X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント276KB

【E-ink端末】Amazon Kindle 48【電子書籍リーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:33.74ID:5GAkYEQ9
Amazonが販売するE-ink式電子ペーパー端末
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon日本
http://www.amazon.co.jp

■Kindle Oasis (Newモデル)
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XCWJJMN/

■Kindle 電子ペーパーまとめwiki[フォントの追加や自作電書の作成法など]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome

■Kindle用の電子書籍置場[青空文庫]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 47【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1526487998/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:42:12.98ID:Gs7DK6JV
>>481
voyageに部品納めてた某メーカーの人がディスコンって言ってた。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:46.02ID:jQMXFtUP
ペーパーホワイト買おうと思ったら少し前にセールしてたのか 
こうなったら新型まで待ってやる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 01:06:37.12ID:Oy5lh5+l
>>499
次は冬のビッグセールである「サイバーマンデー」だな。(7,300円 OFF)
去年の開催日は

開催期間:2017年12月8日?12日
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 04:07:34.30ID:7ar99rXN
oais買うぞくそが
散々待ったけどロクなことねえ
PWマじゃ少し小さいんだよね…
新型出たらまた買えばええわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 04:23:23.71ID:Cg79cB6h
voyageが無くなったらフロントライトが糞かバッテリー持ちが糞かの二択かよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:15:31.60ID:aRufKFnA
>>507
無くなる?マジ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:11:45.58ID:FLkUdLak
中途半端なのはvoyageじゃなくてむしろoasis
7インチに大型化したけど結局固定レイアウトが読みづらいのは変わらない
活字読むなら6インチのvoyageで十分
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:05.39ID:dzSMn3Qv
俺も中途半端は新Oasisだと思うな
大きさも中途半端だし、バッテリーはダメ、アマゾンもカバーの開発取りやめったところを見ると見切ってるんじゃね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 17:22:03.04ID:qDx6v5YT
>>521
ちょっと嬉しい
>>522
気にしない

PWマの8割が自炊なんだがdocumentの中を丸ごとコピーで行けるだろうか?
E-INKは最高なんだがコレクションをいちいち作るのがメンドーで…
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:10:01.61ID:It6HXbTe
使い始めてしばらくしたけどいいなこれ。
飽き性で色んな本を並行して読むんだけど、手元でパッと本を、しかも読んでいたページに変えられるのは素晴らしいや
ただ、画面を黄みがからせたいなぁ。フィルムに色を塗るか、軽く分解してledにカラーセロファンをかぶせてみるか……
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:56.21ID:b3MfMhAp
バックライトオフにして自然光で読めば紙と変わらない色合いだけどなぁ
古本の黄ばみを再現しようとしてるなら知らん
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:39:48.08ID:It6HXbTe
古本の黄ばみを再現しようとしているのだ……あらかた調べても先人はいなかったから頑張ってやってみラァ
サンドペーパーで擦るのは盲点だった。やってみるよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:00.28ID:It6HXbTe
サンドペーパー本気にしたみたいに言ったらなんて返されるか楽しみだったんだけど、バックライトの有無も意味も分かってない人だとボケもクソもねぇや
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:38:58.17ID:w6Kc3xNK
kindleアプリから書籍DLするとipadだとめっちゃ遅いけど
アンドロイドタブだと物凄く早いんだよな……
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:13.10ID:6vFdJ8P7
光速の90何%とかで持ち運べば画面多少長くなるぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:44:36.80ID:NEjBliv1
急に電子書籍に関心が出て、paperwhite買いたい
けど、2018年はセールの値引き渋いんだな…
8月のタイムセールはプライムデーより値引きされないと思った方がいい?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 10:26:33.22ID:J6B/rq4t
PWならマンガモデルじゃないと損した気分になれる。
マンガモデルなら価格と機能・性能のバランスはいいと思うけどね。
純正革ケースかっこいいし。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:42:07.12ID:NEjBliv1
やっぱ使ってきた人らの意見は貴重だなー!
新型のうわさ気になってたし、マンガモデルの中古で様子見てみるよ
本当助かった、聞いてよかった。ありがとう!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:03:18.21ID:IfvF0HEt
もし中古で買ったとしたらこれいいじゃんむしろこれでいいじゃんってなって新しく買わなそう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:15:43.51ID:IfvF0HEt
PWとマンガモデルを持ってるけどほんと今のに満足しててよほどサイズやら変わらないかぎり買い足すことなさそう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:32.92ID:gRAchvgQ
firehd8のライブラリでタイトルごとにまとまる本とまとまらない本があるんだけど何か方法あるのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:29.23ID:gRAchvgQ
最新刊を買ったら今までまとめられてなかった本も含めてまとまってくれるんだけど、これだと既に完結してるマンガはまとめられないんだよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:15:32.82ID:uofPOR+A
マンガモデルを買って、片っ端から買った本、タダ本を入れているが、9200冊でもう本を認識しない。ダウンロードしてもエラー。容量は10G残ってるのに
kindleのシステムって、あかん
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:42:52.12ID:opVNFgbM
過去スレにも結構書き込まれてるけど
本が増えすぎると消えたり認識されずダウンロードすらできなくなる
なんでこの問題放置されてるんだろう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:08:17.32ID:xDz6EadA
旧Oasisのバッテリーが死んだからマンガモデル買い直した
やっぱりフラットパネルがいいから新型PWがフラットパネルなら買い替える
この時期だと忘れがちだけど新Oasisは冬場冷たすぎて手が死んだんだよな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:43:25.18ID:DH98D2LN
Oasis届いた
かなりエエわwちょっと感動

幅があって胸ポケット入らんバッテリーがスマホ並?フラットパネルと筐体の傷が心配、置いたら斜めに傾く…
とまぁ欠点もあるけど
エエわw素晴らしい
これ届いてからPWマ全く使ってない
つーか使う気がしない
コレクションは引継ぎ可能、自炊データはそこに手動で入れる
PWマ用の解像度でも全く問題ないから解像度合わせてファイルサイズを肥大化させる必要もない
何より画面がベスト‼︎PWマで小さくて見えにくいものが普通に見れる
余計な心配してないでとっとと買っときゃ良かった
最高でーす‼︎
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:19:39.83ID:/sjHFXvB
oasisにbluetoothはついているが
日本語ではオーディオ機能使えないから
アマゾン・ジャパンが宣伝していないだけだろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:50:25.10ID:fI5Cecei
Fireはスレ違いというけど、
Kindle本読む範囲での話なら含めた方が、比較とかする上でも分かりやすいと思うけどなあ……

>>561
PWでもまとまらない奴ならシリーズ設定されてないだけ
Fireでだけまとまらないのならサポセン
特定端末でだけまとまらないのなら、DL時に書籍情報に関するデータがうまく落ちなかったとかかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:30:32.38ID:DH98D2LN
>>571
>>569 でオレが書いたのが弱点www
冬冷たいし夏長く読んでたら熱くなるよな
BTもウーフィーも小説読んだりマンガみたりするには要らんし
Oasisのバッテリー前にこのスレで聞いたら丁寧に教えてくれる人居たけどけっこう少ない
夜勤明けで本読み過ぎで嫁かまわんかったらメシが無かったわ…しゃーない Oasis最高!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:19:18.28ID:P+qw0qOj
PWマ使ってて気づいたんだけど、LED最小にしても一応点いてるのな
oasis持ってないけど、もしoasisもそうならLED多い分バッテリが……という妄想をしてたんだけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:24:11.78ID:uxUsqg7G
実際の輝度が同じなら消費電力はほぼ同じ
むしろLED多い方が少なくなる可能性もある
最低設定時の輝度に差があるかもしれんが、みんながみんな常時最低設定で運用しているわけじゃない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:53.61ID:9d88aXsI
PWマはプラスチックがチープっぽいのでノーガードで使ってるが流石にOasisはケース買った…
ゴッホのスタリーナイトだwこれで本読んでたらちょっと教養あるように見えるか
つーかPWマでもノーガードで画面にスリット入ったらヘコんだけどね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:02.69ID:DuWahRSs
新しいkindleの情報が欲しい・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:42.12ID:lgsCDdpa
バージョン5.9.7
・本の利用を終了:
  ライブラリで本のタイトルを長押ししてメニュー項目を選ぶだけで、
 本の利用を終了できるようになりました。

いまいち意味がわからんが…「本の削除」(また読むには再度購入が必要)が
端末からできるってことかな?怖くて試せない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:57.18ID:DuWahRSs
>>594
Kindle Unlimitedで利用している本の終了じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況