X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント290KB

【楽天】Kobo 総合 135冊目【コボちゃん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:25:38.65ID:zg7ELV3q
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやるな!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 134冊目【コボちゃん】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1509595541/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1509595541/
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:49:45.69ID:BrI2thLW
リフロー形式はページ区切りの情報持ってないんじゃないかなあ
他社ビューワーは現在ページ/総ページ数って表示やってるけど
フォントサイズによって1ページの文字数変わる感じで他の人と
〜ページの〜行目という指定しても同じ箇所じゃないし。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:22:44.18ID:gJa2/n0a
iPadは
現在ページ/章の総ページ
みたいに表示できるから可能なんじゃないの?
フォントの大きさ変えたらその都度、再計算になるだろけどね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:48:21.25ID:bIGDWoTd
kobo端末ほ電源ボタンの色は誰得なん?
なんか安っぽくてイヤなんだけど
クロームか黒でいいのに
うまく塗装とかしてる人いない?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:43:24.54ID:uXWMMCTI
ソニーのReaderがページ数表示出来たけど、開くときやフォントサイズ変えたときにページ数計算にめちゃ時間掛かってた
あんなに時間掛かるならページ数表示いらんわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:48:53.18ID:SClpL8hP
>>696です
みんな興味ないだろうけど・・・
koboから電話で問い合わせたあと、今日やっとメールが来ました
その際

エントリーがされてなかった

と説明されたした
そんな馬鹿な、>>696書いたときにエントリーしてるのを確認したしキャプチャーも撮ってるぞと思って確認したところ
連続購入エントリーが11月、12月、1月分が綺麗に履歴から消えていました。
先月も先々月も100円クーポンが届いていたのにです
理解できません
楽天はあとから個人のエントリー履歴がイジれるということなんでしょうか
所詮100円のことなのでクーポンはいいとしても、これはいかがなものか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:14:49.73ID:5yDHkKBV
うちもmyクーポンのページに表示されてなかったんであわててキャンペーン履歴
見たら消えてはいなかった。

試しに今買い物かごに入れてるやつを購入処理してみたらそっちでは出てきた。
それどころか5000円以上18%と11000円以上23%を持ってるなんて初耳だわ。

楽天トップのmyクーポンだと表示されるからブックスのmyクーポンがおかしいのか。
同じようなクーポンで表示されることもあるし、どうなってんだろ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:15.63ID:IwRmdF7J
スマホアプリで読んでるけど、SDに移動できるようにしてほしいわ
料理本とか図鑑入れるとめっちゃ容量食う
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:51:25.98ID:5YgaVniM
泥5だとデータがSDに保存されるのに
泥7だとスマホのデフォ保存先をSDにしてても本体に保存される
なんでやねん…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:01:52.21ID:lkJHa06q
まぁそういうところが主流になれない理由なんだろね
少数意見というか細かい事はどうでもいいというか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:01:53.66ID:E6htBOts
あら、何のキャンペーンか角川スニーカー文庫の一部が半額になってるな
買おうと思ってたこのすばも割引対象になってるけど
ブックウォーカーの8割引を知ってしまうともにょる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:46:50.58ID:fsvwTaV0
僕は楽天が嫌いなんですが、コボはSDカードで簡単に容量が増やせる。
というだけの理由で買いました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 03:50:49.17ID:O/IHjRcO
iPhone X。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:50:12.25ID:/bY1pL/p
kobo最悪
読み込めるって記載して宣伝しているCBZ形式の自炊ファイル入れた時点で、自然故障なのに有償修理も行わないときた。
27000円も払って2ヶ月しかたってないのに、ただの板抱えておけってよ。

さよなら、楽天。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:26:33.20ID:1Vni2ZGp
>あなただけに!スペシャルクーポンをプレゼントしました

ってメルマガが来た。本当に私だけ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:45:54.33ID:lBNmu4dF
旧gloでレーベルごとにコレクションの整理してるんだけど
ライブラリの絞り込み検索で、全角のアルファベットの入力方法がわからない
〇〇文庫、とかアルファベットの全角だったりするレーベルもあるので。
どうやったら「全角」のアルファベットが入力できますか?
日本語ローマ字入力でもアルファベットは勝手に半角になってしまう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:10:54.82ID:damooe7n
料理本カテゴリーで「ボブとアンジー編集部」108円祭りが始まってる。
かなり大量に108円になってるから買いたい本がありすぎて困る。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:32:05.34ID:lbcLTziE
後は駄目もとでサポートに聞いてみるしかないんじゃないかな。
検索したい文字列を例として出せば「こうすれば検索できます」と教えてくれるかもよ。
もし方法はないと言われたら全角入力できるようにするかkoboで使う英数字は全部
半角に統一しろと文句言っていいと思う。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:06:24.15ID:oT0E6Dj3
そもそも検索で絞り込めない「〇〇文庫」ってなんだよ?
半角英字で検索すれば、全/半どちらも表示されるだろうに
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:25.32ID:RhQ39nLI
>>735さんの問い合わせのおかげなのか自分も今日見たら連続購入のキャンペーンがエントリー履歴に追加されてて(昨日までは載っていなかった)
100円クーポンが来てました
エントリー出来てなかったのかと思ってたのでビックリした
人によって時差があるの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:08.58ID:rnqqU508
そもそもさ、auraでもgloでも、レーベル検索って出来ないんだが。
出来るのは、書名 著者 シリーズ 商品番号で、
出版社検索なんかは出来ない。
彼はアルファベットが含まれて無い奴のレーベル絞り込み、どうやってるんだろ?
スマホやタブレットからなら、レーベル検索と言うか、レーベルも検索に引っ掛かる様になってるんだが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:47:15.56ID:rnqqU508
すまん、一部間違えた。
スマホやタブレットのアプリでのレーベル検索は、
ライブラリは出来ない
ストアは出来る
が正しい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:00:06.63ID:rnqqU508
色々やってみたけど、レーベル検索無理だわ。
PC使えるなら、ブラウザからレーベル検索かけて、
表示された物からシリーズを調べて、gloでシリーズ検索、
コレクションにシリーズ毎に登録していく。
くらいしか思い付かなかった。
>>753がどうやってアルファベットのやつ以外をレーベルで絞り込んだのかマジに知りたい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:52:41.09ID:4h21BLSC
>>770
自分の所にもようやく来た、エントリー履歴見たらなかったけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 08:00:39.94ID:P5Tszg2m
新潮文庫って馬鹿高いのか。
kindleより割高になってる。
紙より高い。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:58:09.19ID:lji3tq2S
そいつの色に染まってる会社も当然同罪だろ
韓国の誰かが嫌いなんじゃなく国がムカつくのと一緒
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:41.92ID:Pe1wx8kp
キンドルは容量が増やせないので、しかたなくコボにしました 楽天は死ぬほど嫌いなので
主に違法ダウンロードした電子書籍を読んでいます
最近読んだのは吉川英治の宮本武蔵とか三国志とかです
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:32:29.48ID:wJhIyRRQ
10500円オフの微妙に
せこいクーポンが…

ブックライブって
オフラインだめだよね?
たまにくじで限定500ポイント
が当たった時だけ使ってる。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:55:15.19ID:Fp5S1tz8
今後は 金持ちのパトロン様オンリー優遇路線を歩むつもりなのかな
ヘビーユーザーが積み希望してる分量なぞ すぐ枯渇すると思うがなぁ・・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:33:22.08ID:P5Tszg2m
>>784
うそーん。
楽天を使う意味が大きく薄れた。
kindleにどうやって移行したらいいんだ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:36:31.71ID:Pgfg5Yfi
koboが世界規模で展開してて、Kindle対抗として扱われてるのを知らないんじゃね?
SonyReaderも海外撤退時、koboが日本以外のすべての国の後を引き継いだりしてるのも知らないんだろうな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:17.37ID:aT13PjCt
aura oneの新型を
55%DEALで出して欲しい。

確かに楽天koboは
検索がしづらい。 
分冊が出たあとにコミック版が
出たんだが、ごっちゃに
なってる。だから、分冊は
束ねて表示するように
要望を出したのだが…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:18:00.03ID:aT13PjCt
あいこのまーちゃん2年生が
216円で出て安いから買ってみたら
40ページくらいの分冊版だった。

電子書籍だからコストを
安く抑えていると思ったから
やられた気分。

まとめてコミック版で出して
ほしいわ。おまけで書き下ろし
とかついたりするし。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:58:26.68ID:F32Wr3XN
分冊ってどうせトラフィックの緩和みたいな理由
なんだろうけど、2流以下の書店では意味無い代物だな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:58:24.35ID:+ryyLvy5
>>809
日銭が欲しい漫画家のためだろ
紙は刷った時点で全数分の印税が入るのに、電子は発売だけじゃゼロで売れた分しか入らんから
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:00:30.96ID:54x/1H7I
検索で 分冊版を除外出来るチェックボックスがあれば良いのにね
分冊自体は試し読みの延長的な部分があり、地雷避けにもなるので 個人的には否定しにくいけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:44:40.88ID:efK7qXVd
>>821
【楽天Kobo】★10,500円OFF★25,000円以上で使える!<先着600名様>★特別クーポンをプレゼントしました!bis_feb(2月12日23:59まで)

・・・・は来てないの、チミィ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:59:33.39ID:Euy1TpGI
>>809
期限が切れそうな半端なポイント目当てだろ

クーポンの金額縛りが馬鹿みたいに上がっていったのもそういう客が多すぎて客単価が低いからじゃね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:03:51.39ID:3/tblZwm
おはよう、僕はkobo glo無印を使っています。解像度のもっと高いHDとかAuraとかと比べて
どのくらい違うのか教えて下さい。今、テキストは問題ないのですがマンガでセリフが小さいと
読みづらいと感じることがままああります。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:57.27ID:9fIcJvRV
どのぐらいってのは表現が難しい
端的に言えば一度見たら戻れない
それぐらいの差はある
だがコスパを意識するなら全く読めないと感じるまでgloでいいとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況