はじめまして、自炊入門希望者です。質問させて下さい。

【自炊の対象】美術書、漫画雑誌の表紙およびカラーページ、カラー漫画雑誌
【種類・サイズ】美術書:B5、漫画雑誌:B5、カラー漫画雑誌 A4よりやや小さいA4変形
【処理量・時間】美術書:30冊 - 10冊はすぐにでも 残り20冊は1日1冊程度
 漫画雑誌の表紙・カラーページ(1冊につき10数ページ): 100冊分 - 期限を気にせずゆっくり
 カラー漫画雑誌: 50冊(1冊100頁程度) - 期限を気にせずゆっくり
【自炊経験の有無】無し
【手持ちの画像加工ソフト】PhotoshopCS6
【テンプレ/Wikiは読んだ?】はい Wikiも読みました
【関連スレは読んだ?】はい 過去スレをいくつか読みました
【質問内容】 
お絵描き用に電子書籍で販売されていない手持ちの美術書を電子書籍化する必要が生じました。
とりあえず、美術書だけは高画質でスキャンしたいと思っています。
購入予定の品々は以下のように考えております。
経験者の皆様からアドバイスをいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
[手持ちのPC]
Windows7 pro 64bit
--------以下、購入予定の品--------
[フラットベッドスキャナ]
エプソン GT-X830
[カットによる本の解体グッズ]
オルファ ロータリーカッターLL
オルファ スピードハイパーAL型 227B 黒刃 - 分冊用
オルファ 安全刃折処理器ポキ 133K
カッターマット A3サイズ
金属製定規
[フラットベッドスキャナ裏映り対策グッズ]
半透明の黒いアクリル板 A4サイズ
吸着取っ手
[スキャナ原稿台の掃除用具]
ブロアー
東レ トレシー