X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント302KB

【漫画No.1】eBookJapan 37冊目【ebj】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b282-coIu)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:53.83ID:I638Zuqo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 36冊目【ebj】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1539528384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0110-pji+)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:31:30.14ID:HrDOO9VA0
ガラスの仮面に出版社名がないのはそういうことか
談講社はやくきてくれ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0110-pji+)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:59:00.67ID:HrDOO9VA0
ウェブマネー10万円分くらい買っとけばいいだろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:53:12.29ID:a+/waEub0
「PayPay」につきまして
2019年4月より、ヤフー関連サービスに「PayPay」決済※を順次導入し、
現在付与している「期間固定Tポイント」を 「PayPay」に変更するという発表が行われました。
ebookjapanへの 「PayPay」 の導入については今後検討を行ってまいりますが、
ebookjapanでのTポイントのご利用、ならびに各種キャンペーンでの期間固定Tポイントの進呈について、現時点で変更はございません。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8162-A7wg)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:09:18.77ID:2dvAV+020
講談社50倍始まった
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4151-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:40:43.31ID:eI/yAesK0
とりあえず金曜日で新サイトでは20%ポイントなので進撃の巨人の新刊を買った。
あとこのあいだ誰かがすすめてたクロスボーンガンダム全巻を
50%引き+20%ポイント還元で買おう。
あとは年末に期待。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0110-pji+)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:10:25.28ID:mWIYkDj80
ヤフーマネーがあるんだからペーペーなんかいらねーだろ
それよりファブル最新刊もセールにいれろよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b5-m1Wp)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:37:09.14ID:gxThmHE00
「前半だけ50倍(もしくは割引)」って、いつからそうなったっけ?
前は全巻対象(最新刊は除く、はあったけど)だった気がするんだけど。
それで調子乗ってたくさん買ってた記憶がある。
今は前半数冊だけだから「じゃあいらないや」ってのがしょっちゅうだよ…
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4957-eOID)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:54:02.25ID:sbIJhy0c0
>>545
シットじゃない
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-e/g/)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:26:50.25ID:7r+OrPxp0
有料会員制にするとかどうかね。
コストコみたいな。
定額の収入があるとやっぱり安定するような気がするが。

会員の特典は、ポイント支払いにもポイントつけるとか?
デフォのポイントを1%じゃなくて5%にするとか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b2-8C87)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:33.85ID:X/Bc1Y+V0
>>581
またコンサルタントさんのお出ましか

>定額の収入があるとやっぱり安定するような気がするが。
で、その定額課金をすると何ができるのよ
読み放題か?だとしたらそれを出版社に飲ませるよね?
そしたらコストもかかって会員数が伸びなかったらむしろ安定の反対になるけど?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcd-nOOm)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:00.90ID:uQOgUbDax
売り切りに出来ないで、再ダウンロードが出来るようにして経費が永遠にかかってしまうのは
DRMかけなければならないせいだしねえ。
DRM無しじゃ出版社としてはコピーが不安で卸せないだろうし。
DRM無しで電子透かしのみとかはまんが図書館Zぐらいなものだろうか。
(まんが図書館Zも再ダウンロードは可能だけど)

電子書店としては蔵書管理やリーダー使用は月会費で、
その代り電子図書の価格自体は下げるとかやりたいかもしれないけど
難しいだろうねえ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abea-W/MA)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:46.19ID:FiRfEaF30
新サイト入会しようと試し読みしたら
自動ページ送りが無くて愕然、そんなぁ

職業柄腱鞘炎にしょっちゅうなるんでページ毎にクリックは厳しい
旧サイト無くなったらと思うと恐怖しかない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913c-o33/)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:53:23.65ID:Mh36lV1c0
>>591
やってることがソシャゲのゲリラガチャフェスっぽいよね
スーパーのセールみたいに毎月1の付く日は還元セール、とかのほうが分かりやすくて良いんだけどな

ここに限らんけどしょっちゅうポイント使い切らせたタイミング狙ってゲリラ開催繰り返されるとこの会社気分悪いなってなるわな
内部企画でそのスケジュール企画してるやつは切れ者ペテン師のつもりなのかもしれんけどさ
客にヘイトというかストレス溜めさせるのは結局巧いやり口じゃないんだよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913c-o33/)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:59:59.91ID:Mh36lV1c0
そもそもセールって黒字の呼び水にするもんであって
セールしてたから赤字になったなんてのがガチだとしたら経営者側が完全にアホなんやで

しかも電書のセールなんて原価割りの売り方してるわけじゃないしさ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-RwYi)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:01:25.98ID:D5L4o+NQ0
ちょシマコーのガラポン引いたら、いつもあの手のくじが末等ばかりだったんで今回もどうせそうだろうと思ってたら社長賞300ポイント当てたw
どうせどいつも末等とかなんだろうと思い込んでただけど上位の等も本当に当たることあるんだなと驚愕w
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9304-w9sj)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:31:34.88ID:AI42OG7s0
「間違った子を魔法少女にしてしまった」の無料の1巻が面白すぎて
100円の1巻2巻・半額の3巻・通常価格の残り併せてポイント買いしちまった
これで今月末消えるはずだった期間限定ポイント消化したぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況