X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント240KB

コミックシーモア 13冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:02.19ID:r0YYAbEj
電子書籍ストアのコミックシーモアについて語るスレです

■公式
http://www.cmoa.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/comic_cmoa
■BL専門公式Twitter
https://twitter.com/comic_cmoa_bl
■ヘルプ
http://www.cmoa.jp/faq/top/
■開催中のセール
http://www.cmoa.jp/campaign/
■前スレ
コミックシーモア 12冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1555089323/

■次スレは>>980が立ててください

※以下の5ch宣伝Twitterはコピーしないこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 17:38:50.43ID:j7nF1wRs
■ビューアが2種類ある件

・Andoroidアプリではビューアが2種類あって、どちらが使われるかは出版社による

【ビューアA】
小説、集英社・講談社・角川・スクエニの漫画
起動が遅い、しおり6枚まで、ページ切り替え効果は固定(原則カール。集英社はスライド)、スクショ不可、目次機能あり

【ビューアB】
小学館・白泉社・秋田書店などの漫画
(たぶん「集英社・講談社・角川・スクエニ」以外はビューワB)
起動が早い、しおり無制限、ページ切り替え効果を選択できる(「なし」か「スライド」)、スクショ可能、目次機能なし

※ビューアのA・Bは類別する上でのあくまで仮称であって正式名称ではない
ビューアAに欠点が多いが、雑誌で興味のない記事を飛ばしたい場合などは、目次の使えるAのほうが良いこともある

■その他の難点

ビューア
・音量キーでページ送りができない
・「タップなら普通にめくって、スワイプならスライドする」といったページ送りができない
・4:3の端末で画像の端が切れることがある
・ビューアAでスライドのページ送りが遅い(ビューアBは問題ないが、フリック派だと遅めに感じるかも)
・ビューアAで読書中の本を閉じる際、しおりや目次で移動した回数だけ「戻る」を押す必要があり、読みかけの位置をロストする
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:19:06.90ID:depaABxh
■ポイントは税抜基準

・100ptで、税込価格108円の本と引き換え(ポイントを買う場合は、100ptを108円で買う)
※税込108円の本に50pt使うなら、残りの支払金額は54円


■お安い利用法

・月額メニューだと、26000pt(税込28080円相当)を21600円で得られる(約23%off)
・期間限定の特典2倍セールなら、32000pt(税込34560円相当)が21600円(約37%off)〜元旦24h〜
・期間限定の特典3倍セールなら、38000pt(税込41040円相当)が21600円(約47%off)〜3月7月11月の19時-20時限定〜

・月額メニューという名前だが、登録すると即座にポイントと支払いが発生するので、そのまま解約して良い
・同じ月に解約→登録を繰り返すことも利用規約で認められている(ポイント・料金ともに加算される)
・ポイントの所有上限は10万pt

※クーポンや還元セールを待てば、さらに安くできる(3倍セールで得たポイントで50%offの本を買うと実質約73%引き)
※本の購入時にポイントサイトを経由すると4〜7%程度の還元がある(3倍セール&ポイントサイトで、実質半額程度に)


■3倍セールについて

・過去の3倍セールは基本的に3月・7月・11月の土日祝に開催していたが、2018年12月など例外あり
(2015年11/3 → 2016年3/12 → 7/18 → 11/23 → 2017年3/20 → 6/3 → 7/17 →11/23 → 2018年3/21→7/22→12/25 →2019年4/8)

・1時間だけのゲリラ開催で、事前に「×日×時に超お得な何かが起こる」といった告知がある
(ただし、2016年11月など、当日まで予告がなかったこともある)

・3倍セールの支払い方法はクレカのみ一部デビットカードは使用不可
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:20:12.38ID:depaABxh
【よくある質問】

Q:上限10万ptなのに2万円3口買える?
A:買えます
あらかじめ10万ptを超える分を計算しカートに入れておき2口購入した時点でそのポイントを消費、その後3口目を購入する

Q:シーモアのポイント使用期限はなんで購入月を含む半年なの?
A:資金決済法が適用されないようにしているから
資金決済法は未使用残高が1000万超えると適用されるのでその半額を供託しないといけない
会社の負担が大きいからほとんどのサイトの運営会社は半年未満にして適用されないようにしてる
これで分からなければあとはググれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:31:56.41ID:depaABxh
>>2のテンプレ、続きがありましたスマソ

■その他の難点

本棚
・本棚(買った本を整理するフォルダみたいなもの)の上限が20個と少ない
・すべての本が自動的にシリーズごとにまとめられるため、全1巻の本でも「シリーズ名」→「1巻」と2回タップしないと開けない
・シリーズのアイコンが、一番古い本の表紙に固定される
・アイコン表示だと、巻数がシーモア配信の通算になる(ex.ヤンマガの「2017年18号」が「112巻」と表示される)

その他
・フレックスコミックスの取り扱いがまだない(2018/03現在)
・泥アプリがGooglePlay非公式(導入時、スマホの設定で「セキュリティ」の「提供元不明のアプリ」をONにしておく必要がある)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:41:30.19ID:depaABxh
>>6
>5の続き(ビューアの■良いところ)がありますが、
貼ろうとするとエラーが出るので
その中に原因があるみたいです
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:43.57ID:j7nF1wRs
■良いところ

・安い
・Androidでも書籍データをSDカードに保存可能
・ダウンロードした本はオフラインでも読める
・ダウンロードせずにブラウザで読むこともできる
・BLやTLで、シーモア限定の描き下ろしが付くことがある
・らくてんポイント払いに対応(楽天koboで付いた期間限定ポイントを、シーモアの期限半年のポイントにロンダリング可能)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:11.56ID:j7nF1wRs
分かりました、「らくてん」という言葉に反応しているので平仮名で書きました
次のスレ立ての方お手数ですが>>2のテンプレは↓「らくてん」でお願いします。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:15.29ID:j7nF1wRs
■ビューアが2種類ある件

・Andoroidアプリではビューアが2種類あって、どちらが使われるかは出版社による

【ビューアA】
小説、集英社・講談社・角川・スクエニの漫画
起動が遅い、しおり6枚まで、ページ切り替え効果は固定(原則カール。集英社はスライド)、スクショ不可、目次機能あり

【ビューアB】
小学館・白泉社・秋田書店などの漫画
(たぶん「集英社・講談社・角川・スクエニ」以外はビューワB)
起動が早い、しおり無制限、ページ切り替え効果を選択できる(「なし」か「スライド」)、スクショ可能、目次機能なし

※ビューアのA・Bは類別する上でのあくまで仮称であって正式名称ではない
ビューアAに欠点が多いが、雑誌で興味のない記事を飛ばしたい場合などは、目次の使えるAのほうが良いこともある

■その他の難点

ビューア
・音量キーでページ送りができない
・「タップなら普通にめくって、スワイプならスライドする」といったページ送りができない
・4:3の端末で画像の端が切れることがある
・ビューアAでスライドのページ送りが遅い(ビューアBは問題ないが、フリック派だと遅めに感じるかも)
・ビューアAで読書中の本を閉じる際、しおりや目次で移動した回数だけ「戻る」を押す必要があり、読みかけの位置をロストする

本棚
・本棚(買った本を整理するフォルダみたいなもの)の上限が20個と少ない
・すべての本が自動的にシリーズごとにまとめられるため、全1巻の本でも「シリーズ名」→「1巻」と2回タップしないと開けない
・シリーズのアイコンが、一番古い本の表紙に固定される
・アイコン表示だと、巻数がシーモア配信の通算になる(ex.ヤンマガの「2017年18号」が「112巻」と表示される)

その他
・フレックスコミックスの取り扱いがまだない(2018/03現在)
・泥アプリがGooglePlay非公式(導入時、スマホの設定で「セキュリティ」の「提供元不明のアプリ」をONにしておく必要がある)


■良いところ

・安い
・Androidでも書籍データをSDカードに保存可能
・ダウンロードした本はオフラインでも読める
・ダウンロードせずにブラウザで読むこともできる
・BLやTLで、シーモア限定の描き下ろしが付くことがある
・らくてんポイント払いに対応(楽天koboで付いた期間限定ポイントを、シーモアの期限半年のポイントにロンダリング可能)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:59:04.08ID:j7nF1wRs
「楽天kobo」はいいけど「らくてんポイント」に反応するようです、謎ですねw
もしかしたら誰かが宣伝コピペでも貼りまくっていて規制がかかったのかもしれません

乙でした!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:01.37ID:gNq5MXJB
【乞食速報】

今なら
「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザ一はWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/9w61Q2f.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 23:21:38.72ID:KhvmZqIo
最近他所でスレ立てした時は楽天関係なくポイントだけでNGだったけど楽天ポイントって書かなきゃ大丈夫になったのかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:45:24.85ID:qCDkOMCr
そこが不思議なところでな、NG言われてテンプレ修正したのに後で試しに修正前の貼ってみたら普通に貼れたりしてしまうんだ
多分スレ立て直後の数レスの間だけ引っ掛かるとかそういう仕様なんじゃない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 03:28:22.29ID:+KJb1mP4
【予告】6/11に公式Twitterでお得な何かがある!?

いつもコミックシーモアをご利用いただきありがとうございます。
6/11(火)にシーモア公式Twitterでお得な何かがある!?シーモア公式Twitterをフォローしよう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:04:02.11ID:7S6O7qZj
まあこういう予告があるってことは、しばらくは普通のクーポンないんだろうな。

昨日から漫画全然読み込み出来ないなーって思ってたらChromeのせいだったんか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 09:47:46.93ID:uXif78kZ
買ったのに読めない!って苦情減らすためにも不具合なおるまではクーポン減るかな
Twitterのほう数冊に使えるといいな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:40:54.32ID:Zx2ef6+P
電子書店全般でいえるだろうけどブラウザ読みしてる人って少数派じゃないの?
Chromeのせいならそう回答すればいいだけだし
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:52:05.04ID:eAzQOXzK
何故ブラウザ読みが少数派と??
アプリはいちいちDLとかめんどいし容量食うしむしろそっちが少数派じゃないんかー
ってブラウザ読み派は思うわけよ
実際のところはわからんけどw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:55:53.45ID:eAzQOXzK
あでも小説は外でも読むし途中からもあるからアプリ読みするわ
漫画は外では読めん、ちょっとはずいw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:53:23.95ID:psvzPFUz
よく読むなってやつはDLするけどブラウザ読みが基本
たまにページめくりでページバックと判断されて終了されるのが多発するとDLしてアプリで読む
小説はアプリ一択
ブラウザ読みに向いてないよね
あと不定期でDLデータ整理する
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:59:39.36ID:CzItHle1
DLして読むってあんま考えた事ないな。
家でタブレットで読むだけだし。外で漫画はちょっとハードル高いよねw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:43:10.92ID:mb+sXLGZ
>>38
画面押してないと暗くなるのとは別に、突然ブルーライトカットからさらに茶色くなったりする
安いタブで読んでるのでこの現象はおま環かなと思ってた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:01:52.46ID:cp4LZSHE
クーポンあってもギリギリまで買わない方がいい法則(´・ω・`)

「最大5冊まで♪20%ポイント還元キャンペーン」を実施中です。
【期間】6/9(日)00:00〜6/11(火)23:59
【特典ポイント獲得】2019/6/26(水)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:37:13.95ID:dsdc+Ug+
嬉しいサプライズだった

前々から大げさに「〇日〇時から限定〇〇クーポン配布!」とか予告している割に10%とか15%とかの
値引きクーポンしかもらえないイベントよりよほどうれしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:26.13ID:fcdcCelM
寝て起きたら還元きててうれしい
この間のクーポン使わなくて良かった
小説欲しいからクーポンと合わせて使わせてもらおう
ありがたやー
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:29.29ID:jaAdOl8y
ツイッターのは多分クーポンだと思うけど、数字良かったらもらいに行こうかな。
還元+半額+クーポンで最強コンボの出来上がりだ。

ただ、次の3倍まで1000Pでヤリクリしていかないといけないのが辛い。多分無理。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 15:21:42.49ID:w9LAxWAs
>>42
自ジャンルで比較的大きい割引やキャンペーンある時はシーモアとしてのキャンペーンは
かぶらないものだとはなから諦めてるわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 19:37:08.01ID:wbJGsCnf
Twitterがクーポンなら20%と重ねてもいいけど期限が長いなら12日以降発売の本を買うわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:20:04.53ID:IMM3ENFC
ブラウザ派だけどたまに読み込めない時ある
あと本を捲るスピードがのろかったり
他のサイトは全然問題無いんだけどなぁ
いつもレビュー参考にして購入してたけど最近レビュー偽装多いからアテにならない
高評価にはつけられるなに低評価にはいいね出来ないの不具合じゃなく意図的だよね?
サクラ多いし並び順も高評価はあるのに低評価は無いしなんか低評価見づらくしてる感があってモヤる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:53.12ID:xS+sbZa1
高評価順と低評価順は、
評価順ということで同じ意味だから両方はいらねw

デフォの並び順が最新レビューじゃないことに対する不満なら理解できるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況