X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント272KB

【楽天】Kobo 総合 138冊目【コボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:23.82ID:zExB9bkm
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやるな!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 137冊目【コボ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1523334036/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:03:23.02ID:G5eUEY6D
旧h2oを物は試しで風呂に持ち込んでみたけど
水滴着いたらページ誤作動で使えたもんじゃなかったけどな
ジップロックのがマシじゃね?レベル
めくりスイッチいるよ結局
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:22:58.12ID:C5kMQ2XP
>>45
しっかり持って軽く振って吹き飛ばせば十分戻るし大丈夫だよ
それよりも手をお湯から出さない様な状態で使って水面が画面に触れるとすさまじいページめくりが発生するぜ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:17:05.93ID:C5kMQ2XP
>>48
セットアップの画面に表示される電子書籍リーダーの端末画像が
最新の画像に挿し変わった位じゃないかな?
使いづらさ、漫画表示での画像のピンボケ具合(ぼかしフィルタがきつ過ぎる)は相変わらずだと思う。

後はライブラリの「すべての本」をクリックすると縦1列に表示してくれる機能が追加されたくらい?
1000冊持ってたら1000冊縦に並ぶよ^−^すごく便利だね!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:43:41.78ID:OBh76hRd
「すべての本」をクリックすると縦1列に表示した後、
右端のアイコンでサムネイルの表示方法を変更し、
もう一度「すべての本」をクリックすると一冊も表示されなくなるバグを発見
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 02:05:15.59ID:hHLROup9
どうでもいい話なんだけどPC Watchで連載してる山口真弘の電子書籍タッチアンドトライってkindleびいき過ぎないか?
対立煽りしたいわけじゃないんだがこの人のコラムkoboにだけやたら手厳しいのよね
もともとkindleが好きな人だってのは分かるんだが、kindleも同様な部分でkoboレビューの時だけ叩いたり、「koboは端末も書籍も高い」みたいなkoboに興味ない故の見当違いな批判が毎度多くて辟易する
現状amazonの電子書籍サービスに対抗しうる唯一の存在だぞ?もうkoboは違う人にコラム書いてほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 02:31:47.40ID:Koj6Jq58
>>54
特定の製品紹介にはスポンサーが付くからなかなか中立な立場でのレビューは難しい場合はあるだろうな
金融屋が特定の銘柄を売上のみで褒める場合は自社保有株式を手放したい時と同じで何かしらの事情があるんじゃね?
まぁ不都合な事実は書かなくても嘘を書いたことにはならないから
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 02:49:15.52ID:SDEeFA2d
蔦屋で先週の金曜日に注文したglo hdが届いたので32Gに交換してみた。kobo端末にマンガは入れないし旧auraもsdカード使わず内蔵だけで足りてるんだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:52.13ID:QfeyFIpR
過去に買った本が
2018年6月1日発売
と出るんだけど、
データの差し替えとかあったのかな?
発行元が変わった?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:48:22.88ID:pt+p5R/V
トップカルチャークラブ(蔦屋)のgloHDは売り切れたようだね。
旧glo並の値段で買えたのは貴重だった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 06:05:37.72ID:vXDesxYC
集英社コミックの表紙右横帯が購入版なのに灰色帯で
巻数にsampleって文字を重ねたままになってるのが気になる
そのままずっと差し替えられていないのが何冊もあって気持ち悪い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:02:16.25ID:3m/+Uq+b
みんなはなんでKindleじゃなくてkobo使ってるの?
どっち買おうか迷ってるんだけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:56:25.53ID:kJM3HBQs
>>62
自分は前にこのスレで見かけたこのテンプレで差し替えして貰った
右端帯がなくなってスッキリ
でもDrスランプは巻数表示がなくなって微妙になった


>274 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/09(火) 04:24:00
自分用テンプレ

------------------------
お忙しいところ恐縮ですが、以下の書籍 x冊
最新のデータがございましたら、差し替えをお願い出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書籍名1
書籍名2
・・・
・・・
------------------------
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:57:39.30ID:3m/+Uq+b
>>63
ちなみに、用途は仕事の文書(WordかPDFファイル)、Webサイトの法律関連文書(HTML)を電子書籍リーダで読みたい。電子書籍は、小説読みたいかな。
koboならClaraを考えている。です。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:11:22.09ID:NzJIeY8x
>>63
クーポンで安く買えるから
楽天市場で買い物するからポイント+1倍
SPUでポイントいっぱいもらえる
Kindleと同じく電子書籍専用端末がある
例えkoboがなくなっても何らかのポイント返還があると予想

電子書籍はそもそも所持できないわけだから、安く買えんとわりにあわない
Kindleは割引あってもどれがそうなのか探しづらいのと、全書籍対象ではないから特がない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:13.41ID:8w9cC+VL
63っす。
ありがとう。
koboにしようかな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:54.65ID:yITvqWVK
テキストなら変換して快適に読めるけど、PDFをEinkで読むとかストレスマッハだから普通のスペック良いタブレット買え
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:36.24ID:vXDesxYC
>>65
マジで!?差し替えてもらえるのか
でも差し替え分だけ帯が消されると
同じシリーズなのに見た目がガタガタしそうでちょっとヤダな
そもそも集英社のあの帯は表紙の表示が小さくなるからキライなんだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:09.85ID:gpKFtpT+
そもそもアプデで最新版常に提供しろと言いたいわ
何千冊も買ってるがほんとヘビーユーザー程不便
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:10:27.11ID:51SG5AgW
>>86
現在の集英社コミックは少年少女青年にかかわらず
おそらく全部右端帯なしだと思われるので、手持ちのコミック全部、差し替え依頼すれば良い
最近のジャンプコミックスならカバー裏表紙とか、折り返しの作者コメントとか追加されてるのもあるよ

ただし紙本と同様、内容が改訂(絵や台詞が修正)されているものあったりするので
常に最新版というのは痛し痒し
改訂版の有無くらいは通知して欲しいなあ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:14:42.65ID:JEVkhXX7
籠に入れておいた本が安くなったよとお知らせがきたけど、
何のキャンペーンの対象なのかよくわかんない
類似本が対象ならチェックしたいんだけどなー
期間もパっと見でわからんし、皆さんどうやってチェックしてる?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:29:28.73ID:2mBv5WI7
>>90
「商品基本情報」が表示される商品個別ページの下の方に
「関連特集」があって、そこのリンクがお探しのものだと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:34:45.14ID:2mBv5WI7
あ、なんか変わってるね、各セール対象が全部ひとまとめになってる
前はセール個別にリンクがあったのだけど、これはわかりにくいね、、、
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:59:59.76ID:wWVgvfmc
いつまで安いのかが分からない時があるのは困る
クーポン使うためにかごにいれてたら、数日後に価格が戻ってたりするし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:51.24ID:BOQloZDc
今回のセールも
ショボイなあ。
かつて11円で売られていた
本が100円ポッキリとか…

1巻だけ100円で残りは定価とか
興ざめ…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:10:20.02ID:cLd1mvuy
>>94
基本的に金曜日10時のキャンペ切替時に変わるよな
俺なら、kobo独自以外のキャンペなら版元HPで確認か、あまり割り引かない版元なら確認せずに即決済しちゃうな
次の機会待つと大抵値上げ+キャンペがショボくなる落ちだから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:57:02.55ID:lfj5Woa7
>★楽天Kobo限定★モンスター文庫半額セール前半戦!対象作品が半額。

kindleでもやってないか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:00:53.32ID:6+qW6rGP
久しぶりにアクセスしたらクーポン一枚もない
しかもポイント考慮してもkindleで買ったほうが安いっていう…
切られた?俺何かしたか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:19.37ID:KAFoiy6f
200円はないけど35%あるからこれ使うか
SSだから前みたいな50%オフ期待してたんだが来なさそうだし
でも前に同じようにあきらめて30%クーポン使った夜に50%クーポンきて頭きた事あるしな
今日買ったら野球1倍とカード5倍付くから悩む
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:10:20.58ID:uPGeQ6ua
社員乙
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 06:57:38.05ID:CoheCpoo
50OFF来るときは2万〜2万5千以上とかだから
積んでるの消化して、欲しいものリスト貯めこむことにした
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:44:05.44ID:Uu1Fb5m+
『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第一部「兵士の娘I」』の無料購入キャンペーンをしてるんだけど、Koboというか楽天ストアだけ定価のままだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:14:03.94ID:5uIyJs9U
寝る前に電気消して読書すること多いんだけど
ナイトモードでだいぶ見やすくなった
クララかってよかった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:01:12.02ID:Fyj9rkvd
>>115
KOBO端末を安く買いたいなら6月初旬まであったgloHD7800円を買えば良かったのに。
KOBO端末はブックスの扱いだからKOBO書籍クーポンは仕組み的に使えない。諦めろ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:17:58.60ID:RcNHZB10
俺もちょっと前に初代h2o買ったけど、これ純正カバーがクソじゃね?
本体の構造的問題もあるのかな、カバーの表紙を本体裏に折り返すと
裏側から磁石が反応してスリープ状態になっちまうYO!
おまけにその磁力の掛かってる状態で電源ボタン押しても全く反応しないし…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:55.35ID:8VdCfup2
使うと分かるけど本体が多少濡れてる程度ならキャップを外すと
キャップの外側半分だけが濡れてパッキング構造の内側は全く濡れてないから直ぐに充電しても大丈夫だよ
んで充電完了する頃にはキャップと本体のパッキング構造の部分もちゃんと乾くかと。
まぁ安物だしある程度ぞんざいに扱えるのが初代H2Oのいい点だと思ってる
もちろん水が滴る様な状態では防水キャップを外しちゃダメだよ

そんな自分は何時も風呂で使ってシャワーでお湯をぶっ掛けてタオルの上にブン投げで終わりです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:51.72ID:wmnVQmKP
>>126
ウチのはならんけどなぁ
スリープカバー付けてれば、使用する時は普通皆んな表紙?折り返して後ろにして持つんだと思うけど。
これがスリープカバーの構造的欠陥ならココでもっと話題になってもおかしくないと思うが。
単純に個体差じゃないのかな。磁石の強さとか位置とかの。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 21:25:33.29ID:Klx8Jh0R
>>130
さすがにそれはないわ

もともと裸運用してたんだけど、なんかeink端末の画面ってヤワそうじゃない
ゴリラガラス的な安心感が欲しいわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 06:26:30.12ID:o7rbAIB1
>>126
カバーは初代Auraでも同じ事が起きるよ。
こっちは純正では無いから、しょうがないなと思ってたけど、
純正でも起きるのか。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:03:53.21ID:8qynVybH
>>134
初代auraとH2O愛用してるけど、
どっちもないわー
カバーはauraは非純正(純正はもう手に入らなかった)
H2Oは純正とGecko、初代auraと同じ非純正の。

非純正のカバーは、国内で買うよりebayの方が
種類が豊富で安かったりする
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 16:18:41.65ID:w7XYRCOn
ガラス液晶でもないのにE-ink端末にケースいるか?
ハードカバーの本の上にカバーつけるくらい意味わからん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:16:20.03ID:QpFbLGrK
eink端末の画面ってヤワそうっつってんのに、意味わからんとか言う方が意味が分からん
実際ウチの兄貴がソニーのeinkパネル壊したから、俺はそう思ってんのよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:27.45ID:raIr6m8g
カバーは便利だけど重くなるからなぁ
最近はカバー無しでポーチタイプに入れて持ち歩いてる
読む時にポーチが邪魔なんだけどねw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:14.05ID:w7XYRCOn
そらカバーあったら強度は上がるだろうけど
そんな雑に扱う場面なんて殆どないでしょ
ずっと裸で書類とかと一緒に鞄に放り投げてるけど壊れたことなんて一度もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況