トップページ電子書籍(仮)
1002コメント246KB

【楽天】Kobo 総合 146冊目【コボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:10:47.31ID:bjNIcxlJ
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ

【楽天】Kobo 総合 145冊目【Wow!コボちゃん】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1572176029/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:34:42.26ID:1DuMN9Zy
Koboは囲い込みをやめたほうが客が増えるんだろな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:00:30.85ID:15ecphLm
>>347
張り合ってすらいない
失敗フロントライトに低解像度にアンコウライト
それなのに信者は最高!と叫び続けていた
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:33:35.92ID:n38BPJQO
kobo信者もKindleを一方的に敵視してたから他の事言えないけどね
実際は張り合いにすらなってないとこも同じ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:03:59.76ID:MGZIoFpb
サービス開始当初は実際酷かったぞ
さすがに無かったことにしてるのは宗教上の理由でkoboしか使ってないやつくらいだろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:43:01.98ID:THUMeL1R
>「Rakuten TV」や「Rakuten Kobo」、「Rakuten Viki」といった海外事業も順調に育ってきており

海外事業だって。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:44.20ID:KO5DLZIj
バルサやゴールデンステートウォリアーズに金出して来たかいあったのかね>海外事業
イーベイツをrakuten.comにしたのはビビったが米はポイントサイトでやってくつもりなのか
楽天経済圏としてはkoboもおこぼれ貰えるかw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:34:48.03ID:Geh6dRJj
の割には赤字転落でkoboも縮小してるようにしか見えんが
順調って主張するならもう少しマシなセールやれよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:03.54ID:WbRRoxZv
電子書籍始まって5年以上経ってるのに未だにセールで客引きやってるストアって逆にヤバくね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:00:18.05ID:THUMeL1R
DRM付きはレンタルと一緒だから、紙書籍の1/5ぐらいの値段じゃないと本来はおかしいんだよな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:29:23.57ID:HqjsdVnQ
尼に関する痛いトコちょっと突かれたら即反とかもう飛行機ビュンビュン自演の陰湿ムーヴ以外はどんどんあからさまになってきたな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:20.67ID:LTajn72r
痛いトコを突くとネトウヨみたいにすぐ湧いてくる。特に尼に関する指摘は昼間でも夜でも構わず反応してくる。
どこかの司令塔から号令が掛かったのだろうか。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:17:42.72ID:6+duUXU9
禿の工作だったり尼の指令が出たりと脳内で戦ってる奴は大変だな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:57:10.38ID:H7TxM70T
kindleの方が安いのにページめくりはkindleの方が速い(笑)
kindleの方が安いのに高いkoboは白黒反転の機能が無い(笑)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 04:52:43.96ID:kyP8oHvF
端末安くなるの待ってたけどあきらめて
中古10インチの5000円タブ買ってPerfect Viewer入れたらすごすぎた
防水でカラーだし、画質も動作もすべてkoboより上
あとファイルやホルダー名が日本語だろうがバグらなくて拡張子も最新のやつまで対応しとる
割引もしないkoboいらねーわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:52.07ID:u2DtHPxn
koboより上がアプリのことなのか端末のことなのか
液晶で満足ならそりゃ端末買う必要ないとは思うけど…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:07.14ID:l4XmsPkS
なんかネット風評業者の新人にネガ仕事任せたら下調べもせずにこれ以上無いくらい適当な仕事しやがったみたいな感じハンパない
一体こいつは何に触ってどこに不満を抱いてどう満足したのだろか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:58:12.34ID:kyP8oHvF
アプリも端末も上だよ。タッチ、glo,kuraraを使ってきたからそれらと比べてだけどな
今のデカくて高いkoboの端末はしらんけど
e-inkだとなにが優れてるの?
>>409
富士通 ARROWS Tab F-05E 白ロムってやつ
入院中に主にテレビ見る為に購入したけど、Perfect Viewer試しに入れてみた
漫画ぐらいならサックサクやで
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:24:20.07ID:Lv4PMG0X
自炊してるならなんでKoboが出てきたんだ…?
自炊本を読むためのリーダーとしてkoboアプリを使ってたってこと?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:33:29.86ID:3IZG06t6
>>407
これなら動作保証されてるデータ入れても壊れて
しかもユーザーのせいにしてくるkoboの端末より
初めっから使い捨て感覚で使える安い端末買ったほうが良いな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:36:12.74ID:kyP8oHvF
うるせーやつだな、お前は楽天警備員か
クーポン配ってた時は買ってたわ
あとトラブルあってサポセンに電話したら、上司に相談してから
折り返しますって言われたけど、待てども掛かってこず以来買ってないけどな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:10:00.17ID:Qc58xqlB
kindleの方が安いのにページめくりはkindleの方が速い(笑)
kindleの方が安いのにkoboにはない白黒反転の機能がkindleにはある(笑)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:10:40.54ID:kyP8oHvF
>>427
以前は安かろう悪かろうでまだ我慢できたけど
今はいいとこ一つもない、惰性でkobo端末買ってきたけどさよならだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:20:21.24ID:zDparrQQ
>>417
泥タブで満足できるに何でkobo端末を買い続けてたの?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:41:18.23ID:wMNQ6O5+
買うならマラソンの時の30%
オフクーポンと500P還元、
ハピタスを踏んでSPU、
クレカ2倍デーと突発的な
5倍タイムセールでやっと買える
レベルか…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 08:48:48.99ID:ABwK7QQ0
koboはアダルトがただでさえ少ないのにマドンナメイト無くすとかもう撤退準備?
マドンナメイトは以前から他店より少なかった
今でもフランス書院はKindleにあってkoboにないものあるし
グリーン文庫がないのもkoboだけ
やる気ないだろこれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:04:02.87ID:dDab5nd+
もうやる気ないんだろ
頃合いを見てkobo売られて独立したら日本じゃ採算取れないから撤退パターンもありうる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:10:11.06ID:qWgYz9mm
つくづくスタートダッシュのズッコケが惜しまれるな
まあ後追いのユーザーサポートの酷さも惜しいけどアレは確信犯だろうし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:01:57.32ID:mbTepwB+
アンチ楽天と言うかアンチ三木谷?な人は大体こんな感じだぞ?
楽天スレを回ってはぶーたれてる
アンチ孫も似たようなことやってるから、テンプレでも有るのかと思った事もあるが
どうやらメンタリティが似てるだけらしい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:18.36ID:tNXYvyDa
たまに来るアンケートに
クーポン増やしてくれと
要望してる。

移動するのが面倒なのと
ポイントの連携があるし
ゴニョれるし…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:55:25.61ID:J3ztxDGe
クーポン以前に比べたら大分増えてね?
30%クーポンとか前はワンシーズン毎の月末に1回くらいだったのが今は0と5倍数日に二度掛かるくらいの期間間隔で毎月最低1回多くて2回出してくれてるし
俺環だと割と月の頭にオトナ買いするのが恒例になってきてる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:57.25ID:VD0KA5xk
>>443
楽天はカードやらでカスセンが糞なせいでガチの被害者が多いから
他所のアンチとは違うからなぁ
楽天自体が嫌われてるのは自業自得としか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:49.59ID:f3iCLU+4
iPhone6s iOS13.3で使ってるんだけど
Kindleは読み上げてくれるんだけど
koboって読み上げてくれない
やり方違うの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 01:24:39.39ID:H6uMFYN9
出版社と新刊と金額の制限なしの半額クーポンくれ
20〜30万円くらいならポンと買ってやるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況