X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント291KB

【漫画No.1】eBookJapan 29冊目【ebj】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:08:07.44ID:UrK/bi4+
■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan


前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 28冊目【ebj】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514848906/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:30:30.62ID:GJ8Tiw0V
>>855
期待の星ホモですw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:25.11ID:GJ8Tiw0V
>>857
湯浅のイメージって現在の不良グループ=ラッパー
アホ感性過ぎて
ヒロインブスでがっかりしたし

ボックスは買いませんw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:24:37.21ID:h8lrUbkv
クライベイビーは最高傑作
もはや原作を超えたといっていい
いやむしろ、クライベイビーが原作といっていいだろう
永井豪デビルマンは、クライベイビーのメデイアコミックス展開によって生まれた俗物なのだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:41:23.11ID:kIpo44g2
まぁ永井がデビルマンサーガの電子書籍化にゴーサイン出してくれれば良いだけだ
本当お願いしますよ永井先生

自炊したら斜めるしなぁ俺の複合機
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:28:55.81ID:GJ8Tiw0V
>>868
ジョニー・デップじゃないよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:51.58ID:+3iJhZwG
>>868
というかebjが今年に入ってからまともなセールしなくなって
人が激減してもうまともにここ機能してないんだよ
雑談スレと化した
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:40.71ID:GJ8Tiw0V
っていうかヤフー傘下になる前はこんなもんだったし
ホモ男爵以外は活躍していない書店だし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:15:26.84ID:wUuEdL7N
伊藤潤二傑作集全11巻、半額セールのときに買ったんだけど
今回のポイント50倍のやつで
・魔の断片
・伊藤潤二自選傑作集
が出てきたんだが、これって傑作集には未収録のやつなの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:17:21.08ID:owj8ST3P
俺的は学研のセールは結構当たり
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:36:10.72ID:PMEWtyCH
朝日新聞出版、聞いたこと無かったけど
タイトル見てみると結構掘り出し物がありそうだ
高橋葉介とか松本零士とか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:12:40.15ID:2BS5ys96
本来>>880みたいなのはEBJのお客さんじゃないからな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:21:52.03ID:2BS5ys96
>>877
傑作集を買うって事はダブり覚悟だろ?
全部いけよ
自選のはラフとか入ってるやつだな

単話のコレクションもあるからそっちと買えばダブり少ない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:28:34.06ID:2BS5ys96
NEMUKIのやつはほとんど買ってしまっていて今回は2冊だけだなぁ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:38:19.73ID:2BS5ys96
おお、南波健二だ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:59:53.40ID:e/ZtwVi0
朝日新聞出版はネムキ関連のが中心かな。
栞と紙魚子と百鬼夜行抄買うかな。
諸星大二郎のグリムとシンデレラ面白いかな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:22:36.40ID:6q74SO9U
全巻立読みなのか立読み増量なのかハッキリさせてほしい。
全巻立読みボタンを押して読み初めても、立読み増量なときが多い。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:32:20.39ID:BJHo8jw6
大概タイトルに[試し読み増量版]って書いてないか?

しかし、講談社も無料版と試し読み増量版(期限付き)を混ぜるようになったのかね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:57:47.65ID:MM39bW5P
ネムキは一番欲しかった観用少女はとっくに買ったしなー

と思ったら俺が買った全四巻の旧版がストアから消えて全三巻の復刻版だけになってる...
何か追加収録されてるなら買わなきゃいけないけど旧版と同内容なのかなぁ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:05:57.35ID:mosakl/U
ネムキから出てた紫堂恭子、諸星大二郎のを買いました。

グリムの金瓶梅が、また安売りになってるな。わたなべまさこ版のほうが面白そうではあるが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:57:06.39ID:pb2hTejT
まああんまり色々出してるとこじゃないし
作者買いしてもすぐコンプできるから欲しいもんはもう全部持ってるって人が多いだろう
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:29:07.70ID:7kF1YhPu
>>895
必死に社員だか工作員が盛り上げようとしてるんだけど空回り感が凄いよね
ほとんどの人は今週のセールに興味ない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:43:36.01ID:2BS5ys96
>>892
丸ごとは珍しいけど、漫画家単位では結構当たっている

>>893
底本が変わっただけ
未収録読みたければ紙で完全版を買わないとダメ
カラーも収録になってる

金瓶梅はぶんか社のを買ってるからいいやw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 12:45:20.70ID:2BS5ys96
>>897
まだ、そんなこといってんの?
そんなに熱心な会社じゃないと思うぞ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 13:47:45.61ID:RJ+qq/cu
うぐいす姉妹関係のエッセイを中心に購入する。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:07:17.52ID:RJ+qq/cu
諸星さんで思い出したけど、暗黒神話はまだですか?
オリジナル版と完全版、両方出して欲しい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:10:53.34ID:Sr+VLmZl
まあ、元々セール推しのストアじゃないけど、
ここまでセールにムラがあると荒れるよな。
年度末まであと3週間あるけど年末年始みたいな大きなセール来てほしいな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:35.78ID:hIfGjsjr
最大10万ポイントキャンペーンにあたったが
1000円ebook図書券なのが微妙

1万とか10万の人も図書券なんだろうか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:13.38ID:5cwZVPck
暗黒神話はまだ集英社が抱えてると思われるから出せないことは無さそうなんだがな
まぁ自選短編集とか幾つか残ってるね
小学館の特選集とか諸星劇場は良くわからん
あとは恐らく光文社持ちの諸怪志異か…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:32:13.79ID:zzqJFQrr
>>894
王子の優雅な生活(仮)が面白かった
イセングリムの夜警はハーレクイン版黄昏の向こうの森に続くみたいだけど
こっちは安くなってないんだね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:17:59.47ID:2BS5ys96
>>911
俺も出してる

電子化しても暗黒神話は旧版になりそうだな
愛蔵版は豪華装丁ケース入りで高級紙の3000円の本だなって感じ
電子書籍が苦手とするタイプ

ビーグリーみたいに適当な表紙でっち上げて中身愛蔵版ってのはありかもだけど
紙本と同じ3000円設定で売れるだろうか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:27:00.58ID:2BS5ys96
>>908
続くんじゃなくてウォルフサイドになるだけ
これって完結できるのかしら?

テラ・インコグニタは最後までやらせてもらえそうだけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:04:22.81ID:6Rgbxd7L
俺は他のストアをいくつも掛け持ちするのは本棚がばらけてebjを選んだ意味がなくなるから、
セールがいつ来てもいいように金を貯めてまとめて買う方向で考えてるわ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:39:28.32ID:bDm1JhHi
>>918
じゃ、BookLive!へどうぞ
ヤフーが大きな顔しているけどTポイントはヤフーポイントじゃないからね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:42:05.68ID:bDm1JhHi
>>916
ポイントなのかいいなー
1000円もポイントにしてくれりゃいいのに
紙の図書券もなくなっちまったってぇのに

>>915
同じく
ポイントやセールが目的なら最初から他の書店使ってたわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:44.09ID:bDm1JhHi
あまりセール催促していると1冊100%セールが来ちまうぞw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:06.39ID:GcS6k9eC
俺は本棚の使い勝手や品揃えを総合的に見てebj使ってるけど
だからってセールや割引が要らんわけではないんだ
単純にセール目当てなら他のとこ使う的な話になるのはちょっと違うんじゃないかなと
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:19:48.56ID:xwtqCXdt
ebjで揃えれりゃそれに越したことはないし、できるだけそうしたいけど
お財布に優しいところからお知らせがくると、
全巻一気買いっとくか、と思っちゃたりするからねえ
なので、マラソンかイベント待ってますщ(゚Д゚щ)カモーン
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:01:37.22ID:6Rgbxd7L
みんなの要約

ebjは好きだし出来ればセールもしてほしい。だろ?
年末年始みたいなセールがいつ来てもいいように、他ストアに浮気しないで貯金しとこうぜ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:15:29.28ID:7dbGdYLs
そうそう
貯金もポイントもあるからいつセールきてもいいんやで〜
私的には大きなセールよりポイントマラソン頻繁にあった方が嬉しい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:04:02.07ID:bDm1JhHi
>>922
ちょっと上にもマラソンないから他で買うみたいな書き込みあるけど
そのくらいで浮気するくらいなら最初からそっちで買えばいいと俺は思うよってだけ

今更本棚端本だらけにする気はないから多少渋かろうがここで買うよ
セールはありゃうれしいけどなくてももうここで買うしかない
ずっとポイントなんか当てにできない買い物してきたから今更セール依存なんかせんわw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:00.82ID:bDm1JhHi
>>925
今月はもう期待できないから5月まで貯めておくしかないね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:50.11ID:bDm1JhHi
今になって思うとEBJを選択したのは画質でも背表紙でもなくて
潰れるときはDRM解除できるようにする宣言があったからだなぁ

今はヤフー傘下だから逆に危ない気もするがw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:19:24.94ID:7dbGdYLs
ここメインで使ってるけど買い散らかしにならない程度に他でも買うよ
今に始まった話じゃないけど貯まっていくばかりでポイント消費追いつかないからマラソンまだー?してるだけ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:26:09.95ID:uopD5qOg
電子書籍化されててもここにないけど他にあるってものもあるからなあ

しかし以前にここで取り扱ってたのに何故かなくなった本が
別の所では今も取り扱ってたりするのはなんでだろう
電子書籍自体を止めたわけじゃないなら
ここと何かあったのかなあ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:15:11.67ID:4v0Kul9v
そもそもポイントなんておまけなのにさらにそれを使った時のおまけを欲しがるとか欲深すぎる

ポイントマラソンなんてやらなけりゃよかったのに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:06.92ID:bDm1JhHi
Kindleにしかないならともかくちょっとくらい安いからってそっちへ行こうとは思わないというか
管理上もう無理って6千冊超えたあたりに悟った
今はそれから約1万増えてるもうEBJと心中するしかないw

ましてやKindleのリーダーじゃ最初から管理なんかできん
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:40.96ID:bDm1JhHi
>>933
最新巻は読めないんじゃね?
ぶんか社のセール以前は全巻100円だったからな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:41.91ID:teWtQM2L
>>933
金瓶梅読み始めたら止まらなくなってしまった。
期間中に読み終わりそうにないんだけど、購入するのはちょっと考えてる。
わたなべまさこ版の方が面白いのかな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:55:13.69ID:4h7WOD8Z
白泉50で一万買っちゃったから今月現金買いはリミットか
残りの3弾4弾ウンコかつマラソン待ち
大分リスト貯まってるから講談社こられると困る
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:16:17.44ID:18v4llbZ
某店でたまにキャンペーン期間内の購入冊数や金額ランキング出して競わせる(上位にポイント還元)のやってたけど、いきなり数千冊とか数十万円のオーダーまで行くのが恐ろしかったな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 04:40:22.31ID:m+I+AMQW
>>922
総合的に見たらどう考えてもKindle使うべきだろ
ここはセール位しか長所ないんだから
>>937
端末買えばコレクションとかいくらでも管理出来るしちゃんと調べなよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:13:01.93ID:vc8W1ehP
Kindleはわざわざ端末買わないと使えない代物って認めてるようなもんだぞ
わかってんの?w

PC、スマホでバッチリ管理できるenjが最強だな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:14:36.31ID:6lilKUf4
>>945
EBJのセールが長所って頭おかしいんじゃね?

PCリーダーはクソなんで端末買ってくださいって会社のスタンスか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:21:13.39ID:6lilKUf4
>>939
順番に読まなくても平気な人は後半の高いところだけ
先に読んで安い方を買う……とか

30巻のあたりで停滞するが面白いよ、これ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:10.10ID:zTdlMD4R
>>945
無能な働き者の典型だな
このスレの住民は元より、Kindleユーザーや尼自体
お前のことは迷惑にしか思ってないことにさっさと気付け能なし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:43.75ID:Y9+FERyf
今やKindleは実施セールが8割方ebj後追い依存という奇怪な状況だな
「ポイント利用にポイント付くからKindleの勝ち」といういつものアレが来るか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:27:54.00ID:6lilKUf4
わたなべまさこ版は時々混ざるオカルト嫌いでなければ面白いと思う
ジュールだったと思ったから双葉社ですね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:31:50.61ID:6lilKUf4
>>950
ポイントにポイントが付くからKindleへ行こうってなって始めてKindleの勝ちなんでね?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:04:17.32ID:HS2qp4Uw
kindleはテキスト本ならいいがPCビュアの画質最悪やぞ
DLもすげぇ遅いしな。
なので自分は漫画はここで買ってるわ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:57:01.25ID:m+I+AMQW
>>949
あ、病んでる人にレスしてしまったかスマン
自分と違う意見を言われたら怒るってのはよくないぞ
働いた事なくて分からんかもしれんが
俺はebjはかなり好きなストアだし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:28:21.25ID:zTdlMD4R
>>954
え?どうせ同級生のKindleユーザーとしょうもない言い争いしてる程度の
糞ガキだと思ってたら社会人かよ

すでに管理がしやすいことが少し前にも散々言われているにもかかわらず、ここのウリが安売りしかないとかいいだしたり
1万冊ぐらい本があって動けないっていうレスに上から目線で「端末買え」とか言い出すし
ほんまもんの低知能だな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:09.94ID:Q9XN29iR
>>954
Kindleは端末買わせるのに糞リーダー提供してますって意見ですか?
Kindleのスレかamazonいって書いて来いよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:18:18.46ID:6lilKUf4
>>956
本当に働いている人はそれが当然になっているのだから一々そんなこと書かないはずなのに
あえて書いてくるんだからお察しだろ

働いたことがないが煽りになると思っている人だよ、触らない方がいい
こいつ以前Kindleのスレでハブられたやつじゃないかと思う
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:31.86ID:zpWym+AH
去年は2月に講談社の大規模セールがあったんだよ
今年度は去年の12月に大規模セールをやってるからもうセールは無い可能性が高いけど、もしかしたらという思いはある
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:36:24.45ID:Q9XN29iR
>>952
資本力に物言わせても効果なければ無意味というか無駄
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:46.69ID:KD3VbKMw
kindleは返品できるのがいい。
一般書籍とか目次からとべないやつがあると返品する。ここは一か八か。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況