X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント360KB

【携帯】漫画家@デジタルメディア24【web】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:32:14.37ID:r6tZAuTC
漫画家限定。sage推奨で。
携帯漫画/web漫画/雑誌からの再録/デジタルから単行本化 などなど
デジタルコミックについて語りましょう
【過去スレ】
【携帯】漫画家@デジタルメディア【web】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1252466224/
【携帯】漫画家@デジタルメディア2【web】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293471972/
【携帯】漫画家@デジタルメディア3【web】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1302260660/
【携帯】漫画家@デジタルメディア4【web】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1309174589/
【携帯】漫画家@デジタルメディア5【web】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315138600/
【携帯】漫画家@デジタルメディア6【web】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317126668/
【携帯】漫画家@デジタルメディア7【web】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329983554/
【携帯】漫画家@デジタルメディア8【web】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1340446252/
【携帯】漫画家@デジタルメディア9【web】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1358150723/
【携帯】漫画家@デジタルメディア10【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1382345374/
【携帯】漫画家@デジタルメディア11【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1429001613/
【携帯】漫画家@デジタルメディア12【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1435173533/
【携帯】漫画家@デジタルメディア13【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1444621768/
【携帯】漫画家@デジタルメディア14【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1451896185/
【携帯】漫画家@デジタルメディア15【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1457843433/
【携帯】漫画家@デジタルメディア16【web】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1463201216/
【携帯】漫画家@デジタルメディア17【web】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1468721584/
【携帯】漫画家@デジタルメディア18【web】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1478009858/
【携帯】漫画家@デジタルメディア19【web】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1484984154/
【携帯】漫画家@デジタルメディア21【web】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1492165740/
【携帯】漫画家@デジタルメディア22【web】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1496964342/
【携帯】漫画家@デジタルメディア23【web】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1501172222/

配信会社・編プロ・出版社の待遇内容などを書込むときは伏字必須、
個人的な感想は入れず、事実のみを簡潔に書込んでください。

素人・アンチ・編集や配信業者関連の人の書込みについてはスルー厳守でお願いします。
【紙の仕事】【愚痴】についてはスレチですので他所でしてください。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:41:00.79ID:tSjs1Fps
ぶっちゃけ変に編集に飼い殺しされてデビューできない一般紙より
同人で実力つけてマイナー誌にスカウトされる方がデビューしやすいんだよな
同人で売れるようになるのも実力が無いとできない訳だしみんながみんなスカウトされる訳でもないし
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:24:31.37ID:lgzvqEyv
同人で実力なんてつかないよ
育つのはプライドの高さくらい
そもそもプロになりたい人は同人なんてやってないでさっさと持ち込みして営業する
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:27:00.26ID:7u5/KYOO
同人出のメジャー作家がどれだけいると思ってるんだ…
少年誌にも一般紙にもごろごろしてるだろうに
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:41.91ID:Y3fzOKes
二次やっててもやってなくても才能が全てだよ
二次大手でもヒットするとは限らないしそれは二次やってなくても同じ
二次経験者で商業でも成功してる人なんて腐るほどいるから一括にするのはやっかみにしか聞こえん
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:55:21.58ID:Y3fzOKes
描けば描くほど上手くなるのは事実だから二次萌えで描きまくる→絵が上手くなって商業でも見栄えするのはある
最近一般誌もホモ同人から作家引っ張ってきすぎだしね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:46.46ID:lgzvqEyv
結果出してる作家については何も言わないよ

いくら絵も話も素晴らしくても、担当の意見聞けなかったり締め切りまでにちゃんと納品できない作家なんて使えない
同人で受けてるからそれが商業でも通じると思ってるのは勘違いがすぎる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:48.46ID:Hu8Om8QJ
締切厳守は商業やるなら必須スキルだからなぁ
でも同人出身者もイベント合わせで本出してるんだし守れるんじゃないかな
意見聞けないは確かにあるかもだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:54.87ID:tSjs1Fps
なんで二次上がりだと納期守らないになるんだww
むしろ締切にあわせて書くのに慣れてるから自分の作業量を把握してる人の方が多いでしょ

っていうか、どこ出身だろうと守る人は守るし守らない人は守らないよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:49:49.47ID:uKnAFPN/
大昔の漫画の書き方で
トーンはなるべく使わないようにしましょう、レベルの
馬鹿馬鹿しい思い込みだろうな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:09:14.18ID:t57O/8uV
オーサリング料って1巻いくらくらいすんだろ…自分の漫画はほんとに金になってんのかなぁ……
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:09:47.57ID:V4csgEcx
いつもじゃないけど、なかなか締め切り守れない…
待ち合わせとか約束の時間や電車の発車時間も間に合わない
多分病気
いっそ切ってくれたら楽なのに担当さんほとんど怒らず改善策を提案してきてくれて…わぁぁってなる
平気じゃないよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:46:46.44ID:jAjvrY5T
>>506
病気の自覚があるならカウンセリングなりなんなりちゃんと行けばいいのに
それすらしてないなら病気を言い訳にしたただのクズ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:26:07.25ID:UWrbKraV
自分は最初〆切ちゃんと守ってたけど
間に合わせるためにある程度トーンとか妥協して納めると
確実に返品、やりなおし、作業日数少なくても
通常時と同じレベルで納品しろだから自然と守らなくなったな
だって日頃から徹夜しまくりで言うことぜんぶ聞いてたら死んじゃうから
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:09.15ID:t57O/8uV
うちの担当さんは締切の目安はあるけど自分で決めさせてくれる
自分で決めた締切なんだから絶対守んなきゃってなるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:23.81ID:iMNNX7vl
自分は平気で締め切り破る
最初から守れる仕事量じゃなくて断ったけど、締め切り遅れてもいいから描いてと言われたから受けた
電子は融通効くから自分みたいに締切厳守されてない作家は少なくないと思う
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:04.18ID:nHSAmmYM
締め切り厳守の売れっ子が一番だが
締め切り破るが人気ある作家でもその売上で
人気は無いが締め切り厳守の作家使うお金が出る
と思えばいいんじゃね。持ちつ持たれつ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:19:11.25ID:39qvaybU
電子は締め切りが緩いのが本当にありがたいわ
紙だと印刷納期あるから何が何でも厳守だし
万が一急な病気やPC不調とかで穴をあけてしまうことを考えたらいつもひやひやしてたな
連載休みの月も融通きくし、そのあたりは連載掛け持ちしてる作家が多いから
会社のほうもわかってるのかな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:21:02.40ID:nHSAmmYM
〆切融通きくっていうからうけたのに
編集が幼稚にぶんむくれてスケジュールが押し
〆切破った作業真っ最中にも、先に分割納品した完成原稿手直ししろとぬかしたり(断った)
あげく納品後にお前のせいでオーサリングの特急料金がかかっただのなんだの
自分の行動棚にあげて愚痴愚痴難癖つけてきた地雷編集思い出した
作家に逃げられまくると自称するトラブルメーカーで
どこの会社も長続きせず、作家の個人情報保持して
数年単位であちこち転々としてるみたい
縁切ったけどあいつがまだ電子書籍業界にいると思うとぞっとする…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:47:12.38ID:1joNoAQG
原作も面白そうだとは思う
お話のストックを常に3本は持つようにって新人の時にいわれて継続中
ストックを使い切るのは怖くてできないので日々更新してるけど
ストック全てを描く機会がないから、お任せしてみたいなあ
>>516
こわすぎる……
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:48:36.34ID:nHSAmmYM
数年前に聞いた事もない電子系編プロ?に移ったってしれっと年賀状よこしたけど
今もそこにいるかは知らない。個人情報破棄しろよ…

自称「担当する作家が逃げる、次々病気になる」
聞きもしないのに特定可能な他作家達のプライベート情報ベラベラ
打ち合わせとは名ばかりで編集がひとりで喋ってる実りのない無駄電話毎回一時間超
口では調子良いわりに仕事は適当でミス多発。こっちが意見すると逆上
パーソナリティー障害かよっていう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:39:37.25ID:t57O/8uV
あー担当する作家が逃げたり病んでしまうって言ってた担当さん自分とこにもいたな……まぁどんな人かはお察し
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:52:38.39ID:39qvaybU
でも数年単位であちこち転々ってことは作家相手だけではなく
社内での素行も悪かったか作家から相当苦情が行ってたんじゃない?
電子の会社はどこも編集募集してるからすぐ入社できるんだろうね…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:35:11.06ID:nHSAmmYM
>>521
だと思う。担当変更前と変更後に同僚編集から遠まわしにお察しな気遣いされたw

そいつに限らないけど
「それを考えるのが漫画家の仕事」って便利ワードは無能編集しか使わない件
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:39:37.73ID:bLixqjjo
昔電子に興味ありませんかと結構名前知られてる某社の編集から連絡来たんだけど
その人のメールがちょっともう少し書き方勉強しろって感じな上
会社ドメインじゃなくてメールの最後に会社連絡先どころかその人のメアドもなく(まあ返信ボタンで返信は出来るけど)
会うことになってこっちが念のためって携帯番号書いても結局なにも情報返さず
会ってみたらなんか具体的に描くような話せずちらっと見えたその人のソファー席に名前リスト○×チェックで
絨毯爆撃で担当作家こんだけいるーって形だけ作りたい人かなって思った
その某社でかなり前に一回だけ読みきり描いたことあるって言ったら担当が後輩だって言ったので
その担当に連絡くれた人のこと聞いたら今フリーで仕事なくて企画だけ立てて色んなとこに持ち込んでるって
持ち込んでる最中で会社名語ってんのかーってポカーン状態になった
すぐ音信不通になったからどうでもいいんだけどメールに書いた自分の情報ずっと持ってたら嫌だなあ
長文ごめん
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 05:03:18.97ID:NccZqLgj
>>523
そんなんで会う気になったなんて凄いな…
社用メールですらないなんて論外だろ
昔ろくに条件も書かずに取り敢えず直接会って話そうって怪しい絨毯爆撃業者多かったけど
出会い系脳かよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:38:49.95ID:rY+Cl+G7
ワコムのプロペンがまた壊れた気がする…
保証期間内だから替えてもらえるだろうけどもう二度目か。うーん
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:11:08.38ID:yIix2gXQ
ワコムは高いくせに初期不良当たり前のメーカーだからな
壊れるの早いしハズレ個体も多い

>>527
故障じゃなくて経年劣化だけどそれ筆圧ガバガバになってるよ
新しいの買わない限り気付かないけどね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:56:59.15ID:NccZqLgj
>>528
いや一時無くした時に買ったほぼ新品も持ってるんだよね…
そんなに繊細な筆圧コントロールしないのもあるけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 13:41:56.14ID:UtY+/V88
タブペン、自分のは板タブから液タブとそれぞれ一本で使い続けまったく壊れてないけど、アシさんに使ってもらってる方は何本も壊れまくってる。
個体差よりも使い方のほうが大きいとつくづく思うよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:30:51.58ID:5BpDCZe+
なにげに編集の求人見てたら
「サービス立ち上げ当初から編集長含め全員漫画編集未経験者で勉強しながら運営しています。」
ってとこがあって震えた
社名は非公開だった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 02:00:23.69ID:ek+N3tLI
無理すぎるだろ…
そんな紹介文じゃ普通の編集経験者はまず避けるだろうし
謎ルール構築されまくりのブラック編集部まっしぐらコースでは
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:01:15.07ID:etgMnLs9
すみません、ド新人でくだらない質問かもですが、担当さんから何月までに○○お願いします。と言われたあと
「わかりました」とだけお返事するのはしつこかったりするんでしょうか。
PCでのメールのやり取りなので、少し気になり質問してみました。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:11:50.59ID:uePLIuWO
>>536
送って悪いことはないよ。
ちゃんと見たよって事だし、きちんと連絡できるアピールになるし
文末に「解らないことがあったら教えて下さい」「何かあったらいつでも連絡ください」とか添えとけば好感も持てる。
がんばって!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:24:25.22ID:Jp3+5Swl
不要なら次回の担当のメールで返信不要ですって言ってくれると思うよ
実際どっちでもいいだろうけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:41:11.29ID:etgMnLs9
>>537
ありがとうございます。少し気になっていたので返答いただけてすっきりしました。
頑張ります!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 11:46:46.67ID:3wl2+aQX
作家はこんな細やかに気を遣うのに
編集側は無神経だよな
業務連絡も平気で無視するし
返事遅れても忘れてたですますし
土日しっかり休むし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 12:19:53.75ID:wLAQc7bV
それは編集による
うちの担当さんは業務連絡しっかりしてるし
返事遅れる時は事前に連絡くれるし
土日も休日出勤や自宅メール教えてくれて見てくれる(自分か嫌だから土日は送らないけど)
漫画家にも編集にも当たりハズレかあるのは一緒
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 12:20:03.72ID:OffJFVD1
人によるなぁ
マメな人とズボラどっちにもあたったことある
ズボラな方は社外秘の情報入ってるメールを作家の自分に何度も誤送信したり案件自体忘れてたり
人としてダメだった
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 12:47:25.60ID:3wl2+aQX
こまめな編集にあたりたかった
求める作品の方向性も合わないし担当変更して欲しい
担当とのやり取りがいちいちストレス
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:54:26.99ID:nqGpxIhC
今話題の相撲とかで
もし自分にトラブルがあった時に、担当が編集部や出版社に確執があって
ホウレンソウしてくれなかったら「担当クソじゃあああああ!」って
言うだろうなって思った
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:16:34.44ID:aSTpUJ1b
むしろ当事者の頭越しに担当と編集部が私怨で揉め出したよう見える
編集部の言う通りならもめ事が解決しても次回連載も作者病気のため休載のはずなんだが

メールの誤送信対策に送信取り消し機能の付いてるメーラー試したことあるんだけど
それ以外の機能がいまいちでなあ…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:31:03.59ID:noC6+L8h
mmrって10万DLないと印税もらえないってほんとなんだね
その10万云々の文言は契約書には一切書いてなくて3%支払うになってるから今日
米粒ほど期待してみたけど振り込まれてもなかったしょぼん
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:29.86ID:mpFGifjl
新規の人は条件なしってここで話出てたけど違うんだね
もちろん人によったらそういう人もいるんだろうけど
でもそういう話って執筆前のやりとりで普通しない?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:59:24.76ID:4L5FCe+m
m○rは支払いあるときは支払い月の二十日頃に明細お知らせメールある
しかし30パーとは多いなー自分の三倍だ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:05:09.23ID:noC6+L8h
>548
初めての仕事だったからそういうの聞かなかったんだよね
向こうも一切大事な話してこないしそのまま
配信後に契約書がいきなり送られてきたきりだし
そこで描かなくなって1年近く経つけどまったく連絡なくてこっちもタイミング
なくしてほかの仕事してたら知らん間に担当が産休してた
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:49:35.02ID:oKLXPiQv
最近依頼受けて印税発生に条件あるか聞いたらないって言ってたし
契約書にも何も書かれてないけど支払われる段階になったら10万DL達成後だったりするんだろうか
それが事実だったら新規は条件なしだったって言ってた人も契約書に書いてないだけで条件ありの可能性あるよね
一応どの作品も初動で10万DL余裕で超えてるから大コケしない限り多少印税発生すると思うけど
最初の説明で嘘つかれてたんだったら嫌だな…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:29:19.26ID:/BxGTIOI
30%て編集部入金に対してですか?
自分は編集部入金10%だから羨ましいです
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:35:15.98ID:wdbtksvJ
>>552
それ、海外配信のだと思うよ
30パーセントってのは
契約書よく見てみ?

自分が知ってるあそこの契約書は、海外配信のその30パーセントしか書いてなくて自分も最初勘違いしたから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:40:30.11ID:J9o8GxhQ
総合でいいなら中堅ぐらいでも10万ファイルは初動で越えるだろうけど
1ファイルで10万ならめちゃこみ1位何回も取れるぐらいじゃないと不可能な数字だね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:58:03.53ID:g3AexttX
最近描き始めて無知で申し訳ないんだけど電子で言う初動とはどの期間のことを差すのかな
最初の1ヶ月?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:23.20ID:noC6+L8h
>>560
じゃあこの「翻訳」ってのがそうなの?
ならちゃんとした契約書くれよわかりにくい
ありがとうやっと理解した
じゃあ実際は何パーなんだろうこんなんでよく揉めないな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:26.13ID:9HqBwluc
ちゃんと説明ないの怖っ
しかも内税じゃ実質編集部入金の3パーじゃん
今まで見聞きしてきた中で一番低いわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 02:10:24.82ID:vr4LFlYX
mm○で10%で描いてるけど売値の1.2%ぐらいの印税額になる
数十万DLされてるけど他で描いてたら倍というか当然それ以上なので次は別のところにいく
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 02:57:32.19ID:x8HnPxNa
そうか…mm◯DL数の割に印税少ないなって思ってたらそういうことだったのか…
確認しなかった自分も悪いけど内税こわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:53:42.91ID:Qq3IifLM
>>564
自分も、その契約書確認して、翻訳版の印税しか書いてないから、国内の印税は?って確認してから10パーだって言われた
内税だってことは仕事を受けてから教えられた…
確認しなかった自分も悪いけど、それまでは外税のとこでしか仕事したことなかったからさ

仕事の件でも、縛りなしって言われて受けたのに縛りありだったりちょっとこれはいろいろ違いすぎるってなった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:51.06ID:4QeogRk7
mm○はスムーズに仕事ができたしそれなりにプッシュしてもらってたのでランキングは良かった。他社でもっといい条件で描いてもレーベルが弱くて結局mm○より売上伸ばせず印税もっと少なかったのがつらい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:31:32.52ID:u598YbFj
事前に確認した内容と違うのは会社が嘘ついてるんじゃなくて特定の編集が嘘ついてるってこと?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:36:31.83ID:vr4LFlYX
mm○も他社もDL数は変わらないから依頼されてるけど自分は次は描かない
印税が内税なのもmm○が初めてで、こことは合わないな…
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:15:35.37ID:u598YbFj
>>573
最低だな
そういうのって詐欺とかで違法じゃないのかな?
口約束だと違法だと認められないって感じなのかな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:25.64ID:UveRIYQ3
内税の場合、今度消費税上がる時に原稿料が上がらないなら詐欺だね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:31.74ID:uA4EzMH2
今DL印税なし原稿料のみのとこで描いてるんですけどこのスレみてたら印税なしってあんまりないんですかね、他のとこ行った方がいいな…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:41.24ID:vr4LFlYX
自分も初めて描いたとこは印税無しで二度と印税無しは描かないと勉強になった
そしてmm○の編集部入金に対しての10%も販売額の印税率だと1〜1.2%ぐらいだから二度と描かないと勉強になった
原稿料の内税はまだ許せたけど印税にまで内税は作家から取り過ぎやろ…無理って思った
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:42.78ID:kJOx7HTH
印税内税は自分もさっき知ったから(原稿料内税でわかれよって感じかな)、今後はもう…
情報ありがとう
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:37.89ID:nInAsr7d
>>577
ない事はないけどボーナス無しみたいなもんだから、他で仕事取れる力ある人なら普通は選ばない案件かな

印税が内税って有りなの?
販売する時は消費税読者さんからもらってるのに、編集部がピンハネしてるって事だよね
売上1000万ある人は読者さんからもらった消費税を作家が納税する仕組みなのに
ないわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:26:45.72ID:vr4LFlYX
>>579
そうですよね…稿料内税で気づくべきでしたね…
印税の内税は勘弁してやらぁとならないですよね
今後は気をつけます
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:38.03ID:TPiV25rt
mm◯断って正解だった
金銭の契約部分をきちっと伝えない取り引き先はありえないわ
何も言ってこなかったら普通は外税だよね

3ードラインの依頼を断ったら本当に返事がなくてびっくりしたw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:42:03.20ID:uA4EzMH2
>>581
新人だから仕方ないとは思ってたんですけど、力つけて仕事選べるくらいになれる様頑張りたいと思います!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:50:28.27ID:nkzAF4v1
中小企業庁から消費税の転嫁に関する調査来てる人がいたら
会社名書いて送るといいよ。数が行けば行政指導が行くはず
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:37.94ID:ATnJFLbD
外税拒否られたら
中小企業庁HPからWeb申告って手もあるんじゃない

編プロ全般しょっぱいけどヒット作品出してる大手が
揃いも揃ってマトモな条件出せないのだらしなすぎ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:08.48ID:DG7drh6B
>>585
自分は送ったよ

何の説明もなかったしメールでやり取りしたから証拠もある
WEBからの申告は消費税転嫁対策特別措置法 申告でぐぐればすぐ見つかる
自分の住所氏名は無記名でいいし、向こうの情報と消費税がもらえないって書いて送るだけだから簡単だし
消費税もらえてない人は頼むから協力して申告してほしい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:10:07.77ID:VSzq5TJu
>>587
自分も今WEBから申告しました
情報ありがとう
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 11:41:36.66ID:4TBJLYo8
内税が違法って話じゃなくて、事前に説明がなく内税にされてたら申告してってことじゃないの?
違うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況