X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント286KB

【E-ink端末】Amazon Kindle 41【電子書籍リーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:34.10ID:HzVJs6cM
Amazonが販売するE-ink式電子ペーパー端末
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon日本
http://www.amazon.co.jp

■Amazon Kindle Voyage 読みは ぼえぇじ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M0EVYCC/

■Kindle 電子ペーパーまとめwiki[フォントの追加や自作電書の作成法など]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome

■Kindle用の電子書籍置場[青空文庫]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること

前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 40【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1504537570/
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 14:10:54.39ID:WQRMrCKF
自分は以前、公式ページをぽちぽち進んでダウンロードページにたどり着いたときにヴォヤージュのになってたことがある。落としてるファイルとページはしっかり確認な!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 16:33:25.26ID:s3tL6r+i
電話なんてしなくてもチャットでもいけるで
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:32:16.13ID:i0ZGtwp/
キーボードなんか使わないから取ってくれとは思ってたけど
ページ操作とカーソルとMenu、Back、Homeは便利だったのに

これに、タッチパネル有効/無効の物理キーを追加したら理想的
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:39:19.27ID:s3tL6r+i
>>407
寒いとE-inkも調子悪くなるから問題ない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:41:08.54ID:GP+K2TZ4
>>399
俺の青春の曲だわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:06:06.90ID:v4dcxosk
Kindleのアプリから漫画や小説をXperiaタブレットz3で読んでるんだけど、セールで売ってるKindlePWはXperiaなんかのタブレットと違って専用だから読みやすかったりするんですか?
大きさだったらXperiaタブレットのほうが大きいから読みやすいはずだけど。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:26:52.84ID:CgtHoqgp
>>412
俺もいまマンガモデルぽちった
現行機持ってるけど容量いっぱいで追加。端末に不満はないから全然いいと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:08:07.08ID:RR1xcTLa
>>414
ペリアは16:10じゃん。電子書籍向きじゃない。
16:9よりはマシだけど。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:08:25.63ID:7owo9IVe
プライム割引のコードって一回しか使えないの?
色違い、通常と漫画モデルの計4台をカートに入れてクーポン入力しても一台分しか値引きされないんだが…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:15:05.71ID:AMrsqAdW
ボヤゲしぶいな、僅少在庫の処分であまり売りたくないのか
その先には新型が…これが最後の誘惑と思って耐えるわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:28:38.23ID:fxVVIWYe
>>427
その説明文じゃよく分からんよ
同一モデルの色違いを各1台としてカウントして1回ずつ使えるのか
色関係なく1台にしか適用されるのか不明瞭
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:40:42.93ID:jqueUooq
前々回くらいセールで買った時の履歴見たら
同一モデルの色ちがい2つとも割引されて同一梱包で買えてた
今回それ出来ないなら普通に改悪だね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 03:30:24.66ID:K4HNDzMS
今回はクーポンコード1回しか使えないよ
例えば普通のPWとマンガモデル買いたい場合、どちらかで使用したらクーポンは無くなる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 03:51:30.78ID:Bf/EZzTq
PWポチった!んで、自分プライムじゃないのに5周年クーポン使えたよ。プライム割引と5周年クーポンは別なの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:49:01.54ID:p3z/2cfj
消したはずの本がタブレット端末に残ったままになる不具合直してくれよ
うかつに変な本見れないよ

購入履歴も完全に消せるようにしてくれ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:42:18.63ID:XqjjZyyn
置いて使うならどうやっても液晶には勝てないだろ
滑らかに動くかわりに桁違いに電力食うなら意味がない
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:26:17.83ID:NZ751dk/
Voyageは初のセール価格かな?
Oasisが高すぎるから迷うなー
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:53:57.81ID:X8V+KCsz
はあ、そうですか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:59:37.33ID:/v57XpSo
タダじゃないけどエントリー機は安く売ってるやん
金無いのに中古車を買わずに高級車をもっと安く売れってゴネてるようなもんだろ
自分に見合ったもので満足しろ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:17:43.12ID:M5KjfxO6
Amazonの肩を持つわけじゃないし Kindleの原価も知らんが、端末では儲かってないと思う。
いずれ教科書として採用されたりコンテンツが充実して大画面等の要求が高まれば変わるかもしれんね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:09:44.63ID:RXiDmL4D
ほとんどの人がスマホ持ってる現状だと専用端末は嗜好品にすぎない
それを無料配布しろはないわw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:16:57.39ID:FvPYiD7b
まあ専用端末はガッツリ読書したい人向けだからね
電池持ちの良さと目に優しいe-inkパネルに魅力を感じないならスマホやタブレットの方が使い勝手がいいしね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:38:13.24ID:XqjjZyyn
世の中が全体的にスマホ大好き過ぎるんだよな
全てをそこに依存しようとしている

kindleとスマホとガラケーの3台持ちで、ネットは家のPCでやってると、
スマホなんて曲を聞くのとエアコンを遠隔でスイッチ入れるのにしか使ってない
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:08:30.02ID:wD7olGU+
わかってないねぇ
端末で活字読んでるオッサンなんてどうでもいいんだよ
元々期待されていたマーケットの本体はコミックス
スマホでは小さくて読めない、タブは普及してない
だから端末はタダ同然で配るべき
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:12:39.58ID:LmCklQNa
PWほしいけど6インチって微妙じゃね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:16:11.36ID:5KmqLfrV
せめて文庫本見開きサイズの14インチは無いと話しにならんのよね
PWはゴミ。こんな端末有難がって使ってるやつもゴミ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:32:49.52ID:cS8lg7+X
意外と、カラー液晶の方が先に有機ELに置き換わってしまい、E-inkの方がもっと先まで
生き残ったりするかも知れない
E-inkの極薄かつ仕組みがシンプル、低消費電力で視野角が広いという特性は、案外と
ほかに置き換えられるようなものがないからね

あと、E-inkの場合、1画素そのものも点描になっているため、画素でクッキリ区切られる
他のデバイスと違い、デジタル臭さの少ないアナログっぽい表示ができるのも特長
http://farm5.static.flickr.com/4108/5038428724_471994ddbf.jpg
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:51:42.46ID:GfpsZTxu
Kindle使ってて便利だなとは思うけど、同時に足りてない部分もまだまだあると感じるね。
何も不満のないデバイスになれるのは後何世代先なんだろうか。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:59:47.68ID:cS8lg7+X
7インチ300ppiのE-inkパネルは、E-ink社の従来製品ラインナップには入っていないから、
新規生産品のため製造が追いついていないという可能性も考えられる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:40.40ID:t8EElekF
voyageの形とガラス画面とページボタンのままで8インチになればいいのに
防水はどっちでもいいや
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:25.99ID:sijzQ+cE
こんな所にまでネトウヨが来ているのかよ
お前はE-ink端末なんて使わず本屋に平積みされている嫌韓本でも読んでろよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:01:36.90ID:lsJMLxqZ
>>464
14日に注文したけどお届け予定日12/7〜12/17だわ
カバーは11/19〜11/29になってるから暫くカバーだけ眺める日々になりそう
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:16:34.13ID:LmCklQNa
ホヤージなんて読みかたわからなくて困惑するから買うわけにはいかなかった
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:25:19.53ID:/v57XpSo
Voyageの後継モデルがOasisでしょ
廃盤になることはあっても新型は出ないんじゃね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:36:48.02ID:hHHSbos+
Voyageは中古のタマも比較的少なくてあまり売れてない印象がある。
それとも、E-inkの特性を理解したヘビーユーザーだけが買っていくため中古市場に出回り難いだけだろうか。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:30:05.61ID:z6lKXnw0
新オアシス注文したけどマンモも欲しいなあ…7000円引きだもんな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:20:54.91ID:tA6gFtjA
PWで満足してるんだけど、上位のVoyageとかOasisに乗り換えるともっと満足できるものなの?
メインは小説で漫画は読まない。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:21:52.52ID:yUxK0FHO
長らくアイパッドミニで読んでたんだけど
容量がカツカツなんで、オアシスを買おうと思うんだけど
いきなりあんな変則的なの買ってなじめるかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:26:20.81ID:t9qu7k7I
PWは常にライトがついてるの?
それとも基本は無印タイプで、暗い時はボタンを押してライトつけるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:29:07.13ID:/v57XpSo
ライト付きのモデルは明るさを最小にしても付いてるよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:31:48.52ID:z6lKXnw0
>>478
物理ボタンはかなり楽 寝返りを打つたびに逆さにしても読めるのが楽
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:33:49.93ID:pgy/+BuL
PWで満足してる人が上位機種に不満を覚えるとしたら価格くらいでしょ
良くはなっているが価格に見合わないと感じれば満足はできないだろうし、金銭感覚は人それぞれだから一概には言えん

でも無理せず買えるのなら新オアシス買うといい
Kindle初のデュアルコアらしいし
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 18:59:52.67ID:tA6gFtjA
>>483
>>484
物理ボタンは結構気になっているけど、価格はまぁ気にしてるね
スペックって言ってもページ送り遅いとかそういうのは思わないから
見送った方がよさそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況