英語圏では出版社が一斉にKindle本を値上げしたため、読者が安いKDP(個人出版)の方へ
移ってしまい、いまKindle本の売れ筋は$2〜$4あたりの個人出版が中心らしい

ところが、アマゾンが秘密主義でKDPの売上を公表しないものだから、米国での電子書籍の
販売数が減少なんて話題が日本でもニュースになったものの、実際には電子書籍の半数は、
出版社が公表する電子書籍売上に入っていない個人出版の本が占めていると言われている

大手出版社が苦戦の米電子書籍市場、アマゾンの個人出版は好調
https://forbesjapan.com/articles/detail/21086