X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント299KB

Amazo​n Kindle 総合スレ 121

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 02:16:40.46ID:OAr2WqCy
Amazon Kindleについて語るスレです

・Kindle FireやKDPの出版については別板に専用スレがあるため、そちらを推奨します
・質問をする前にKindleサポート、Kindleまとめwikiを参照する事
・宣伝行為、もしくはそれに準ずる行為を禁止します

■Kindleストア
https://www.a;mazon.co.jp/kindlestore
■Kindle サポート
https://www.a;mazon.co.jp/kindlehelp
■Kindleまとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kindlematome
フォントの追加や自作電書の作成法など

■Kindle用の電子書籍置場(青空文庫)
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

前スレ
Amazon Kindle 総合スレ 120
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547196832/
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:09:16.11ID:ZaTqpQX6
還暦前のジジィにはPCやスマホでじーっと漫画読むとか辛すぎる
なんならPC用のE-Inkディスプレイでもいいのよ?ってほぼそれにしか使えなさそうだから価格がなぁ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:02:43.35ID:X+JMHWR7
>>863
そんな貴方には、Fire HD10がおすすめ
画面が大きくSDカードが使え大容量、音声出力(ステレオ&サラウンド対応)も楽しめる
重いので、ふだんは100円ショップのスタンドに載せて利用するのが良いと思う

漫画なら、液晶画面でも活字本を読むときほど目が疲れないし、読書以外にもネット散策、
動画鑑賞、お絵かき、楽器演奏など色々なことに使えるだけでなく、辞書や図鑑代わりに
持ち歩けるのも便利

あと、(縦長画面にもできるし)メーカーがWebサイトで公開しているカタログや取扱説明書
など、様々なPDFの文書を読むときにも便利

カメラメーカーのレンズカタログなど、美麗で情報量が多く、眺めているだけでも楽しめる

NIKKORレンズ総合カタログ (PDF)
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/NIKKOR_JP.pdf

Canon FEレンズ/アクセサリー (PDF)
https://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/pdf/rf-ef-eos-acc-2002.pdf
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:57:05.84ID:ZaTqpQX6
タブはHUAWEIの11インチだけで充分だわ
長時間使うと目が痛てぇったらもうね
E-Inkの未来はにぃのか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:32:42.29ID:X+JMHWR7
>>867
ん? E-ink端末の大画面が欲しいということかな?
そういうことであれば、自分もE-ink Kindleの10インチ画面が欲しいという意見には同意

電子ペーパーって最初登場したころは新聞サイズの大きなデバイスで実験してたのに、
いつの間にかどんどん小さくなり、今は文庫サイズの6インチばかりになってしまった

<フォトニュース> 曲がる電子ペーパー 2010/01/22
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/photonews/2010/post_43.php

折りたためる新聞サイズの電子ペーパー、米ベンチャーが開発中 2010年03月11日
https://eetimes.jp/ee/articles/1003/11/news086.html
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:42:05.63ID:qed/PiEj
網膜の奴はブラザーが愛・地球博の段階で試作機だしてような
できることと売れる価格帯に仕上げることは別問題みたいだけど
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:11:44.05ID:BjUv+E3z
Kindleでシリーズ本まとめて買ったら、半分ぐらいまでしかグループ表示されなかったので、連絡したら「漫画じゃないのでまとまらない」、で「途中まではまとまっているのだから全部まとまるようにして欲しい」と送ったら無視された。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 08:26:15.15ID:K23XD06C
アマポイントを利用するしないの設定項目、現れたり消えたりする。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:29:33.35ID:hrEDoEu3
コレクション画面の何個のコレクションに入ってるかを表す数字が久しぶりに挙動おかしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 03:01:01.41ID:QLPrmUDp
ページフリップ機能って「有効」って書いてある書籍でも購入してみると出来なかったりするから困る
なんとかならんのかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:25:12.54ID:X8jdIlTH
言いがかりですって言いたいのはこっちなんだわー
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:57:51.78ID:dF2CUO68
当たり前ですけど、漫画はワンクリックで買ってしまったとはいえ、ちょっとでも読んだら返品不可ですよね?データがアマゾンにいくんですよね?
読んでなきゃいいのかも知れないが
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:41.93ID:n+HRbpqh
さあ?
ダウンロードしてから返本を申し立てるような恥知らずなマネはしたことないから分からんな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:40:02.88ID:M3Ps2S87
間違ってワンクリックで購入しちゃって開かずに問い合わせたらキャンセルしてくれたよ
開いた後は知らんが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:49:46.01ID:+mJm4a94
ラノベのコミカライズ作品でコミックの新刊を買ったつもりがラノベだったってミスしたことある
開いてから気が付いたんだけどその時は返品に応じてもらえた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:50:28.05ID:NTREtdAv
unlmitedと勘違いしてクリック、キャンセルクリック
firefoxでキャンセルエラー、問い合わせてキャンセル
を数回やったらキャンセルしてくれなくなった
以降chromeでよく見てからクリックしてる
ま、chromeだと問題無くキャンセルできるんだけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:07:43.47ID:WgoYh9+s
iPad使ってるけど、ラノベのシリーズは
まとまってるのと、まとまってないのがある
新刊だけまとまってない場合もある
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:27:24.22ID:0XVs8PIt
俺のKindle for Macも、すげー遅い。
まず起動に4分もかかるし。
この前1700冊を再ダウンロードしたら、終わるまで30時間かかった。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:22:52.04ID:Q0W69PGJ
ここで聞くことでは無いとは思いますが質問します
Kindleストアで購入した参考書をiPadで開いて線や注釈を書き込みたいのでPDFにして他アプリで閲覧しようと思っています。
Calibreというアプリを使う方法を試しても上手く行きません。
現在私と同じ様な使い方をしている方がいればその方法を教えていただけませんか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 04:47:29.15ID:CPracMPK
>>904
ここで聞くことでは無いとは思いますが質問します

プロテクトの解除は著作権法で違法と定義されていることを知りながら(もしかして知らない!?)、
それを不特定多数が閲覧する掲示板で、しかもここで聞くべきでないことを知りながら質問したのでしょうか?

なぜそのような発想に至ったか教えていただけませんか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 13:28:25.94ID:F/y2ltZR
windows なら kindle for pc は旧バージョンにしとけって
アドバイスできるんだけど林檎のことはしらない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 06:18:00.97ID:sEjpnWi3
詭弁君「犯罪者ガー」
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:46:36.67ID:VvmcX94j
ページフリップってストアの方で有効って書いてあるのにダウンロードしてみると適用されてないのけっこうあるよね?
あれなんなんだろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:49:27.43ID:88PqlM+C
>>919
ページフリップは、Fireで見るとほとんどの本が対応している
一方、Paperwhiteの方は、まだシステムが完全には対応できていない感じ

Fireタブレット (サムネイル対応)
http://s.kota2.net/1584690145.png

Paperwhiteの和書 (サムネイル未対応)
http://s.kota2.net/1584690146.png
Paperwhiteの洋書 (サムネイル対応)
http://s.kota2.net/1584690147.png
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:32:02.26ID:VvmcX94j
シリーズもので
・一巻はフリップ、タイプセッティング有効
・二巻以降はストアで有効の表示あるにも関わらずダウンロードすると未対応
みたいなの多いんだよね……

謎なのが、試しにサンプルダウンロードすると普通に適用されてること

ちなみにfor IOSでもfor androidでも適用されない本は同じ
アプリ自体を削除して全部ダウンロードし直しても変わらず

ストアが嘘をついてるってことになるだろこれ
どうにかしてくれ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:25.67ID:rZ93H84b
>>921
問い合わせ限定のアップデートが有る本とか
買った時期でバージョン違う本が結構ある
レビューでその事について書いてある事も偶にあるがアップデートなんてほぼ書いてないしな

自動アップデートとは別に問い合わせないとアップデートがあるかすら判らん本は難易度高い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:39:02.59ID:MyJIU+X6
PC版は本のダウンロードは遅いし操作性も悪いしで、違法コピーがされにくく購入管理がし易いfireタブレットやスマホ、iPadなんかのタブレットに誘導しているのが見て取れるな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:36:42.94ID:MyJIU+X6
>>925
windowsタブレットはPC用の駄目さをそのまま引きずっている
今のところfireタブレットが一番使い良いかも、TTSもあるし
字を読むならE-ink端末だけどね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:03.88ID:cyrse5cP
小説は5.5インチ以上のスマホなら結構いける
文字の大きさを変更できるってのは強いね
でも目が疲れるから結局キンドルで読むけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:07.51ID:o8AxW9gl
今まではスマホで読んでた
新型iPadProの11インチを買ってみた
Kindle本読みやすくなるかな
届くのが楽しみだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:08.92ID:5HjxlbQB
数年間12.9インチiPad Pro使ってるけど漫画、雑誌、プログラミング系の書籍では最高
ただし重い
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:59.48ID:7Scyj8R9
12.9インチ大きいのは良いけどさすがに重いな
やっぱiPadならminiがいいのか、miniの次に軽くて本体が小さいのだと何が良いんだろうな
miniが液晶サイズそのままでiPad proと同じくらいベゼルが薄ければ文句ないんだが、さすがに
今のminiはベゼルの太さに古さを感じてしまう
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:55.74ID:2wFiTRqd
うちは買った電書がいつのまにかコンテンツ管理のリストから消えてた事あるわ
あれ?買い忘れ?とか思って商品ページ見たら注文の形跡は残ってるという…
カスタマ電話したらさっくり戻してくれたはいいが
他にもないか心配だつーたら「あればこっちでわかる。それだけだった。」とか言い切りおった
後で念のため突き合わせたら約500冊中8冊もあったし関連性低いし誤操作ではなさげ
ご用心
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:43:09.97ID:69TFRYtL
>>933
アプリのバグで本がサンプル扱いされてる

キャッシュが肥大化してても成りやすいから
連続して起きるならリセットが無難
再ダウンロードが面倒だけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:11:58.79ID:xk+F/xxp
>>933
本一覧画面で本の発売日が表示されなくて、
削除した後に本一覧とか検索で表示されない場合はライブラリのデータの同期が遅れてる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 06:43:41.67ID:/WMuzg26
>>934追記
ちょっと口では言えないタイトルのとかあったんでメール経由で一覧送って全部直してもらった
ホントなんで抜けたんだろ
ちょっと不安

古い雑誌は商品ページ自体消えてたけど注文番号伝えたらそれも直してもらえた
データ一応あんのな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:26:08.43ID:30H1XK/p
電車の中で立って使うのに12インチだと大きすぎる?
漫画を見開きで読めるのがメリットだと思うけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:36:28.43ID:BIXJqnnh
満員電車で隣の奴がそんな大きさのタブで読んでたら邪魔臭いと思うよ。というか今日思ったよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:02:57.80
初見

サブ垢で今回のKindle Unlimited契約したんだが、現状Kindle for PCには本垢を登録してる。
このアプリは簡単にアカウント切り替えできるかと思いきや、アカウント切り替えするならデバイス内の全ての本が削除されるとのこと。

これってどういうことなのか確認したいんだが、
 Kindle for PCのデータ保存フォルダ内の書籍データが削除されるだけであって、
 本垢で今まで購入した本そのものが無効になるのではない
ってことでいい?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:04:28.37ID:rmxCbuV6
kindle unlimited入ってみたけどlimitedすぎっぞ
10冊までしか借りれないし全巻揃ってるわけでもなく有料試し読み機能かよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:30.05ID:KokVho4f
返金したいんですけどどの画面からやればいいのでしょうか?
ネットに説明してるサイトあるんですけどUIが変わっていてたどり着けません
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:22.41ID:14HilBUI
>>956
アカウントのサポートへの問い合わせでメールでの問い合わせで注文番号書いて取り消してくれとでok

電話やチャットでも良いけど
待たされる時は待たされるし

一週間以内なら理由関係なくキャンセルは基本OKだけど
連続で何度もすると悪質とされ通らないらしいから注意な
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:37.37ID:KokVho4f
>>957
ありがとうございます
問い合わせのメールが見つからなくてチャットで問い合わせました
返金をお願いしたらKindleは部署が別なのでメールで再度連絡すると言われてメール待ちです…
私の間違いでなければ問い合わせからメールがなくなってます
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:37:03.51ID:PTOOrHWt
Amazonギフト券でKindle本買おうとしたけど使えてない…1click設定の支払い方法変更するだけじゃダメなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況