X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント319KB

Amazon Kindle 総合スレ 118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:51:40.60ID:nWR71Mt2
Amazon Kindleについて語るスレです

・Kindle FireやKDPの出版については別板に専用スレがあるため、そちらを推奨します
・質問をする前にKindleサポート、Kindleまとめwikiを参照する事
・宣伝行為、もしくはそれに準ずる行為を禁止します

■Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/kindlestore
■Kindle サポート
http://www.amazon.co.jp/kindlehelp
■Kindleまとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kindlematome
フォントの追加や自作電書の作成法など

■Kindle用の電子書籍置場(青空文庫)
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

前スレ
Amazon Kindle 総合スレ 117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1525530983/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:58.34ID:1WXZYelr
>>796
とあるシリーズ以外にもあんの?BW限定

境界線上のホライゾンはたしかBWでも電子版出てないよね
川上作品まじで早く電子にしてほしいんだがなあ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:53.79ID:eWpEDjA5
>>795
懐かしいな、昔読んでた。
Iブレインの設定が秀逸だった覚えがある。

…当時から筆が遅いと知られてたが、まだ完結してなかったのか。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:59:06.78ID:AwkSdPjJ
>>673
669の者です
アカウントを作成するとやったら既に登録されているというので
パスワードを忘れた

再設定、郵便番号を入力

問題が発生しました

となります
電話で聞く場合なんて聞いたら良いですか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:34:39.54ID:qGW03wEe
>>800
ログイン画面で 「次へ進む」の下にある「お困りですか? 」押すと
「その他のログインに関する問題」が出るからそれ押して
「自分のアカウントにログインすることができません」の対処を
した際のメッセージ等をメモしてから、その画面下に出ている電話番号に
電話して「ログインできない」と言えば良いと思う
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:38.66ID:xVZVHKtC
iOS版アプリで本を開いてる時に左上隅をタップするとブクマになったの不便過ぎる…
目次を出すつもりで何度も触ってしまう
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:37:34.41ID:kkFO7QlC
FireHD10安くなってるけど17日の発表で新型出たりするのかな?
噂だとPWらしいけどよく値下げ後に新作来ることあるから買うか悩む・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:54:23.77ID:rxAB8sOl
100均の袋に入れてみたけど、
やっぱりカバーがいいな。
カバー開けたらオンになる、これがいい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 18:52:22.82ID:6MCO0pFJ
明朝と筑紫明朝はフォントの太さ0だと「龍」が含まれてる漢字がきちんと表示されなくて気になる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:18.46ID:tiwlVDQK
>>817
あぁ朧とか瀧で見てたわ…確かに襲だとカスれてるみたいになるな
ただ、標準明朝と筑紫明朝の正規のやつ(TB明朝と筑紫明朝)をカスタムフォントとして入れてそっちで見るとちゃんと表示されるな
プリインストール版のフォントはファイルサイズも小さいみたいだし何かカスタムしてるんだろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:42:48.19ID:6MCO0pFJ
>>818
そう
いま確認したら襲だけ変だった
壟とか瀧とか籠とかは問題ありませんでした
ちなみにoasisもPaperwhiteも同じようになる

>>819
俺もそう思うけどやっぱ気になるんだわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:55:06.94ID:Rlm4PL4X
>>821
襲 の字で確認したけど明朝より筑紫明朝の方が顕著だった PW 5.9.7
太さもだけどサイズ上げても正しく表示されるみたい
改善されないかも知れないけどサポートに連絡入れてみたらどうだろう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:03:57.62ID:J1PU5+EE
同名のフォントと比較してフォントファイルのサイズが違うってことはヒント情報とか削られてるんでしょ
見難いからなんとかして、って要望をあげるか自分で好みのフォントを用意するかだろうね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:32.27ID:5cPioY7K
オーナーズライブラリーで検索したら
まず糞みたいな本のリストが出てくんじゃん
あれ最初から全部たどって読みたい本探さないとダメなの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:56.11ID:vXk67OK0
>>834
以下のurlから抜粋
https://hipolvas.com/howtofind-kindle-ownerslibrary/

Kindle(Fire)端末で、「本」または「Kindle本アプリ」にアクセスします。
「ストア」を選択します。
検索部に「プライム対象 〇〇」(〇〇部が本当に検索したい内容)を入力
表示された結果を選択し「Kindle オーナーライブラリー」の表示を確認
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:09.47ID:c9PliB9S
例えば「洋書」「Mistery&Thriller 」のカテゴリを出して
「プライム対象」で検索するだろ。出てくる本に
primeマーク付いてないんだけど。試しに一冊ポチったら
しっかり料金課金されてるし。キャンセルしたからいいけど。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:54:01.16ID:c9PliB9S
そういう方向の絞り込みはできないってことだよね。
だらだらと最初からリストみてくか、
読みたい本決めて検索するしかないってことか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:30:10.39ID:QKTDE2r1
ダウンロードしたり同期するとき以外は、Kindle端末を機内モードで使ってるんだけど、スマホで「コンテンツと端末の管理」から本を何冊か削除したので、Kindleにも同期させようとWi-Fiオンにして、「Kindleを同期」もタップしたが、Kindleにだけ残ってる

これは原因わかる?
「コンテンツと端末の管理」で削除したときにリアルタイムでWi-Fiオンされてるものだけ削除されるのかな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:05:02.00ID:c9PliB9S
>>840
kindleでやったら、「絞りこむ」でMistery &Thriller まで絞り込めた。
ただ、著者名とかで検索はできないのね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:35:02.01ID:0lSsalpg
あらら。1ヶ月前くらいに漫画モデル買っちゃったw
まぁ新型32GBは数ヶ月先らしいからいいけども。
流石に最近オアシス買った人は可哀想だな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:42:53.88ID:DPUpWRtU
なんで?
7インチ見やすいぞ
ボタン送りも便利だし
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:36:27.21ID:L12ulbC3
初代pw持ちだけど、スマホや、タブレットがほんとビュワーとして良くなってて年々使わなくなったよ。
オーナーズライブラリーくらいかなぁ。
文字だけの本は、まだ充分対抗出来るし、通知が来ないのは良いんだけど、どっちみち隣にスマホは置いてて対応することになるから、実際のところ利点ない。
飛行機内とかは便利なんだけど、欧米人みたく、旅行先のホテルのプールサイドで終日本読んでるみたいな生活を送れる立場でもなく。。。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:53:05.02ID:v/Ba+BU6
仕様で世間を先取るような製品じゃないからUSBは仕方ないと思うが、いいかげんWi-Fiは5GHzに対応してくれよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:01:50.95ID:WtJjlS7B
>>853
目の疲れが段違いだから、本読んでる時間が長ければ長いほど利点あると思うわ
考え方の違いがあるけど、スマホだと通知だったりで他のことに気を取られて集中しきれないのも利点
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:06:15.18ID:ru96mabN
>>854
この手の防水はだいぶ前からキャップレスがスタンダードなんだが。。。

とはいえ、金属端子部が濡れた状態のままで放置するのは(腐食を促進するので)オススメしない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:32.56ID:la96BxDb
>>868
バンカーリングだと出っ張るじゃん。
出っ張っているとカバンとか入れている時にその部分に変な力がかかりそうなのがね。
これだと取り外し簡単だし、リングも折り畳められるから使い勝手は良いよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:05:58.30ID:eUDw0/aW
>>870
バンカーリングだって折り畳められるよ。

まあ変な光る板を使ってる時点で皆等しくださいから気にすんなみんな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:11:03.00ID:la96BxDb
>>871
折りたたんでも出っ張るでしょ。(フラットにならない)
つけたり外したりが簡単に何度も出来るバンカーリングがあるなら別だけど。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:38.65ID:ksRoVQLg
プリンタ出したって言ってるうえに
たたむほうでなく、付け外しを重視したって意味なんじゃね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:05:01.83ID:la96BxDb
>>875
完全なフラットにはならない。
https://cdn.thingiverse.com/renders/3e/91/ca/d4/21/91c4efddd3337a90c70e00cc1deed5cf_preview_featured.jpeg
ただ取り付け、取り外しが簡単だからカバンに入れるときは外しておけば、へんな圧力がかかるのを防げる。
https://www.thingiverse.com/thing:2503235
データはここにあるので、自分が3Dプリンタ持って無くてもDMMとかで作成依頼は出来る。
英語圏の人が作った形状なので、右側設置だけど、自分は左側をタップするのがほとんどだからミラー形状に反転して印刷した。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:18:34.58ID:eo4uXemF
100均のリング貼り付けてるけど袋に入れてカバンに入れてるから気にしたことなかったな
いくら軽いとはいえ握って持つから何かひっかけてないと疲れるよね、手もw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:23:28.29ID:DPUpWRtU
リングつけるとスリップケースに
上手く入らないんだよねえ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:31:42.46ID:qJ8ry31U
薄い合皮の両面テープで貼る持ち手つけてる
バンカーリングの平たいやつ
裏に持ち手つけるだけでほんとに使いやすくなるよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:54.96ID:U5lfBUui
これiPhoneで、読む場合毎回通信料かかるん?
kindleアプリ と読みたい本ダウンロード一回やれば
その後はもう通信料かからない?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:52.26ID:39qVJOkG
>>884
通信切ってないと、前に他の端末で読んだところがないかとか探すために、通信しちゃうな
ナーバスになるほどの通信量ではないが
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:09:29.15ID:U5lfBUui
>>885
サンクス
その程度なら、ヤフーとかのHP開くのと同じくらいの通信料ぐらいなんかね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:40:05.13ID:0SeIoENL
栞の同期データなんて画像データ含んでないだろうから、yahooなんかよりよっぽど軽いかと
sms一発分の通信量と変わらない程度なんじゃないかね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 18:50:36.23ID:U5lfBUui
なるほど、早速ダウンロードしてくる どうもでした
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:04:32.61ID:u1l2M4Qu
ファイハチの評判、もっさりと言う声が多いな
メモリ1.5GBであかんのか
1GBのファイナナだともっともっさりなんか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:46:07.19ID:0lSsalpg
>>857
なるほど。こういうの読むと防水も神経使うね。
風呂上がりに充電なんてやっちゃいそうだし
端子拭くとか面倒すぎる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:09:20.82ID:LqSB9b11
読書する習慣ないけどprime会員だし無料で読めれば読むかなと思って買うか悩んでる
マンガ買っても邪魔になるし電子に移行しようかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況