単に楽しみたいだけという場合もあると思うが、やはり誰かと趣味について語れるなら尚一層楽しい。
内容について「語れる」ような読書なら繰り返し読まないと語れるようには絶対にならない。
しかも繰り返し読むと理解が深まって益々面白くなる。これこそが読書の醍醐味だ。
あれも読んだ、これも読んだというような浅い知識を集めるだけの読書よりも
1冊をじっくりと繰り返し読む方が本当の意味で楽しい読書になると思う。
だから1コインだけを使って一ヶ月繰り返し読むという読み方があってもいい。新しいタイトルが少ないので
多くの人が同じ本を繰り返し読むことになる。いつか同じ本を読んだ人に出会った時には濃い
会話が弾むことになる。
 つまり月に1コインしかないということ、まともな本が数タイトルしかでないということは寧ろ真の読書
にとってはいいことなのだよ。