X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント350KB

Kindle セール情報 part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:11.16ID:BoPVr/v90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

Kindleのセール情報についてのスレです。ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!
なお自費出版であるkindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)については
別板に専用スレがありますので、そちらを推奨します。
セール関連以外の雑談は該当スレで。
次スレは>>980またはdat容量により適宜、宣言して立てる

Kindleストア
ttps://www.am/azon.co.jp/kindlestore
Kindle日替わりセール
ttps://www.am/azon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077710856
Kindle月替わりセール
ttps://www.am/azon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077680066
Kindle公式Twitterアカウント
ttps://twitter.com/Ama/zonJPKindle

■関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ 120
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547196832/

電子書籍ストア セール情報 総合スレ part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1543749780/

■前スレ
Kindle セール情報 part117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1558392745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:20:24.75ID:84eWIt030
うーっすw
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:56:20.10ID:LgMc3RBN0
セールがないからってアホを突き回して遊ぶなよ
アマゾンを頻繁に使う人間にはポイントはほぼ等価って意味が理解できない池沼なんだから触るだけ無駄
アマゾン関連スレでなんで今さらポイントがどうの言って暴れてるか意味不明だがキチガイの考えは常人には理解できない
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-0trs)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:34:20.99ID:QOnzRYvQd
新潮社の司馬遼太郎の本買うか迷う。あそこセールしないんだっけ?さっき岩波少年文庫でナルニアとドリトル揃えた。ナルニアの映画見てずっと文庫読もうと思ってて、ドリトルは来年映画あるし。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:04:44.61ID:84eWIt030
ん?嫌ポイント池沼まだ暴れてるんけ?w
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:06:53.67ID:84eWIt030
 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/21(金) 13:30:32.22 ID:QNONL5q/0 [1/3]
>>489-490
どっちもとっくの昔やろ

 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/21(金) 15:41:41.01 ID:QNONL5q/0 [2/3]
そもそも20%ポイント還元なら、dolyが年じゅうやってるから食指がうごかん

 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/21(金) 21:27:02.90 ID:QNONL5q/0 [3/3]
現金がポイントになる時点で損してんのに、
100%は実質無料だと錯覚してる人おおそう

 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/22(土) 16:35:13.68 ID:b0yAVnSn0 [1/3]
>>602
100円で100ptと交換することはできてもその逆はない

100円は日本全土で通用するがアマゾンポイントはアマゾンだけ

100ptが100円と等価だと思ってたらガイジ

 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/22(土) 16:36:21.51 ID:b0yAVnSn0 [2/3]
>>594
年1かそれくらいの頻度で50%offになってるぞ

 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/22(土) 18:45:25.34 ID:b0yAVnSn0 [3/3]
有効期限あり、しかもアマゾンの一存で自由に没収できるポイントが
たとえアマゾン内でも等価なわけねーだろ

びっくりするほどバカが集まってんなw

 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 16:46:20.15 ID:lCNzpWZQ0 [1/7]
>>645
日本という国が百余年かけて構築してきたシステムと、
アマゾンという一アメリカ企業がここ数年で構築してきたシステムと
どっちが信頼できる?

その程度の比較もできないからバカなんだよw

 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 16:48:22.22 ID:lCNzpWZQ0 [2/7]
アマゾンポイントっていつからhard currencyになったのかな?w
どっかの銀行で米ドルとかと変えられんの?w

 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 16:50:34.61 ID:lCNzpWZQ0 [3/7]
アマゾンポイントは円と等価だ!というなら、
いますぎ、一年アマゾンでつかう分をポイントにかえて、スクショ取ってみ?
そしたら納得してやんよw

 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 16:58:12.66 ID:lCNzpWZQ0 [4/7]
>>656
おし、じゃあ先月の給料全部ポイントに変えて、スクショな?

 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-4DMJ) [] 2019/06/23(日) 17:06:12.07 ID:tQo/xMXgM
> ワッチョイ 9347-DbMq
このキチガイいつまで居るの?

 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 21:03:54.20 ID:lCNzpWZQ0 [5/7]
>>674
んじゃあ、先月の給料全部ポイントにしてみろよ
できたら納得してやるつってんのに、誰一人してねーじゃん

アホはアホなりに悔しがるのだけは確認できた
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:07:08.96ID:84eWIt030
 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 21:07:52.08 ID:lCNzpWZQ0 [6/7]
心の内では自分でも信じてないことを
実質無料(笑)だとまわりに言い聞かせてるだけじゃんw

んで誰も実行はしない
さすがにそこまでアホではないからかw

 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-DbMq) [sage] 2019/06/23(日) 21:11:45.39 ID:lCNzpWZQ0 [7/7]
反論あるなら、まず先月の給料を全部ポイントにかえて、スクショアップしろ

口だけではなんともいえる
できもしねーのに、悔しい一心でガタガタいうな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:26:59.75ID:LgMc3RBN0
ID:lCNzpWZQ0
子のこアマがサービスとして付与するポイントと会員が購入する商品券としてのアマギフとの区別がついてないわ
ポイントで先月分の給料と同額貯めるためには必要以外の本を先月分の給料以上購入しないといけないっていう無茶苦茶言ってるの理解できてない
なんでこいつのために無駄金使って証明しないといけないのか
ポイントをアマギフと同じ感覚で購入できると思ってるバカはほっとけ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:00:34.62ID:vjRwl0xKd
ロイヤルは青も黄も2年前に50%ポイントの時に購入したが、
調べ物するには使いにくくて結局、本で買い直した。

今は英文法解説とロイヤル黄色をメインに使用している。
最初の頃は検索のためにkindleも使っていたが、配置を覚えてしまってからは、ほぼ使っていない。

ロイヤル青は、中途半端。
英文解釈において特に。
関係詞が仮定法の条件節になる場合などは、載っていない。
英文法解説にはこういった漏れがない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:08:15.50ID:KzOHe1zT0
1年で消えるポイントと最大10年保持できるアマギフは全く別物だけどな
ワッチョイ 9347-DbMqは>>700で納得できてるのか
それだと完全にポイントとアマギフの区別がついてないってことなんだが
早いとこ僕はポイントとアマギフの区別も付かないまま暴れてたお馬鹿さんでしたってこのスレの奴等に詫び入れとけよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:38:08.27ID:KzOHe1zT0
それはわかった上での話じゃねえの
あまのユーザーならすぐに消費するから現金と透過に等しいって話が歪められて
等価ってところだけ都合よく解釈してバカが大暴れしてるだけでしょ

別にポイント還元でも価格割引でも買い手が納得してるならどっちでもいいことじゃないのか
あまのポイントが現金化できるかどうかなんてどうでもいいこと
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:48:51.28ID:KzOHe1zT0
100%ポイントになった時点で損ってのが意味不明
すぐにアマゾン内で使っちゃうならポイント=現金で間違ってない
キンドル本買うなら優先してポイントから支払われるから期限とか気にするまでないのに
それにアマの場合ポイントで支払ってもポイント付与はされるからそういう意味でも現金と等価で間違ってない
それなのに現金化できないポイントはクソとかアマの一存で取り消しできるからダメだとか自分勝手な解釈でポイントもらって喜んでるやつをバカ呼ばわり
どっちが本当のバカなんだろうね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:29:49.13ID:KzOHe1zT0
>>717
だから完全に等価と入ってないじゃん
アマで買い物をするならってのと期限内で消費するならって限定してるでしょ
なんでその部分を無視するわけよ
誰もポイントと現金が同じだなんて思ってるやつなんていないだろ
限定条件下の等価ってのを拡大解釈してるから話が噛み合わないんだよ
納得できないならポイント還元の類は参加しなきゃいいだけでポイントもらって喜んでる奴らをバカにする必要もない
そいつ等にとってはポイントもらっても使う当てがあるんだから他人がどうこう言う話じゃないわな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:45:13.80ID:KzOHe1zT0
俺が謝る必要どこにあるのか説明お願い
アマギフは商品券であってポイントと同じ使い方ができるとしても別物
ポイントはアマの独自のサービスであってユーザー側が好きに現金でポイントを変えるようなものでもない
これを理解しないID:lCNzpWZQ0が言う
給料分ポイントにしてみろってのははじめから実現困難な無茶苦茶な言いがかりなんだよ
アマギフ大量購入した>>700はご苦労さまだけど実質意味がないのは確か
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-OgnK)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:55:09.65ID:X9vrKTXk0
さすがにもういいよ
ポイント還元にまんまと騙される愚か者はこれからもAmazonの養分としての生を満喫し、
クレバーなカスタマー諸氏には直接値引きのトラストしないライフをエンジョイしていただこう?

>>702
結局買うなら訊くなよw
と言いたい気持ちもあるけど、セールスレだしそれもまたありだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a160-gEeo)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:07:56.76ID:KzOHe1zT0
ポイント付与で妥協できるやつをアマの養分って馬鹿にする>>724が理解できないわ
実質アマデなら現金と等価で使えるポイントに何の不満があるんだか
たかだか数百円のことだろ
数冊続けてキンドル本買うならその決済で使える程度のものじゃん
それなら現金で直接割引されるのもポイントで還元されるのも変わらないんじゃないの
>>724はセールになってる欲しい本あるけど値引きじゃなくポイント還元だから買わないとかやってるのか
そういうのこそ無駄で頭悪いと思うわ
ポイントもらうためだけに読みもしないいらないような本を買うやつはお馬鹿さんでアマの養分って言われてもしょうがないとは思うけどね
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-k3/c)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:59:08.31ID:TOLvTtCpd
>>725
724が皮肉だと分からずにマジレスしてる時点でやばいから、ネットから少し離れて休め……
724はお前の意見を肯定した上で「ポイントに文句付けてる馬鹿の話なんか聞き流せ」的なことを言ってるんだよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-N2+L)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:44:35.39ID:eKSNltmJ0
買ってしまったつまらない映画のチケットの例え話は
経済学の埋没費用でよく使われるけど
見逃してしまったセールの過去の価格に未来の行動が制限されてしまう
この現象は何なんだろうか
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-bLF4)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:48:18.52ID:HbAmmyzRM
自分の気持ちを書き込むだけだからね
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-mDEe)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:06:44.64ID:XNwnRblZ0
キチガイ糞ニートのマウント大会やんw
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0160-2jKk)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:08:09.80ID:IuhDDfJb0
医学とかいうのは科学では全くなくて
単なる経験論でしかないが
特に脳科学とか精神科とかはマヤカシに過ぎない。

俺の回りで精神科とか神経なんとか科とかにかかって
好転したやつはひとりもいない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512b-FNwH)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:11:14.18ID:hic5diyX0
>>756
馬鹿は死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況