X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント260KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 77冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:28:25.00ID:sWdZ588Z
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやコインバックなど)キャンペーンが多い

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
アプリの動作環境が告知なく変わることがある


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 76冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1508713381/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:32:10.87ID:guySZwM/
> ランキングは有料作品の購入冊数で決定し、同じ冊数の場合は購入額が多い方を上位とします
だそうですよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:43.62ID:guySZwM/
そういえばeBookJapanスレは漫画の話題がわりと出るね
bookwalkerで買う漫画は角川漫画ぐらいだからかも?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:25.67ID:guySZwM/
またジョーカー値上げか、うさぎと亀みたいだな
> ブックウォーカークラブ(会員ランク)の「ジョーカー」ランクにつきましては、
> 2017年12月31日までの達成条件を「生涯購入額:7,000,000円以上」とし、11月までに数名の新たなジョーカーが誕生しました。
> 2018年1月1日以降の達成条件につきましては、以下のとおりとさせていただきます。(2018年12月31日まで)
> ・生涯購入額:8,000,000円以上(※)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:52.06ID:ECQCngxL
>>97
紙の文庫を毎年100冊くらい買って読んでいる
自分では読書家のつもりだけれど、生涯800万円は無理

希少本ならと思ったが、電子書籍に希少本なんて無いし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:49.51ID:6OeaMSCS
極端なこと言うと、ジョーカーなんて目指さなくていいのよ。
毎月エースでも同じ条件を受けられるんだから。

10万だって、コインを使い回せば実際に正味10万8千円を払うこともないし、
前月にエースになっておけばさらにハードルは下がるし。

あのランクは最初からなってるもんか、エースだったのに、いつの間にかジョーカーに変わってた?
みたいな感触のものだと思う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:23.15ID:ZF8GEt41
許すわけねえだろボケ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:58.96ID:rQCUVP9I
現実的なのはジャックあたり、ちょっと頑張ってクイーンまでだろう
それ以上は毎月よほど買う人じゃない限りはコスパが悪すぎる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:48:59.02ID:guySZwM/
そういえば、予約してある本、0時になってすぐに読めるかちょっと心配
この前は購入済みになるまで20分ぐらいかかった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:33:27.23ID:qCeI+Jdu
結局、予約してある4冊の購入が完了するまで30分かかった
こういうのは改善して欲しいなあ。
早く読みたかったら予約しないで0時になってから買うべきなのか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:07:31.68ID:qCeI+Jdu
明日というか今日は7時に出かけなきゃならないからうんぬん
別に今すぐ読まなきゃいけないってわけじゃないけどね
でも一冊読まないと眠れそうにない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:37:27.68ID:fMs7hdNw
セット商品は前から発売日関係なかったかとね
そのかわりにランク算定の新作カウントにはいってない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:58:57.63ID:JgL4StsA
月替わり20%OFFセットに白泉社があるな
今日中なら+20%ポイント

無邪気の楽園
年上ノ彼女
学園アリス
ヴァンパイア騎士
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 05:06:25.92ID:XVZPPU6p
ごちウサ半額にせえや殺すぞ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:27:27.86ID:MZ8M9Bb/
一迅社の本で欲しいのあるけど5日にどれだけ付くかなぁ
他所が半額なり50%還元やってたから今日の日替わりみたいに20倍でもつけばランクなし的には十分ではあるんだが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:29:26.47ID:eDlfMoam
とりあえず講談社文庫の宮城谷昌光作品を買った
作者限定値引きとセールコインと本日限定のコインアップが重なったし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:30.20ID:3JKYVfP0
これチェックリストから出版社で絞り込むとかキャンペーンで絞り込むとかできないの?
1つずつチェックしていくの面倒なんだけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:47.26ID:b2EdkAgX
白泉社、バナーで全作品20倍表記しといて新刊除外はけち臭すぎる
ほぼ全作品表記のヒーローズは正直だわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:42:51.26ID:ZNe8xL/3
このすばまた2冊出してる
いい加減にしろ
そのくせ少女騎士団は打ち切りという愚かなを判断する
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:21.88ID:KgmRH4cO
蒼天の拳本当に値引きされてるのか
シーモアで確かめたけど、400円で値引き表示がないんだが
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:27.19ID:QMaJSHzi
>>142
エクソトラ作者乙
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:49.55ID:UgOeflqW
マンガとラノベでそれぞれ一万突破
これでスタンプ6個
あと文芸でも1個……文芸つってもラノベだけどw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:28:53.32ID:b/IDOQi6
他は多分埋まるんだけど、実用その他がなあ
猫写真集とかは今までのセールで買ってしまったしなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 03:14:19.39ID:HEnxN5L8
https://bookwalker.jp/tag/****/

1730 『チャンピオンRED 全作品コイン20倍』 ◆12/3 秋田書店
1733 『バンチコミックス 全作品コイン20倍』 ◆12/3 新潮社
1757 『オーバーラップ文庫&ノベルズ全作品30%OFF※一』 ◆12/3 オーバーラップ
1745 『文春e-Books 100作品以上40%OFF』 ◆12/3 文藝春秋
1742 『インプレス、インプレスR&D全点』 ◆12/3 インプレス

1734 『月刊アクション 全作品30%OFF※一部対象外の作』 ◆12/4 双葉社
1758 『GA文庫&GAノベル700冊以上50%OFF』 ◆12/4 SBクリエイティブ
1752 『学研 オススメ作品50%OFF』 ◆12/4 学研

1732 『百合姫コミックス対象作品20%OFF』 ◆12/5 一迅社
1738 『マッグガーデンコミックス 100作品以上』 ◆12/5 マッグガーデン
1759 『サーガフォレスト全作品50%OFF※一部対象外の作』 ◆12/5 一二三書房
1765 『翔泳社 フェア』 ◆12/5 翔泳社

1739 『RYU COMICS 200冊以上40%OFF』 ◆12/6 徳間書店
1736 『ノース・スターズ・ピクチャーズ対象作品20%OFF』 ◆12/6 ノース・スターズ・ピクチャーズ
1760 『GCノベルズ全作品コイン10倍※一部対象外の作品が』 ◆12/6 マイクロマガジン社
1748 『双葉社 文芸作品120冊30%OFF』 ◆12/6 双葉社
1754 『西東社 フェア』 ◆12/6 西東社

1731 『竹書房 全作品50%OFF』 ◆12/7 竹書房
1761 『HJ NOVELS全作品50%OFF』 ◆12/7 ホビージャパン
1749 『小学館文芸・実用書3,000冊以上30%OFF』 ◆12/7 小学館

◆12/4 キルタイムコミュニケーション
1737 『ヴァルキリーコミックス全作品20%OFF』
1764 『二次元ドリームノベル全作品20%OFF』

◆12/4 集英社
1746 『集英社 オレンジ文庫156作品フェア』
1753 『集英社新書フェア』
1762 『集英社 コバルト文庫フェア』

◆12/5 講談社
◆12/7 講談社
1740 『講談社コミックフェア』
1744 『講談社 ブルーバックス、学術文庫、現代新書』
1747 『講談社 青い鳥文庫 400冊以上20%OFF』
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 06:35:34.56ID:2Hi/mHBY
俺ガイル買いたいんだけど7日の方が得とか無いかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:16:22.13ID:gvxl5D+u
ゴミターンだった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:35:26.14ID:wJlnCUll
>>165
そりゃ女の趣味ってもんがあるからな
対象が写真しかなかったら若い子は抜くだろう
エロ動画見て抜くのは、いわゆる別腹ってやつだろう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:59.52ID:cj2U6geH
他のはスタンプ埋まったけど普段漫画ラノベしか読まないから文芸は何を買えばいいやら…
お勧めある?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:24:34.19ID:GgJgJuhG
ガガガ十倍かー保留かなぁ
本命買ったらスタンプ2枚にはなるんで満足しとこうか
文芸とか買っても恐らく積むし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:27:14.71ID:oHVkkX37
1倍分はbwが付与してるものだから、
ガガガの責任でちゃんと10倍付与しろという意見一理ある
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:53.74ID:oHVkkX37
創業のお祝いということで1日だけガガガが付与してるんじゃないのか
そうじゃないなら30%くらいくれやって思います
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:28:33.99ID:oHVkkX37
なんでんなわけねーと言い切れる?
ポイントだからか
それは小学館の都合で値引きはしないけど、
運営とのやりとりでは値引きして、ポイント付与という形にしてくださいということにしてるかもよ
同じ創業祭の一環なのに、値引きは出版社の協力だけど、ポイント還元はBWの持ち出しなんてそんな不自然な話はない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:50:23.79ID:/M1UT3me
オーバーラップ30%だったか
見てなくて「ありふれた職業で世界最強」の6巻とか昨日買ってしまったわ

こんどこれがアニメ化だってね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 07:45:52.74ID:Vb11Yrt2
個人的には4日と6日にセール本チェックして、あとはキャンペーン対象を買い足すか否かだな
クィーンに達するか否かはオバロ後半セットの購入判断次第 (もちろん新刊としてじゃないよ)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:13:37.41ID:0+f4hI+d
GA文庫半額やるなら人気シリーズの6巻以降も寄越せよ
700冊対象のくせに漏ればっかやないかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況