X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント273KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 84冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:52.23ID:G3zPXYF1
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやコインバックなど)キャンペーンが多かった

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
アプリの動作環境が告知なく変わることがある。PCビューア廃止方針?(現状は更新停止のみ)
本がコイン還元キャンペーンの対象になるのが配信から1ヵ月後&ランクアップ条件が配信14日以内の本の購入

次スレは>>950 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 83冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1528737134/
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:52:46.14ID:9ErAA48O
一覧表示でもシリーズでまとめたりできるしな
タグ付けみたいなことは本棚じゃないとできないけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:53:59.29ID:fJudnXIZ
>>599
今も300なの?
ていうか本棚画面から別の本棚への移動とか並べ替えを簡単にできるようにせんといかんと思うよまず第一に
一覧画面からしか何もできないんじゃほんとに使い勝手悪い本棚の存在意義がなくなるし
そのうち本棚も無くなるんじゃないだろうか?
>>602さんみたいな意見もあるように

>>598
普通言い出した側の問題だから逆だと思うんだがねそれ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:20:16.93ID:5P8Ezxjd
kindle,kobo,kinoppy,booklive,ebj,honto,reader,yahoo
この辺りはまだだな
定義は8/7以降に更新して正式に謳っていること
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:24:09.90ID:GPx3LupT
>>604
faqの更新忘れじゃなければ300のままのはず
https://help.bookwalker.jp/faq/1276
>>602
そうそう、シリーズで本棚纏めって有っても別にいいけど1冊だけの棚が山ほど並ばれても場所とって邪魔くさい。
個人的には一覧の編集から選択した本を別の本棚に移動する所で新規本棚作る場合、シリーズ名で本棚を作成してくれるボタンがあるといいと思うな。要望出してみるか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:58:22.93ID:hutgsodP
どこよりも早く正式対応!ねえ…
余計な割れ対策入れなければわざわざ対応しなくてもそのまま動くんだが
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:03:40.98ID:6q7waMNq
結局ブックウォーカーが一番優秀だったわけか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:19:16.23ID:NB+kK26m
電子書籍販売サイトのアンチが存在するなんて世の中広いな
どれだけ人生暇だったらそんなもののアンチなんてやってられるんだ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 02:12:29.49ID:PStEBmMd
本棚使ってる人が不満たらたらなのは理解できるけど本棚いらない派からしたら余計な変更するなって思っちゃうな
昔は重かったから使うのやめたから今使えばスマホの性能向上分は快適なのかもしれんが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 02:23:40.73ID:1rivtHlN
スマホの性能もないわけではないが、ある時期のアップデートから(比較して)劇的に軽くなったからな
この改善がなければもう本棚は使ってなかったと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:09:12.90ID:5XquHYr4
eBookJapanとかは8月30日アップデート予定とか出してたけど
bookwalkerは宣言無しとはいえ、対応速かったな。
とりあえず対応とかやると旧バージョンのOSでの動作に影響が出たりするけど
大丈夫かな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:36:13.14ID:jQU9qRbm
>>620
いつの話?
一時期ものすごい重くなって使い物にならなくなったことはあるけど、それが戻ったって感じで
動作はともかく、アプリ・ビューア起動は相変わらず昔と変わらない気がするけどな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 11:01:53.45ID:tq1An2o1
アプデ「本棚表示方法を変更しました」
って古い端末で目に見えて速くなったときおぼえてる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 13:13:30.89ID:N7vrgQJ+
サムネイルをおっかけ再生にした話かね?
全部再生し終わるのは同じだけかかるのかよくわからんけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:19:03.15ID:jQU9qRbm
客観性で語るなら当たり前の話なのに被害妄想やばすぎだろお前も
たいして軽くもないのに言い返せないって可哀想
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:21:17.73ID:9OLUi66/
なんかここって細かいことにしつこい病気の奴がはりついてるよね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:22:36.65ID:N7vrgQJ+
スレの空気悪すぎて草
信者か社員か知らんがユーザーに忍耐を強いるとか満足しとけとかもう末期症状だなw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:39:13.21ID:TqS/7t1Q
このスレ変な人が多いからなあ
求人の細かい言葉が変わっただけで文句言ってるのはさすがに気持ち悪いと思った
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:59:09.61ID:09BNOtAO
電子ストアスレなんて文句言いつつみたいなのがほとんどなのに
このスレは他と比較しても、ストアへの批判は許さんマンが飛び抜けて存在してるよね
まぁ一部かもしれんが
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:03:40.66ID:9OLUi66/
>>641
だから社員と疑われるんだろうけどねぇw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:05:56.30ID:1rivtHlN
全く待たずに連続で本棚を切り替えるのが可能になったって言っただけなんだけどな…
比較して、と予防線まで張ったのになんでここまで反発されてるのかよく分からなくて困惑
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:15:21.18ID:5XquHYr4
スマホから読む場合でも本棚って使ってないなあ。
買ってすぐ読む場合は購入順から。
積んでるのを読む場合は検索からって感じで
ダウンロード開始時には本棚指定しないでダウンロードして
読みかけを開く場合は読んだ順から本を開いてる。

本を綺麗に並べる欲ってのは紙本の頃からあるけど、
PCの大きい画面でドラッグドロップとかでやれるのでなければ
本棚は面倒なだけな気がする。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:18:02.31ID:zvjpc5hh
>>648
劇的にもかいっといて切り替えが可能になっただけとか
矛盾後出しじゃんけんだから予防線にすらなってないし
劇的でもなんでもないのが証明されたな、かわいそ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:00.91ID:1rivtHlN
>>651
最近使いはじめたんじゃないの?
あの時のアップデートは本当に劇的だったんだけどなあ
それまではマジで重かったんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:22:20.39ID:09BNOtAO
> 君のことはしらんが

とまで気を使って発言した相手に対して早速とかごめんねとか言うくらいだからなぁ
所詮は煽りたい同じ穴のむじなでしょ
>>649
実際一覧としてならいいが本棚単体だとどうみても不便だからね
本棚画面で移動とかも出来ないし本の情報も見れないし
だからBWの本棚は駄目だって言われてるのに今だに本棚を持ち上げて使えると言いたい人がいるので平行線になってる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:24.15ID:OECAyq4M
マジでアンチってレベルの奴がいるんだなこのスレ
過剰反応で猛烈に赤くなってるけど
何にそこまで猛っているのかさっぱりですわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:31.98ID:3Ykw8N38
>>652
何がなんでもそう思いたいんだな>新参
だから起動時間やビューア開くまでの時間がかかるのは変わってねえじゃねえか
キンドルやBWはロゴ出てから高スペ端末でも5秒とかいちいち待たなきゃいけないが他はすぐだったりするぞ
サムネイルクリックしてから展開するまでの時間もそうだが
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:28:20.39ID:09BNOtAO
>>643
流石に違うと思いたいけど、ほんとにそうなんだよな
少しでもディスられると本当に反応しまくって、否定的なレスした側に対して攻撃開始だからね>>654みたいに
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:42:35.91ID:1rivtHlN
>>657
ちょっと待ってくれ。そういうことを言うのに>>629はスルーなの?
2行目がなければ俺は普通に意見として流してたんだけど
それに、そういう理論なら社員は攻撃開始の合図だよね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:47:49.50ID:3Ykw8N38
>>660
なんでそんなピンポイントレスが出てくるのかは知らないが
サクサク否定はおかしいってことか?すぐ「知らない」「最近使いだした」みたいな論調を出すのはおかしいだろ
三行目は意味不明だが
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:59:29.86ID:gJQoAyXI
>>662
こうやって相手のレスを必死に揚げ足取ろうとしてるだけなのがもうバレてるよな
相手のIDによって突っつくところをどんどん変えてるのが面白い
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:02:00.74ID:9OLUi66/
>>660
くっさー!コイツはくせぇ!ゲロ社員の臭いがプンプンするぜぇw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:03:31.79ID:jQU9qRbm
>>662
> 最近使いはじめたんじゃないの?

いやそれお前の自業自得だろ
自分の使った感触とは違う感想の人間のことは「最近使い出したから知らないだけなんだ」とか認定して
なんで被害しゃぶるんだか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:05:51.76ID:Ux+ipzoY
>>662
パッと見それっぽく書いてないだけでそいつも言ってること滅茶苦茶だからな、
今回のケースではお前は何らおかしくないんだから
頭おかしいやつに真っ赤になって説得とかしても、今度はそこで必死だなんだズレた攻撃されるだけだぞ

当時のスレでみんなサクサクになったの書き込んでるから
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 66冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1477041512/
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:27:02.31ID:R2Zf2FjP
アプデで(以前より)サクサクになってたよね←ふーん
他店舗と比べたら全然サクサクじゃねーぞ←?
愚痴すら否定ってやべーよな←??!??
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:08:13.14ID:3Ykw8N38
>>667
へー
意見の違う相手のことを新参呼ばわりするのは煽りじゃないんだ
てか>>665には、どこにも「煽り」なんて書かれてないだろ
でっちあげるなよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:15:57.91ID:JhlFAUQ6
煽り全開で何の中身もないあの言い分を見るに
最近使いはじめたように
見えたからそうレスしただけっしょ
否定してるわけでもなし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:16:22.45ID:3Ure1yvK
>>666
何が滅茶苦茶なのか具体的に言えないやつこそ「日本語大丈夫?」と言われる資格があるよね
本棚を左右スライドするのが楽になっただけのをそこまで持ち上げて
起動や書籍展開など他の問題については封殺しようとするのがありありだな
気に食わないと『頭おかしい』扱いなんだからズレてる代表者ご苦労様ですと
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:46.38ID:jWNOCK8u
煽り全開ってのは648のことか?
少なくとも >>665には起動時間やビューア展開やロゴ出してからの待ち時間とか具体的な指摘がされてますが
つまり >>667こそがそういう話をちゃんと取り合う気もない煽り全開人間だろうがよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:20:43.40ID:09BNOtAO
>>672
>>674
目が曇りすぎなんじゃね?あんた

> 起動時間やビューア開くまでの時間がかかるのは変わってねえ
> キンドルやBWはロゴ出てから高スペ端末でも5秒とかいちいち待たなきゃいけないが他はすぐだったりする
> サムネイルクリックしてから展開するまでの時間もそうだが

すくなくともあんたよりはよっぽど中身ある話してるよ
で、意見が合わないと最近使いはじめたんだろ、と認定するのは自由で何も問題ないってか
ダブスタここに極まりだな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:34.00ID:JhlFAUQ6
>>678
その前後を読んで
否定しているように見えてるんだろ?
じゃあやっぱり筋が意味不明じゃん
何に噛み付いてんのよw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:27:25.73ID:3Ure1yvK
>>679
意味不明で何に噛みついてるのかわからんのはお前だぞ
結局なんの中身もないのは自分だってのが完全に露呈してるわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:36:24.70ID:W56Vhi4g
何という事でしょう!
匠の手によって劇的に改善された結果他店よりちょっと重い程度になりました!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:56:58.95ID:1rivtHlN
>>687
すまないが君のコメントは本当によく分からないんだ
>>658の通り、そう受け取ったのであれば誤解であって釈明もしたのに、まだ引っ張る意図は何?
まるで伝わっておらず勝手に形成されていっているようでどうにも具合が悪いんだが…
起動は重いよね、その通り。とまで言わないと伝わらないのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:00:46.57ID:+sVinau4
>>691
一番引っ張りまくってるやつが何言ってんだこの
その後も >>648とかでくだらん煽り繰り返して意地になって消えれないだけだろどーみても
プライドから引くに引けなくなってダラダラスレにいるだけなのもうわかってるよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:11.69ID:3Ure1yvK
ひとりで勝手に起動の話がどーたら誤解されてるとか同じネタひつぱって何がしたいんだ
思い込みの強いやっちゃな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:00.61ID:1rivtHlN
>>646に反するように今まさに些細な肯定に対しても反発しまくられてるからその証明だよ
俺の主張は最初から(比較して)本棚が軽くなったで一貫している
他の部分が重いことに対しては言及していないだけで否定も一切していない

そこにありとあらゆるものを勝手に継ぎ足し形成して既成事実化しようとしているから反発してるの
>>651のような良く分からない直接的な煽りや、勝手に歪められた部分がなければとっくに消えてる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:38:59.59ID:618w+Yu/
>>697
お前はなにも証明できてないよ
ただスレに粘着して他の嵐と遊んでるだけ
よくわからない煽りを繰り返してるのもお前らだよ
むりやりしがみついて粘着してる理由を責任転嫁するなよ
自己責任だろんなもん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:45:56.61ID:/PqSniqx
軽くなったって話は確かにあったが
あの頃からスレ見てるなら変なの常駐してるの知ってるだろうになんで絡むのかと
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:47:50.74ID:W56Vhi4g
昔より改善されたなんて一般ユーザーにはどうでもいいんだよ
重要なのは現状、他店と比べでどうなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況