X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント275KB

【漫画No.1】eBookJapan 34冊目【ebj】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-VR8S)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:37:31.42ID:GAM0gYUZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 33冊目【ebj】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1529890185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-H2vZ)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:09:52.60ID:mPO6zXHHM
ドグラマグラは原書だと状況難解過ぎたから理解できて良かったかな
他にもなんか読んだけどそちらは端折られ過ぎじゃね?と言う印象だけが残った

総じて簡単にするために色々削られてるわけだしあまりお勧めできるシリーズではないと思われる
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-w2OP)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:18:07.38ID:dg+anH110
ゆいいつ持ってなかった神曲を買ってみたがゴミだった。
地獄めぐりだったが日本にもこういう話はあるしな。
君主論はおすすめ。まあ全部かっちゃえ10円だし
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-hxPi)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:11.34ID:Bh2Yarobr
>>385
普通の歴史物だよ。三皇五帝の時代から、漢王朝が成立するまで。
話しごとに主人公が変わるのと、主人公が全部劉備顔なので、時代ごとのつながりがわかりづらい。
横山先生でこの時代なら「項羽と劉邦」が傑作なので、これを読んで前後に興味を持ったら買えばいいと思う。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:35:39.64ID:j/CKVxKQa
>>395
顔が全部劉備は三国志で苦労したわ。
項羽と劉邦は紙で持ってるから買ってみる。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea04-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:33:32.37ID:3CPfA8qe0
>>406
延々と散歩って尼にもそれと同じ間違ったレビューがあったが火葬屋までの2時間歩いてただけだぞ
尼のレビューには他にも死んだ猫と1週間添い寝したなんて嘘が書かれてた
死んだ2日後には火葬してるのにな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:27:20.68ID:j/CKVxKQa
明日から3日間kadokawa50倍になってるね気づかなかったわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:23:40.27ID:opt0a1DJa
でも相変わらず値引きは前半だけ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297b-H2vZ)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:45:36.87ID:nT8i5g/B0
昔やってたオリジン30%+50%還元だったかはちょー美味かった
角川は目ぼしいもん買ってて続刊も出てないからスルーだな…
今月はポイマラなし?先月分2000腐ってるのは正価で買うしかないのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-w2OP)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:16:39.85ID:BuoHgcP+0
ガンダムが安いだと!
オリジン買うなら今ですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a670-DK5h)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:40:10.65ID:yuw0Hj8i0
新規50%還元を利用しようと思ってるんですが、質問です。

『はじめてご購入された月の購入金額の50%分のポイントから購入時に獲得したポイントの差分ポイントを「期間限定ポイント」にて、後日付与させていただきます。』と書いてありますが、
例えば今カドカワ系の作品がポイント50倍キャンペーンやってて、のんのんびよりなんかは商品代金の50%がポイントになるんですが、もらえるポイントは50%のみで新規50%還元の恩恵は得られないという事でよろしいでしょうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a670-DK5h)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:32:44.52ID:yuw0Hj8i0
>>424
そうですか、ひょっとして50%+50%で100%丸々帰ってくるのでは(ゴクリ)と思ったんですがそんなわけ無いですね。

>>425
そうですね。よく考えます。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253c-E5Il)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:52:04.43ID:GIl9Z2Da0
電子海賊版の擁護する気はさらさら無いけど

・正規品の品質が悪い(断ち切れ、低解像度)
・販売してないor巻の中途で販売終了
・アプリ外移動できないのにアプリの操作性や閲覧性が悪い
・電子書籍サイトが倒産したらおしまい

そのうえ紙と同額で紙なら付いてるものが付いてない(カバー下など)んだから
これじゃ電子書籍元年はまだまだ先だわな
音楽のダウンロード購入はアプリ強制もコピーガードも無くなって値段も安いのにさ
クソスロットなんかいらねーから真面目にやる気出せよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-OYOS)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:03:50.54ID:626nVFm10
>>434
音楽DLは曲数の少なさが課題になってるだろ。
何千万曲とかうたってるのに、邦楽で欠落してるのなんて余裕である。
挙句乱立なのは電書と一緒。
お前さん流に言うなら、どちらも元年なんて迎えられる代物じゃないよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Jxpm)
垢版 |
2018/08/25(土) 03:28:33.63ID:KM3ZC839d
2016年4月に配信停止になったじゃりン子チエ、9月から再度双葉社から配信予定になってるな
予約リストに登録されてるのは【新訂版】10巻までになってるが、まだ続くんだろうな(旧版は全67巻)
https://www.ebookjapan.jp/ebj/release/?newBooksTab=manga&;publisher=400133

当時は出版社の事情程度の情報だけで消えていったけど、復活に時間をかけた理由とか何なんだろうね
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/753868.html

買う気は別に無いがw
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-4saf)
垢版 |
2018/08/25(土) 11:43:01.06ID:Tt/b2C9C0
漫画で読破のケインズがむずい。難しすぎる!
全然すすまんぞー
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-4El0)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:21:56.31ID:xTDD37Lb0
50%還元のやつでオススメあるか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:55:43.78ID:jRjnk9q+0
比較的よくセールする角川、講談社は欲しい本は既に持ってる事が多いから
新規開拓していかないと買うものがないわ

角川のおすすめ有名どころはみんなも抑えてるだろうし、マイナーなおすすめ
考えてみたけどあんまり浮かばないw
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a657-arNO)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:25.76ID:cJRtSQfd0
俺なんて購入電書の50%は紙で持ってた作品だな
もちろん電書買い始めた後に世に出た作品は電書だから徐々にその比率は下がっていく
二重買いだけど、まあ作者に還元されると考えればそれも良し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況