久々に本屋行って読みたい本の紙の小説買ったら、暇さえあれば読んで2日で読み終わってしまった

紙電子関わらずセールを待たずに読みたい本を買って読むのが一番有意義なんだろうなとあらためて理解しつつ
俺は今日もこのスレをチェックするのであったまる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 12:49:51.06ID:vgMtlvp6
そもそも値段がkidleより10%高い
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:08:33.76ID:eGorm4Wk
だいたいkoboとKindleなんてその時々で安く買える方にすりゃ良いだけやん
一つのストアに操立てしてなんの得があるってんだか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:16:59.10ID:O6XaiyjZ
>>189
違うんだよ
読むために買うんじゃない
安く買ったというのが快感でドーパミンが出るわけだ
買ったらもうその本は用済み
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:24:49.08ID:lgEF0sPo
koboは端末間のメモしおりとか同期うまくいきませんやん。
既読位置も同期失敗結構ありますやん。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:43:42.21ID:eGorm4Wk
>>198
アホかいな
koboのダメなとこをちゃんと理解して自分に都合良く使ってるだけだわ
気に入らないストアのスレへ日参してヘイト垂れ流してるどこぞの信者とは違うっつのw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:12:42.88ID:eGorm4Wk
koboの文春50%オフで買い、Kindleの99円セールで買いしてる自分からすりゃ>>198みたいなのは
下らんヤツ、としか思えんわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:24.58ID:5Ud75AwW
自分もkindleとkobo両方で購入してるな
PCで読むからアプリ切替の手間くらいだし
ただシリーズ物は統一するようにしてるけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:30:55.45ID:oG7nOn8W
Kindle本を剥がすのに一手間かけなきゃならなくなったり、カドフェスの割引率がkoboより低かったりってことがあってから変なお客が増えた気がする
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:57:34.30ID:xJEk+ekC
formaバージョンアップしたらシリーズ単位の表示ができるようになった
シリーズ表示だとまだ買ってない本もリストに並ぶようになった
これを待ってたよ
あとはシリーズ名の統一をしっかりしてくれればいい
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:26:51.73ID:D+rjyh0B
いまさらformaポチっちゃった
H2Oの容量足りなくて更新できないぞってのがウザくて
頑なにSDでなく本体のメモリから使う仕様を無くせば良いのに
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:00.86ID:+jKduRTG
リワードはわかりやすいけど
メールのクリックして1ポイントはちゃんとついてるのかわかりづらくてヤダね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:49:36.48ID:RoxqRYBP
あれ大量に送られてくるけど期間が同じのは
全部同じメール扱いで一回しかつかないのか?とか思いながらポチポチしてる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:12.34ID:VJFR4uUB
kindleが大盤振る舞いしてるけどkoboはやらないのかね
子供向けの本とかはいくつか無料開放すればいいのに。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:18:34.49ID:5tQZQtNe
>>220
文春、売国だな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:18.83ID:4faW93/t
Kindle春の無料本フェアのことなら、新刊が出るとかで出版社が定期的にやってる期間限定無料マンガなんかをまとめて、
それっぽいタイトルつけて、いかにも新規のフェアやってます、ってみせてるだけやん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:44:29.11ID:VJFR4uUB
双葉文庫や角川のラノベが何冊か無料になってるし、
個人的にはScratchとか触ってみたかったから小学生向けのプログラミング本は
結構ありがたい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:30:24.17ID:D3MrWYgH
メモリ絡みで更新ができないときはPCのKoboデスクトップを立ち上げた状態で
KoboデバイスをPCに挿せば難なくできるのにそれをやらないできない理由が何かあるのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:29:53.32ID:KWwfUcRJ
PCアプリはほんとポンコツだけどな。
windowsの表示密度を変えてあるモニターで表示するとフォントがちっちゃくなっちゃうの、直して欲しいんだけど。
向こうは多分、問題として認識すらしてないだろうな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:58:36.39ID:OgnM30MP
Kindleの春の無料フェアって3/18までだけど、これ文春の期間限定無料が3/19までだからじゃん
3/20以降は読めなくなる
こんなフェアkoboがやったらアンチは詐欺だなんだと大騒ぎしてるだろうよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:00:16.51ID:KWwfUcRJ
立ち上げると買った書籍を全部ダウンロードしようとする糞仕様だったけどな、PCアプリ。
あれが修正されたのは、気違いみたいに買ってる奴がクレームつけたから?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:05:35.03ID:zmHLsNYV
一方でpcより容量が小さいはずのeink端末に片っ端から詰め込もうとする気狂いもいるんだよなぁ
難しいね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:20:17.08ID:xQD1X6z7
1500冊を超えた辺から、240GBのSSDでは足りなくなったな
システムドライブにしか保存出来ない仕様なのに、全データダウンロードとか、クレーム来まくって当然

今はシンボリックリンクで2TBのHDDに保存してるから、全データダウンロードでも余裕だけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:43:03.77ID:ar2vuIc/
コロナガーで訳わからん言い訳して送料問題延期したんだから
koboも他社みたいに何かやれよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:45:21.30ID:xAoPmWla
GATOゼロイチの戦場
が検索しても出てこない…
3巻まで電子書籍で買ったのに。

アマゾンでもダメだな。
紙の本はあるのに。
一時的なものかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:35.55ID:NZEnzty9
現行がどれくらい進んでるのかわからんけど
例えば七つの大罪とかキングダムとかだと紙媒体で新巻出てから2〜3ヶ月後に電子化とかがデフォのトコもあるから
そんなに間隔空いてないとかならそれもその系譜なんじゃないかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:55:57.11ID:sr7X+K2n
>>226
風呂読書出来なくなるじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:50.27ID:cez/oA4v
folma風呂で毎日使ってるけど、これってそのうち表面のゴムみたいなコーティングねちょねちょになってくるんじゃないかとちと心配。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:12:22.30ID:G6tfTAim
ポリウレタンってあちこちに使われてるけど、たいていは使わなくてもいいところで使ってる。
製品の寿命をわざと縮めるためなのかね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:23.18ID:eBSq/j6g
forma使って1年以上たったけど、購入当初に手触り的懸念があった→ネチョネチョくる?
でも実際はそうならなくね?
今のところ無事
何故なのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:58.16ID:y4eI8eFY
ポリウレタンって言うほど劣化しない気がする
ウインドブレーカーの裏地とかにも使われていて、3年程度で経年劣化すると書いてあるが、数年間着ても劣化はしないし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:36:48.21ID:G6tfTAim
リーバイスのジーンズに最近は全部ポリウレタンが混紡されてるけど、リーバイスなんか綿100%だったら20年30年持つから、レプリカント並みの哀しみがある。
どんなに長くても5年するとネチョネチョでしょ、ポリウレタン。
ソニースピリッツ的なネチョネチョタイマーなんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況