トップページ電子書籍(仮)
1002コメント327KB
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:10.24
https://calibre-ebook.com/

Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre
Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、
電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、
数種類の主な電子ブックリーダーと同期することができる。


使い方説明サイト
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/calibre


Calibreについて語りましょう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:34.09ID:wzVPb7DZ
>>656
あれはディレクトリ指定なんよね
新しく追加するときに毎回全部スキャンして既に追加されてるのもありますけど?みたいなのに時間かかる

>>657
フォルダではダメなんよね。ファイルじゃないと。
仕方ないからエクスプローラーでキンドルのところでazwで検索してファイルをドラッグしてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:00.24ID:jsGtjyFz
PC版kindle用なら、everthingとかの検索ソフトにkindleのフォルダと拡張子azwの条件を保存して出てきたのD&Dでいいんじゃね
kindle側に古いazw残してるならタイムスタンプでソートしなきゃcalibre登録済みかどうか分からなくなるし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:08:12.52ID:P2OFHB2g
kindle for PCで読んだりするとタイムスタンプ更新されるから判定が面倒なんだよね
自分は新しい本はすぐDeDRMしてフォルダにシステム属性付けてる
書籍が改訂されて再DLされるとシステム属性外れるので判定できて便利
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:29:48.38ID:jxuS2GXA
>>563と同じ要件だが、以下でシェル化できた
Calibreには長いことお世話になったがお別れだ

・DeDRMプラグインのpythonライブラリをちょっと弄ってCLIでDRM解除
・epub化はKindleUnpackをCLI実行
・メタデータはcontent.opfを頑張って読む
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:44:31.71ID:jxuS2GXA
>>665
そういうわけなのでLinuxでやってる
bashとawkとpythonとphpがごちゃまぜで、とても他人に見せられるようなものではないが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:24:31.85ID:WcNFCeZh
>>670
ある程度自分でなんとかできる人間ならコードはほぼオープンなので
俺環上等で組み上げることは可能なんだけど
前出の通り文字コードの問題があるのと元がpythonでexe化しにくいのとで
そのあたりの素地のない人でも簡単に使えるような汎用物に仕上げるのが難しい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:29:57.45ID:P2OFHB2g
スクリプト配布して終わりにならないのがね
最低限pythonの実行環境を自分で構築できる人で無いと動かないと文句言われそう
そしてその手の方が圧倒的に多い
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:40:23.25ID:12B1JhlK
同じようなことを考えてるか、過去に考えた人がそこそこいるってことだろう
うちはLinuxでwineも絡むのでさらに面倒くさい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:04:04.90ID:6wo/gqF+
4人くらいいそうだな
複数人がスレ見てるってのが証明されたし今後は遠慮せず改良を進めてくれ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:21:52.17ID:jsGtjyFz
>>670
自分が使えればいいだけってなら他人の意見はいらないし、サポートの手間とかソースの流用やDRMの事でもめたりしそうで公開するメリットなくてデメリットばかりだからじゃね

フォーラムとかで自分が雛型作ってソース見てもらい要望やアドバイスもらって完成したようなもんだと公開しないと不義理だと思うが、雛型時点で作者が満足してたら公開なんぞせんのでは?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:33:33.45ID:S0YhtNCy
以上、自分は満足してるのでCalibreのバージョンアップに協力する気はないという皆さんでしたー
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:33:33.74ID:S0YhtNCy
以上、自分は満足してるのでCalibreのバージョンアップに協力する気はないという皆さんでしたー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:43:40.28ID:P2OFHB2g
もらえないからとひがみ根性は見苦しいねぇ
>>395のplugin上げたのはオレだよ
他の人もできる範囲でアドバイスとかしてる思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:42.14ID:y+cbzfiF
いや、なぜこの文脈で「Calibreのバージョンアップ」なのか本気でわからんな
日本語不自由な人だったか
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:52:01.54ID:nn4LsrFK
現状に満足してるので必要ないっす
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:18:18.54ID:uDs1PZZS
>>689
コードどころかレスの内容の意味も分からん状態の人だと
calibre外でゴショゴショやってるってこと自体気づかないんだろう
こういう所からも求められてるものと自分専用スクリプトの隔たりを感じるよね

まあでも中途まで書いて放置してる身としてはきちんと仕上げられた人達は
qiitaあたりで解説記事書いてくれると嬉しい
エンドユーザー向けじゃなくて全然いいので
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:48:02.49ID:WcNFCeZh
>>696
ライブラリのファイル名はcalibre本体の管理がそうなってる以上
プラグインではどうにもならんよ
エクスポート時に日本語ファイル名で出力する事はできるが
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:03:47.42ID:HpmEOvqa
「元ファイル(azw,epub)が登録してあるフォルダに
日本語ファイル名に変換し直したファイルのコピーを作る」
なら出来るかもしれない

俺は出来ないが。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 00:54:11.09ID:/tMJu+sc
固定レイアウトのazw→zipの変換でhtmlとか要らないんだけどなぁ
ビュアーで読むから連番のjpegを抜いてzipに固めてくれるだけでいいのに…
プラグインとかでもそういうの見つからないし需要ないのかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 06:34:07.01ID:1H7Jx+3b
CLIのみでDRM解除するには、DeDRMプラグインの中の
DeDRM_Windows_Application/DeDRM_App/DeDRM_lib/lib
にあるscriptinterface.pyがキモ

この中にあるメソッド
def decryptk4mobi(infile, outdir, rscpath):
を呼び出せばDRM解除できる

infile: 入力ファイル
outdir: 出力ディレクトリ
rscpath: 鍵ファイル(*.k4i)が格納されたディレクトリ

鍵ファイルがあればどのマシンでも解除可能
Linuxの場合はpython, python-crypto, python-lzmaが必要
lzmaは実際には使われないのでlib/ion.py内でimportしてるとこを
コメントアウトすれば不要になる

という話が通じる人は参考にしてください
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 06:40:45.47ID:1H7Jx+3b
余計な情報のないフラットなzipにするには
KindleUnpackなり、calibreで変換(ebook-convert)した後でunzipして加工してzipに戻せばいい

Unpackの場合なぜか画像ファイル名の連番が1から始まらないのでそこを揃えたいときはちょっと面倒
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 07:27:43.35ID:UNRu6+Qj
>>705
解凍せずにzip操作もできたとは思うが
ファイル追加削除はともかくリネームや階層移動はできたかどうか
そこに悩むくらいなら解凍した方が早い

シェルにすれば大した手間でもないし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:53.89ID:h4bhZQU2
zip内jpg以外削除はUnifyZipでやってる
フォルダごと投げりゃいいから楽よ
コマンドライン用exeだからcalibreやlinux cli上のpythonとの連携はできないのがネックだが
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 10:46:59.77ID:PARyiBFu
>>695
自分が使ってるソフトの不満点や要望はそのソフトの作者に言うのが筋だし、それが相手にされなかったら自分でなんとかするって世界だからなぁ

作者へコンタクトとるのすらめんどくさいから誰かやってくれってのは頼まれた相手もいい気はしないわな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:40.78ID:6JUGmvs/
>>663
・DeDRMプラグインのpythonライブラリをちょっと弄ってCLIでDRM解除
教えて欲しいのですが、どこをいじりましたか?
WSL+debian+python2.7でtopazextract.pyがTopaz_Cipherのインポートでエラー
ざっと見てコメントアウトして動かしてます
こうした方が良い、ここも必要というアドバイスがあったらぜひお願いします
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:42:33.78ID:sru8coPv
念のため、>>663は「Calibreでやれないことをできるようにするもの」じゃないよ

Calibre CLI + DeDRMプラグインでやれてたことをCalibreなしでもやれるようにしただけ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:42:34.97ID:6JUGmvs/
>>714
ありがとう
こちらはk4mobidedrm.pyをダイレクトに呼び出してるので状況が違うようですね
もう少し読んでみます
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:53:16.80ID:sru8coPv
>>716

うちは
DeDRM_Windows_Application/DeDRM_App/DeDRM_lib
に以下の内容のdedrm.pyを作り、
python dedrm.py "入力.azw" "出力ディレクトリ" "鍵ファイルのあるディレクトリ"
で解除できている。

エラー判定もしない雑な作りで、コピペなのでインデントとか乱れたらごめん


#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-

import sys
import os, os.path
sys.path.append(os.path.join(sys.path[0],"lib"))
import sys, os
import codecs

from argv_utils import add_cp65001_codec, set_utf8_default_encoding, unicode_argv
add_cp65001_codec()
set_utf8_default_encoding()

from scriptinterface import decryptepub, decryptpdb, decryptpdf, decryptk4mobi

def main(argv=unicode_argv()):
decryptk4mobi(argv[1], argv[2], argv[3])
return 0

if __name__ == '__main__':
sys.exit(main())
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:41.75ID:gZ5tZtZw
calibreで選択した本(複数選択可)からjpgだけ抜き出して
zip化するプラグインがあれば理想だろうね
こういうプラグインって何故かありそうで無いね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:41:07.20ID:1H7Jx+3b
>>721
Calibreの外でならどうにでもなるけど
Calibre自身に日本語ファイル名で管理させるのは無理って話では

シンボリックリンク張るとか無理しないとどうやってもファイルが複数になる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:51:39.53ID:oiVJ4QRO
世界には、koboちゃんみたいに日本語ファイル名でクラッシュするlinuxベース環境で動いてるcalibreもあるのかもしれんよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:22.73ID:q1Ec96/t
知らなかった
koboって日本語ファイル名でクラッシュするんだ
自分はepubにして全部kinoppyに入れてる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:50:33.02ID:h4bhZQU2
>>721
情報取得からのリネームはできるだろうけど
calibre libraryフォルダ内を勝手にリネームしてしまったら
calibre本体がそのファイルを管理できなくなるからアウト

単純に日本語ファイル名で吐き出すだけなら設定変えるだけでcalibre本体で可能だよ
特別なプラグインいらない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:33:45.27ID:1H7Jx+3b
本のタイトルに含まれる「(〇〇コミックス)」等を取り除いたり、
数値を半角に揃えたりする処理(正規化と呼んでいる)を自動化してるので貼ってみる。
ついでにシリーズと巻数を自動で取得できるようにしてある。
うちではこの巻数と発行日を利用してシリーズ毎の新刊予想レポートを出してる。

https://pastebin.com/WRyhjs4j

使い方: ./getTitle.sh "変換前タイトル"
・bashとawkが必要、awkはmawkでなくgawkが要るかもしれないが忘れた
・標準エラー出力に正規化中の経過ログを出力する。不要なら 2>/dev/null とかで捨てればいい
・標準出力にカンマ区切りで下記3項目を出力する
[1] 正規化済タイトル
[2] シリーズ名
[3] 巻数 ※巻数を含まない場合は0

使用例(たまたまKindleストアのトップに載ってたもの)
./getTitle.sh "1日外出録ハンチョウ(7) (ヤングマガジンコミックス)"
↓(出力)
1日外出録ハンチョウ 7,1日外出録ハンチョウ,7

注意事項
・半角カンマはピリオドに返還されるなど、正規化ロジックは俺環用なので必要に応じて修正すべし
・「ゴルゴ13」のように区切りがない部分に含まれる数値は巻数と見做さないので誤判定もある
・当たり前だが自己責任で
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:07:42.94ID:i6KAGSxw
epub2は本文中で使っているタグだけがcssに記載されているのに対して、
epub3は、装飾に使えそうなタグが事前に全てcssに記載してある
書籍ごとに別のものを用意する必要はなく、全ての電子書籍に同じcssを使えばいい

「電書協 EPUB 3 制作ガイド」
http://ebpaj.jp/counsel/guide
ここに日本での電子書籍作成の標準テンプレートがある
book-template.epub が小説用
fixedlayout-template.epub がマンガ用

自作epubの取り込むことが可能な電子書籍販売会社のアプリは、たぶんこの標準テンプレートで作られたepubがエラーなく表示できるように作成してる
海外のepubビューア開発者もepub3完全対応の参考にするといいと思う
英語のDLファイルも用意してあるが、中に入っているcssはタグの用途が日本語で説明されているので、翻訳が必要
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:09:09.38ID:i6KAGSxw
マンガはzipのほうがいいと思うので置いておくとして小説について

表示エラーをなくすためには、DRM解除したepubを「電書協 EPUB 3 制作ガイド」の標準テンプレートに入っているcssの記載に沿った形に修正すればいい

具体的に言うと、cssを入れ替えて、本文中にあるタグを標準css内の記載に合わせる
標準css自体は書き換える必要はない

各社のcssを開いてみると「電書協 EPUB 3 制作ガイド」で配布しているcssプラス独自cssっていうところが結構多いので、その場合だと修正は大変ではないんだけど
小学館みたいに全て独自のところもあってそういうのは修正がかなり面倒
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:36.63ID:i6KAGSxw
kindleunpackを使わずCalibreでazwをepubに変換した時に、うまくビューアで表示されない問題の原因は、出来上がったepubのcssがepub2用なのと内部構造が指定と違うから

書籍編集で変換前のazwからcssを抜き出して移植する
これはあくまで独自cssの場合を考慮した応急処置
標準cssを使用して自動的に変換できるようになるといいと思う


epubをSigilで開いて保存し直したら読めるようになった、というような報告があったが、
Sigilはepubの内部構造をあるべき形に配置しなおしてくれる機能がある

でもちょっと不満があって、epubの内部構造について調べてもらえばわかるけど、
できればnavi.xhtmlの位置だけtextフォルダに移動しないようにしてほしい
決してエラーではないんだけど原則で指定された位置と違うので気持ち悪い
(DRM解除したepubをwinrarで開いた時と、Sigilで開いた時とでnavi.xhtmlの位置が変わる)

navi.xhtmlの位置がtextフォルダ内に移動してしまうことで、以前古いversionのiBooksで目次機能が使えないというエラーが出た
これはiBooks側のエラーで現在は対応済み
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:45:02.98ID:H98fp/uZ
古いepubだとひとつのxhtmlにつきひとつのcssなんてものあるんだよねえ
xhtmlが24個あればcssも24個
cssの意味がない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 01:47:00.31ID:wQoFXrua
電書協のテンプレはいらないcssめたくそ書いてるしimportとかしてるから読み込み重くなるんだよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 11:25:57.51ID:lxagVzpV
>>734
未使用のスタイルシートクラスを削除のことかな?
amazonじゃなくてkoboだけどかなりの量を削除してくれるのは良いけど表示が崩れちゃったのがあった
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:47.04ID:1yZ+c53J
DRM解除しただけだと多分日本の小説の8割9割は電書協のcss使ってるんだが
重いって文句をいう奴はどんなcss使ってるんだか興味あるな

公開してみろよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:02:21.63ID:exwlTWKw
中華Padかわいそう
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:05:02.78ID:YxojEYkF
Sigilの改良から始めてそれをCalibreに搭載する

Sigilにテンプレートとして標準cssを組み込む
今まで文字装飾に使っていたタグとcssの記載を合わせる

epub2時代はナビゲーション目次がtoc.ncxだったからhtmlファイルをtextフォルダに集める仕様になってるんじゃないかな
epub3はナビゲーション目次がxhtmlなんでtextフォルダに移動してしまう
textフォルダに置いて本文中の目次用シートと兼用で使うこともできるけど原則はtoc.ncxと同じ位置
兼用させると目次ページで文字装飾が使えないので、日本では兼用してない

もしやる気があるならやってみてください
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:04:53.46ID:ouLiaRf0
Sigilの公式が対応したね
Sigil-0.9.18から一気にSigil-0.9.991 (pre Sigil-1.0)
皆さんはエラー報告等のフィードバックを
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:14:49.48ID:qfMjuh+/
>>741
>epub3はナビゲーション目次がxhtmlなんでtextフォルダに移動してしまう
kindleunpackの話ならmobi_nav.pyとmobi_opf.pyをちょっと修正すれば
nav.xhtmlをtoc.ncxと同じフォルダに書き出すことができるよ
出力バスをk8textからk8oebpsに
entry= の<a href=にtext/追加
opfのhrefから"'+ 削除

kindleunpack master 0.82での話
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:01:05.52ID:nMluA+Xf
DRM解除したepubをepubcheckにかけて、出たエラーをSigilで修正しようとするとSigilが強制的に移動させる
Sigilの開発はCalibreのチームが引き継いでやってるからCalibreの改良にもつながると思うよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:19.10ID:nCoDHsyi
これで本読むときにページ送りってどうやるの?
マウスのホイール回してもカーソルキー押してみてもpageup/down押しても
章単位で飛ぶから次のページを読むことができないんだけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:50:46.25ID:elDWtFhW
ビューアでkinoppy使い出すと見開きページ表示に不満が出てopfの修正したくなる
そして読書位置保存したくてライブラリ管理もさせたくなる
そうすると<dc:title、<dc:publisher、<dc:creatorが一貫してないのに愕然としopfの修正したくなる
と悪循環が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況