もしマウスカーソルをスキャンボタンの上に置いて毎度クリックしてるなら
ズレたり他のウィンドウにフォーカス取られたりでロスもあるし
タイマー導入の価値はありそうだけどね

任意のボタンを押したらウィンドウフォーカスがどこにあっても必ずスキャン実行するような
専用ボタンなりショートカットキーなりを作っておくと便利
自分はahkでやってるがマクロ機能のあるマウスとかでもできるんじゃないかな