>>410
〈事欠かない〉には「〈事欠く〉を打ち消す肯定的用法」と「〈事欠かない〉が持つ否定的用法」とそれぞれが存在するので、何ら不自然な点はないぞ。
辞書的には前者が本義だろうけど、即座に確認できる限りだと丸谷才一『日本語のために』でも使用されている。
日本語の専門家である著者が1974年の時点で使用していることから、歴史が浅いとは言えないだろう。
あるいは最近になって廃れてきているのかもしれないが、いずれにしても誤りと断ずるのは不正確だな。